ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6049806
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

レール&レンタカーで蒜場山 甲信越百名山完登

2023年10月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:12
距離
11.5km
登り
1,313m
下り
1,325m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
0:51
合計
6:12
6:18
6:25
16
6:41
6:41
31
7:12
7:19
4
7:23
7:23
27
7:50
7:55
50
8:45
8:46
9
8:55
8:55
35
9:30
9:30
9
9:39
9:59
9
10:08
10:09
28
10:37
10:37
8
10:45
10:55
28
11:23
11:23
21
11:44
11:44
6
11:50
11:50
20
12:10
12:10
12
12:22
12:22
4
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
レール&レンタカー切符利用
https://www.ekiren.co.jp/
コース状況/
危険箇所等
蒜場山登山口〜鉱山跡
いきなり階段の急登から始まる
標高差は約140mと少ないモノのこの区間の平均勾配46%とキツイ勾配区間
トロッコの廃レールが現れると鉱山跡

鉱山跡〜岩岳
急勾配は一旦落ち着く
ヤセ尾根通過を二回通過し倉見平へ
倉見平からまた急勾配が始まる
独標をすぎた付近は緩勾配になるものの、岩岳までひたすら勾配を登り続ける
岩岳につくと真正面に蒜場山山頂とこれから登るアップダウンの多い尾根が聳え立つ

岩岳〜烏帽子岩
根っこの絡み合うロープ場で一気に50m標高を下げる
一旦小ピークを登ると目の前に穂高連峰ジャンダルムのように聳え立つ烏帽子岩場目の前に見える
まさにジャンダルム、見ただけで険しそうな岩峰
足元の狭いクサリ場で一気に岩峰を登り詰め烏帽子岩に辿り着く
この岩場、蛇紋岩で滑りやすいので要注意
下山時このクサリ場の着地点でスタンツの狭い場所を嫌ってスタンツの広い場所へトラバース気味に下降する際、クサリに振られないように要注意

