ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1302299
全員に公開
ハイキング
東海

青笹山–うつろぎ山–仏谷山–岩岳–下十枚山–十枚山周遊

2017年11月04日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:23
距離
18.2km
登り
1,482m
下り
1,478m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:36
休憩
0:46
合計
9:22
距離 18.2km 登り 1,483m 下り 1,481m
6:36
27
7:03
22
7:25
7:35
42
8:17
8:18
22
8:40
5
8:45
8:50
12
9:02
16
9:18
22
9:40
9:42
20
10:02
19
10:21
4
10:25
39
11:04
11:05
11
11:16
23
11:39
28
12:07
12:14
27
12:41
12:54
20
13:14
21
13:35
13:41
18
13:59
9
14:08
27
14:35
13
14:48
30
15:18
15:19
39
15:58
天候 曇時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【道順・駐車場】
新東名 新静岡ICを出たら信号を左折し、後は道なりに梅ヶ島方面へ。
渡(Do)の集落を越え暫くすると、右手から流れ込む沢を渡る「白澤橋」が出て来る。
橋を渡って、右斜め前方に見えるアスファルトの上り坂に入る。
(「真富士の里」から約7km。手前に「有東木」、「うつろぎ」等の看板有。)
ひたすら道なりに走って行くと、有東木の集落を越え、林道に入って行くが、ここもひたすら道なりに。
ラインが引かれた駐車場らしい駐車場が出て来たら、そこが「葵高原」(約9台駐車可。おおよそ一般の人がイメージする所謂「高原」とはかけ離れているw)
※.オクシズ※1が浸透して来たからか?
  以前と比較し、車が多くなっています。
  運転お気をつけ下さい。

「葵高原」が満車の場合、そのまま走って行けば、突き当たり(正木峠方面への左折道先。)に駐車スペース有。(「葵高原」迄歩いて5分程度。)

※1.http://www.okushizuoka.jp/

【CVS/GS】
新静岡IC出口のローソン、その先のファミリーマートが最後のコンビニ。
早朝、夜間に営業しているGSは無し。

【公衆トイレ】
平野手前で左に出て来る「真富士の里」は温水洗浄便座完備で激奨!
コース状況/
危険箇所等
特にありません。
その他周辺情報 【下山後「食べるべき」もの】
・「うつろぎ」の「冷たい天そば」。
 そばも、わさびの葉の天ぷらも、椎茸の天ぷらも美味い!

・「真富士の里」の「きんつば」。
 よもぎの香りの焼きたてきんつば♪
 パックを触ってみて、温かかったら買い!
 売り切れてても「きんつば焼いてない?」と聞いてみて下さい。
 焼きたてが手に入る可能性大♪
06:03 真富士の里
今日の課題はこの六座制覇に決めたッ!
(時間の都合上、秘密の危険な岩場も、うつろぎもスルーになっちゃうけど。)
2017年11月04日 06:03撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/4 6:03
06:03 真富士の里
今日の課題はこの六座制覇に決めたッ!
(時間の都合上、秘密の危険な岩場も、うつろぎもスルーになっちゃうけど。)
06:32 葵高原
そう言えば、このハイキングコース案内も十枚〜青笹だった。
今日はこれを全部歩いちゃうッ♪
2017年11月04日 06:32撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/4 6:32
06:32 葵高原
そう言えば、このハイキングコース案内も十枚〜青笹だった。
今日はこれを全部歩いちゃうッ♪
06:44
ここから登山道に入ります。
「青笹登って帰っちゃおうかな?」と弱気になる位、毎々歩きはじめの技間が辛い私ですw
2017年11月04日 06:44撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/4 6:44
06:44
ここから登山道に入ります。
「青笹登って帰っちゃおうかな?」と弱気になる位、毎々歩きはじめの技間が辛い私ですw
06:53 新道分岐
直進方向、新道を行きます。
(細島峠方面は廃道チック?)
2017年11月04日 06:53撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/4 6:53
06:53 新道分岐
直進方向、新道を行きます。
(細島峠方面は廃道チック?)
07:35 風穴分岐
で小休止。
葵高原の案内板に「冷たい風が出るところ」とあるように、暑い時期でも比較的涼しく休憩出来る。
2017年11月04日 07:35撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/4 7:35
07:35 風穴分岐
で小休止。
葵高原の案内板に「冷たい風が出るところ」とあるように、暑い時期でも比較的涼しく休憩出来る。
07:40 杉苔の胞子体
も秋?
2017年11月04日 07:40撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/4 7:40
07:40 杉苔の胞子体
も秋?
08:00 樹間から、色づく岩岳
岩と灌木の気持の良い小径。
2017年11月04日 08:00撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/4 8:00
08:00 樹間から、色づく岩岳
岩と灌木の気持の良い小径。
08:06 キシャヤスデ
これも秋?
今年の安倍奥でよく見るようになりました。
8年に1度の発生期?
2017年11月04日 08:06撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/4 8:06
08:06 キシャヤスデ
これも秋?
今年の安倍奥でよく見るようになりました。
8年に1度の発生期?
08:18 稜線出会い
からの富士山。
2017年11月04日 08:18撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/4 8:18
08:18 稜線出会い
からの富士山。
08:18 稜線出会い
に境界見出し表が付きました。
「細崩分収造林地」なる案内もあります。
2017年11月04日 08:18撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/4 8:18
08:18 稜線出会い
に境界見出し表が付きました。
「細崩分収造林地」なる案内もあります。
08:21 秋色
もう終盤ですかね。(岩岳以北で特に)
2017年11月04日 08:21撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/4 8:21
08:21 秋色
もう終盤ですかね。(岩岳以北で特に)
08:28 富士山
ゆるやかな青笹の道の、あちこちから望めます。
撮り過ぎによるSD残、バッテリー残に注意!w
2017年11月04日 08:28撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/4 8:28
08:28 富士山
ゆるやかな青笹の道の、あちこちから望めます。
撮り過ぎによるSD残、バッテリー残に注意!w
08:33 安倍西陵
こちら側の展望も楽しめます。
今まで繋いで来た稜線を、飽きること無く眺めてられるw
2017年11月04日 08:33撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/4 8:33
08:33 安倍西陵
こちら側の展望も楽しめます。
今まで繋いで来た稜線を、飽きること無く眺めてられるw
08:36 秋色の笹道
新道からの青笹山は本当に楽しい道です。
(賛同者余り居ないけど・・・w)
2017年11月04日 08:36撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/4 8:36
08:36 秋色の笹道
新道からの青笹山は本当に楽しい道です。
(賛同者余り居ないけど・・・w)
08:39 うつろぎ山
本日一座目からの富士山。
(団地のA棟、B棟のような青笹とうつろぎを一座づつに数えるのであれば、岩岳の二つのピークも数えてあげても良いような気もw)
2017年11月04日 08:39撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/4 8:39
08:39 うつろぎ山
本日一座目からの富士山。
(団地のA棟、B棟のような青笹とうつろぎを一座づつに数えるのであれば、岩岳の二つのピークも数えてあげても良いような気もw)
08:44 青笹山
本日二座目で小休止。
葵高原の案内板に「360度の展望が楽しめます」とある良い所。
2017年11月04日 08:44撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
11/4 8:44
08:44 青笹山
本日二座目で小休止。
葵高原の案内板に「360度の展望が楽しめます」とある良い所。
09:02 うつろぎ山
折り返してうつろぎ山からの富士山。
山名標無い山なんで、ついついこうなっちゃう。
2017年11月04日 09:02撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/4 9:02
09:02 うつろぎ山
折り返してうつろぎ山からの富士山。
山名標無い山なんで、ついついこうなっちゃう。
09:04 うつろぎ山
から岩岳、十枚。
八紘嶺と大谷嶺の間には布引山と笊ヶ岳。
2017年11月04日 09:04撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/4 9:04
09:04 うつろぎ山
から岩岳、十枚。
八紘嶺と大谷嶺の間には布引山と笊ヶ岳。
09:06 秋色の笹道
安倍奥屈指の明るく、歩きやすい稜線。
2017年11月04日 09:06撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/4 9:06
09:06 秋色の笹道
安倍奥屈指の明るく、歩きやすい稜線。
09:19 稜線出会い
からの富士。
2017年11月04日 09:19撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/4 9:19