烏帽子岩〜山伏峰〜蒜場山
兎返しのクサリ場をはじめ高度感あるヤセ尾根など緊張感ただよう危険個所が連続する
アップダウンを繰り返しながら高度を上げてゆくと徐々に勾配がきつくなっていく
急登を登り終えもぅ山頂か?と躍り出たと思ったら山伏峰
山頂はまだ先…
この先小ピークを3つ繰り返して蒜場山山頂へ到着する
今日の相棒 ヤリス
前日夕方 上毛高原駅で駅レンタカーを借りてやってきました
2023年10月14日 06:14撮影 by  SH-41A, SHARP
10
10/14 6:14
今日の相棒 ヤリス
前日夕方 上毛高原駅で駅レンタカーを借りてやってきました
加治川治水ダムから登山開始
2023年10月14日 06:14撮影 by  SH-41A, SHARP
5
10/14 6:14
加治川治水ダムから登山開始
加治川治水ダム事務所
ダム事務所の方から
いってらっしゃい
とお声がけがあった
2023年10月14日 06:15撮影 by  SH-41A, SHARP
13
10/14 6:15
加治川治水ダム事務所
ダム事務所の方から
いってらっしゃい
とお声がけがあった
加治川治水ダム堰堤からの眺め
2023年10月14日 06:16撮影 by  SH-41A, SHARP
12
10/14 6:16
加治川治水ダム堰堤からの眺め
2023年10月14日 06:17撮影 by  SH-41A, SHARP
4
10/14 6:17
加治川治水ダム堰堤を渡って登山口へ
2023年10月14日 06:18撮影 by  SH-41A, SHARP
4
10/14 6:18
加治川治水ダム堰堤を渡って登山口へ
蒜場山登山口
コンパスは提出済みだが、一応ここでも入山届を記入→提出
2023年10月14日 06:19撮影 by  SH-41A, SHARP
8
10/14 6:19
蒜場山登山口
コンパスは提出済みだが、一応ここでも入山届を記入→提出
蒜場山登山口
米平新道の立派な道標
2023年10月14日 06:21撮影 by  SH-41A, SHARP
4
10/14 6:21
蒜場山登山口
米平新道の立派な道標
いきなり激急登から始まる
身体が温まる前の急登は後々堪える
2023年10月14日 06:25撮影 by  SH-41A, SHARP
7
10/14 6:25
いきなり激急登から始まる
身体が温まる前の急登は後々堪える
廃レール
トロッコレール跡
こんな急峻な山にトロッコがあったとは驚きだ
2023年10月14日 06:38撮影 by  SH-41A, SHARP
8
10/14 6:38
廃レール
トロッコレール跡
こんな急峻な山にトロッコがあったとは驚きだ
2023年10月14日 06:48撮影 by  SH-41A, SHARP
4
10/14 6:48
チラリと展望が開けた
北東の赤津山方面の眺め
2023年10月14日 06:49撮影 by  SH-41A, SHARP
22
10/14 6:49
チラリと展望が開けた
北東の赤津山方面の眺め
チラリと展望が開けた
右奥が蒜場山山頂
2023年10月14日 06:50撮影 by  SH-41A, SHARP
12
10/14 6:50
チラリと展望が開けた
右奥が蒜場山山頂
ヤセ尾根 その1
2023年10月14日 06:51撮影 by  SH-41A, SHARP
17
10/14 6:51
ヤセ尾根 その1
ヤセ尾根 その2
2023年10月14日 06:53撮影 by  SH-41A, SHARP
12
10/14 6:53
ヤセ尾根 その2
急登は続くよ
2023年10月14日 06:58撮影 by  SH-41A, SHARP
4
10/14 6:58
急登は続くよ
廃レール
こんな尾根にトロッコがあったとは驚きだ
2023年10月14日 07:07撮影 by  SH-41A, SHARP
6
10/14 7:07
廃レール
こんな尾根にトロッコがあったとは驚きだ
倉見平660m通過
2023年10月14日 07:13撮影 by  SH-41A, SHARP
10
10/14 7:13
倉見平660m通過
大穴の木
2023年10月14日 07:32撮影 by  SH-41A, SHARP
6
10/14 7:32
大穴の木
岩岳とうちゃこ
2023年10月14日 07:54撮影 by  SH-41A, SHARP
12
10/14 7:54
岩岳とうちゃこ
蒜場山山頂が見える
2023年10月14日 07:54撮影 by  SH-41A, SHARP
15
10/14 7:54
蒜場山山頂が見える
根っこ場のロープ場
岩岳からコルへ向かって一気に高度を吐き出す
2023年10月14日 08:00撮影 by  SH-41A, SHARP
5
10/14 8:00
根っこ場のロープ場
岩岳からコルへ向かって一気に高度を吐き出す
ジャンダルムが見える…
キ・・キツそう 
アレに登るのか?
登りたくない…(登ります)
2023年10月14日 08:09撮影 by  SH-41A, SHARP
24
10/14 8:09
ジャンダルムが見える…
キ・・キツそう 
アレに登るのか?
登りたくない…(登ります)
ジャンダルムへ向けての岩場
2023年10月14日 08:34撮影 by  SH-41A, SHARP
9
10/14 8:34
ジャンダルムへ向けての岩場
ジャンダルムへ向けてのクサリ場
離陸地点のスタンツが狭い
下山時、この狭いスタンツを嫌って広い足場へ降りようとした際、クサリに振られないように細心の注意が必要
2023年10月14日 08:35撮影 by  SH-41A, SHARP
21
10/14 8:35
ジャンダルムへ向けてのクサリ場
離陸地点のスタンツが狭い
下山時、この狭いスタンツを嫌って広い足場へ降りようとした際、クサリに振られないように細心の注意が必要
烏帽子岩登頂
ジャンダルムの名前は烏帽子岩だった
とても眺望が良い
2023年10月14日 08:37撮影 by  SH-41A, SHARP
36
10/14 8:37
烏帽子岩登頂
ジャンダルムの名前は烏帽子岩だった
とても眺望が良い
烏帽子岩から蒜場山を望む
この尾根をアップダウンを繰り返しながら登る
2023年10月14日 08:44撮影 by  SH-41A, SHARP
29
10/14 8:44
烏帽子岩から蒜場山を望む
この尾根をアップダウンを繰り返しながら登る
兎戻し
少々危険なクサリ場
2023年10月14日 08:53撮影 by  SH-41A, SHARP
9
10/14 8:53
兎戻し
少々危険なクサリ場
崩落した尾根
危険な崩落尾根歩きが数か所ある
2023年10月14日 09:18撮影 by  SH-41A, SHARP
13
10/14 9:18
崩落した尾根
危険な崩落尾根歩きが数か所ある
山伏峰
尾根から続く急登を登り終え、蒜場山山頂に躍り出たか?
と思ったら前衛峰の山伏峰だった