09:19 稜線出会い
からの富士。
09:41 細島峠
稜線出会いからここ迄は打って変わって、暗い下り道。
随分、ここと葵高原の上り下りしてないなぁ〜。
2017年11月04日 09:41撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/4 9:41
09:41 細島峠
稜線出会いからここ迄は打って変わって、暗い下り道。
随分、ここと葵高原の上り下りしてないなぁ〜。
09:52 仏谷山の敷居
これを跨ぐと、台形山仏谷山の上底に乗る。
岩岳にも、下十枚にも同じように岩の敷居があります。
2017年11月04日 09:52撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/4 9:52
09:52 仏谷山の敷居
これを跨ぐと、台形山仏谷山の上底に乗る。
岩岳にも、下十枚にも同じように岩の敷居があります。
09:57 仏谷山上底
古びた木々やカラマツがあり、周辺とは一寸変わった植生です。
仏谷山をターゲットに地蔵峠から登って来る場合、山頂だけで降りてしまっては勿体無い!
2017年11月04日 09:57撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/4 9:57
09:57 仏谷山上底
古びた木々やカラマツがあり、周辺とは一寸変わった植生です。
仏谷山をターゲットに地蔵峠から登って来る場合、山頂だけで降りてしまっては勿体無い!
09:57 金色のカラマツ
なかなか立派なもん!
2017年11月04日 09:57撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/4 9:57
09:57 金色のカラマツ
なかなか立派なもん!
09:58 古い可愛い看板
うつろぎ山、青笹山、大平山をすっ飛ばし、浅間原を指すプチダイナミック感が素敵♪
2017年11月04日 09:58撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/4 9:58
09:58 古い可愛い看板
うつろぎ山、青笹山、大平山をすっ飛ばし、浅間原を指すプチダイナミック感が素敵♪
10:02 仏谷山
本日三座目。
真富士の里の案内看板には「佛様の姿に見える岩があります。」とあったが、今まで気付いた試しなしorz
2017年11月04日 10:02撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/4 10:02
10:02 仏谷山
本日三座目。
真富士の里の案内看板には「佛様の姿に見える岩があります。」とあったが、今まで気付いた試しなしorz
10:11 岩岳を望む
仏谷山山頂は台形の一番北端に位置する為、すぐに下り始めます。ここから見る岩岳の山容が、安倍奥で一番好きです。
左上には「秘密の危険な岩場」が、角のようにニョキッと生えてる。
2017年11月04日 10:11撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/4 10:11
10:11 岩岳を望む
仏谷山山頂は台形の一番北端に位置する為、すぐに下り始めます。ここから見る岩岳の山容が、安倍奥で一番好きです。
左上には「秘密の危険な岩場」が、角のようにニョキッと生えてる。
10:13 地蔵峠
小休止。
ここから暫く先に「鹿の盆踊り会場」のような本経路上最大のヌタ場があるので要注意。
2017年11月04日 10:13撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/4 10:13
10:13 地蔵峠
小休止。
ここから暫く先に「鹿の盆踊り会場」のような本経路上最大のヌタ場があるので要注意。
10:36 秋色
2017年11月04日 10:36撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/4 10:36
10:36 秋色
10:44 地味に辛い岩岳登り
延々と単調に高度を稼いで行く感じ。
おまけに南斜面なんで、暑くなる。
稜線上に限定すれば、安倍奥で一番シンドイかも?
2017年11月04日 10:44撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/4 10:44
10:44 地味に辛い岩岳登り
延々と単調に高度を稼いで行く感じ。
おまけに南斜面なんで、暑くなる。
稜線上に限定すれば、安倍奥で一番シンドイかも?
10:46 お陰でこの高度感
が、地味な岩岳のご褒美の一つ。
2017年11月04日 10:46撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/4 10:46
10:46 お陰でこの高度感
が、地味な岩岳のご褒美の一つ。
10:47 紅葉
葵高原のハイキングコース案内に「秋紅葉がとても綺麗な山です。」とありましたが、まあまあかな?w
2017年11月04日 10:47撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/4 10:47
10:47 紅葉
葵高原のハイキングコース案内に「秋紅葉がとても綺麗な山です。」とありましたが、まあまあかな?w
10:56 ナナカマド?
2017年11月04日 10:56撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/4 10:56
10:56 ナナカマド?
10:59 岩岳の敷居
を跨いで、肩に乗る。
2017年11月04日 10:59撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/4 10:59
10:59 岩岳の敷居
を跨いで、肩に乗る。
11:05 岩岳
2017年11月04日 11:05撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/4 11:05
11:05 岩岳
11:17 岩岳
こちらが主峰。で、本日四座目。
葵高原の案内板に「シロヤシオ群生地5月下旬ごろ見頃です。」とある場所は、実際的には岩岳-挟屬涼間。
2017年11月04日 11:17撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/4 11:17
11:17 岩岳
こちらが主峰。で、本日四座目。
葵高原の案内板に「シロヤシオ群生地5月下旬ごろ見頃です。」とある場所は、実際的には岩岳-挟屬涼間。
11:31 下十枚への登り
岩岳のそれと似てますが、ずっと短い。
十枚の仕上げの登りも似ているが、更に短い。
2017年11月04日 11:31撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/4 11:31
11:31 下十枚への登り
岩岳のそれと似てますが、ずっと短い。
十枚の仕上げの登りも似ているが、更に短い。
11:34 シモジュウ名物ピラミッド岩
ここを過ぎれば、ゆるやかな登りに。
2017年11月04日 11:34撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/4 11:34
11:34 シモジュウ名物ピラミッド岩
ここを過ぎれば、ゆるやかな登りに。
11:41 下十枚山の敷居
台形山の仏谷山、おっぱい山の岩岳と違い、とんがり山の下十枚は、この敷居を跨げばすぐ山頂。
UFOの離発着場か、石舞台古墳のよう。
2017年11月04日 11:41撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/4 11:41
11:41 下十枚山の敷居
台形山の仏谷山、おっぱい山の岩岳と違い、とんがり山の下十枚は、この敷居を跨げばすぐ山頂。
UFOの離発着場か、石舞台古