意外にこの先にも3つアップダウンがある
2023年10月14日 09:35撮影 by  SH-41A, SHARP
17
10/14 9:35
山伏峰
尾根から続く急登を登り終え、蒜場山山頂に躍り出たか?
と思ったら前衛峰の山伏峰だった

意外にこの先にも3つアップダウンがある
山頂見えた
2023年10月14日 09:42撮影 by  SH-41A, SHARP
11
10/14 9:42
山頂見えた
蒜場山山頂とうちゃこ
2023年10月14日 09:43撮影 by  SH-41A, SHARP
33
10/14 9:43
蒜場山山頂とうちゃこ
登ってきた尾根
右下の白く尖っているのが烏帽子岩
2023年10月14日 09:44撮影 by  SH-41A, SHARP
19
10/14 9:44
登ってきた尾根
右下の白く尖っているのが烏帽子岩
蒜場山ゲット
甲信越百名山完登!
2023年10月14日 09:54撮影 by  SH-41A, SHARP
62
10/14 9:54
蒜場山ゲット
甲信越百名山完登!
三角点たっちち
三等三角点「蒜場山」
三角点が根元から歪んで斜めになっている
2023年10月14日 09:54撮影 by  SH-41A, SHARP
17
10/14 9:54
三角点たっちち
三等三角点「蒜場山」
三角点が根元から歪んで斜めになっている
御影石の立派な山頂標識
2023年10月14日 09:54撮影 by  SH-41A, SHARP
19
10/14 9:54
御影石の立派な山頂標識
山頂からの眺望
飯豊連峰の杁差岳方面の稜線
13
山頂からの眺望
飯豊連峰の杁差岳方面の稜線
山頂からの眺望
飯豊連峰の北股岳方面の稜線
14
山頂からの眺望
飯豊連峰の北股岳方面の稜線
山頂からの眺望
飯豊連峰のに西大日岳方面の稜線
飯豊本山や大日岳は残念ながら見えない
13
山頂からの眺望
飯豊連峰のに西大日岳方面の稜線
飯豊本山や大日岳は残念ながら見えない
山頂からの眺望
南東側の眺望
安達太良山や磐梯山も見えた
9
山頂からの眺望
南東側の眺望
安達太良山や磐梯山も見えた
さぁ下山しよう
2023年10月14日 09:58撮影 by  SH-41A, SHARP
10
10/14 9:58
さぁ下山しよう
山伏峰通過
この先から急坂を一気降る
2023年10月14日 10:08撮影 by  SH-41A, SHARP
3
10/14 10:08
山伏峰通過
この先から急坂を一気降る
蒜場山山頂を振り返る
2023年10月14日 10:08撮影 by  SH-41A, SHARP
16
10/14 10:08
蒜場山山頂を振り返る
急坂を一気に下る
2023年10月14日 10:08撮影 by  SH-41A, SHARP
3
10/14 10:08
急坂を一気に下る
今から歩く尾根を俯瞰
2023年10月14日 10:09撮影 by  SH-41A, SHARP
11
10/14 10:09
今から歩く尾根を俯瞰
下ってきた尾根を振り返る
烏帽子岩(ジャンダルム)まで降りてきた
2023年10月14日 10:45撮影 by  SH-41A, SHARP
14
10/14 10:45
下ってきた尾根を振り返る
烏帽子岩(ジャンダルム)まで降りてきた
烏帽子岩から岩岳を俯瞰
ここからすぐにクサリ場を下降する
このクサリ場通過の際にクサリに振られないように要注意
2023年10月14日 10:45撮影 by  SH-41A, SHARP
10
10/14 10:45
烏帽子岩から岩岳を俯瞰
ここからすぐにクサリ場を下降する
このクサリ場通過の際にクサリに振られないように要注意
岩岳まで戻ってきた
2023年10月14日 11:23撮影 by  SH-41A, SHARP
5
10/14 11:23
岩岳まで戻ってきた
蒜場山バイバイ

今まで歩いてきた尾根を振り返る
この先、この尾根は岩岳に隠れ蒜場山山頂はチラリとしか見えない
2023年10月14日 11:23撮影 by  SH-41A, SHARP
18
10/14 11:23
蒜場山バイバイ

今まで歩いてきた尾根を振り返る
この先、この尾根は岩岳に隠れ蒜場山山頂はチラリとしか見えない
蒜場山登山口に下山
2023年10月14日 12:21撮影 by  SH-41A, SHARP
5
10/14 12:21
蒜場山登山口に下山
加治川治水ダム堰堤上を歩いて駐車場へ
2023年10月14日 12:22撮影 by  SH-41A, SHARP
6
10/14 12:22
加治川治水ダム堰堤上を歩いて駐車場へ
蒜場山山頂がチラリと見えた
2023年10月14日 12:23撮影 by  SH-41A, SHARP
11
10/14 12:23
蒜場山山頂がチラリと見えた
下山完了
このあと新発田のネットカフェでシャワーを浴びて汗を流して奇麗さっぱり
2023年10月14日 12:26撮影 by  SH-41A, SHARP
4
10/14 12:26
下山完了
このあと新発田のネットカフェでシャワーを浴びて汗を流して奇麗さっぱり
日鉄鉱業赤谷鉱業所専用鉄道廃線跡
赤谷鉱山スノーシェッド
幅員が狭いため交互信号が設置されている
2023年10月14日 12:34撮影 by  SH-41A, SHARP
6
10/14 12:34
日鉄鉱業赤谷鉱業所専用鉄道廃線跡
赤谷鉱山スノーシェッド
幅員が狭いため交互信号が設置されている
赤谷鉱山スノーシェッド

時間のある時に廃線研究家と一緒に訪れてい見たい
2023年10月14日 12:35撮影 by  SH-41A, SHARP
14
10/14 12:35
赤谷鉱山スノーシェッド

時間のある時に廃線研究家と一緒に訪れてい見たい
上毛高原駅でレンタカーをチェックイン
上越新幹線で帰路に着く
2023年10月14日 16:09撮影 by  SH-41A, SHARP
4
10/14 16:09
上毛高原駅でレンタカーをチェックイン
上越新幹線で帰路に着く
E7系 たにがわ
2023年10月14日 16:15撮影 by  SH-41A, SHARP
21
10/14 16:15
E7系 たにがわ
東京到着
東京駅で途中下車
練馬区在住の長男を呼び出して一緒に夕食を食べる
2023年10月14日 17:28撮影 by  SH-41A, SHARP
20
10/14 17:28
東京到着
東京駅で途中下車
練馬区在住の長男を呼び出して一緒に夕食を食べる
希少な西のSさん
西日本のN700Sは3編成しかない
(JR東海は40編成)

長男と解散後、のぞみで新大阪へ
2023年10月14日 19:05撮影 by  SH-41A, SHARP
28
10/14 19:05
希少な西のSさん
西日本のN700Sは3編成しかない
(JR東海は40編成)

長男と解散後、のぞみで新大阪へ

感想

レール&レンタカーきっぷを利用して、前日の谷川岳馬蹄形から引き続きの遠征登山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6043650.html

6時すぎにダム堰堤横にある駐車場から登山開始
歩き始めからいきなり激急登から始まる
身体が温まる前の急登は後々堪える…
岩岳まで登ると目の前にパァ〜と蒜場山とこれから歩く稜線が見える
岩岳からコルへ向けグッと標高を落とすと、奥にジャンダルムのような岩峰の烏帽子岩が鎮座
ジャンダルム厳しそぉ〜 あぁ登りたくない!
と思ったが期待は見事に裏切られ(当たり前なのだが)クサリ場を駆使してジャンダルムのような烏帽子岳に一気に登る
この先もアップダウンを繰り返しながら徐々に勾配のキツクなる尾根を登り詰める
急登を登りきりもぅ山頂か?
と思ったら山伏峰
山頂は思ったよりもまだまだ先だ…
三つほど小ピークを登り、最後に蒜場山山頂に到着
蒜場山山頂の目の前に飯豊連峰が山々が鎮座
とても素晴らしい眺めだ

下山時に数名の登山者と会話をしたが、皆地元の方ばかりで
「静かなのにトテモ良い山でしょう〜」
と口々にお話をされていた
ホンとその通りで、とても素晴らしい山容の割にとても登山者の少ない山だった

蒜場山から下山後、レンタカーを走らせ新発田のネットカフェでシャワーを浴びてサッパリしたのち 関越道を走って一気に上毛高原駅へ
上毛高原駅でレンタカーを返却後、上越新幹線「たにがわ」に乗って東京へ
東京駅で練馬在住の長男と夕食をして神戸へ帰宅した

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:554人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 飯豊山 [日帰り]
蒜場山(米平新道)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら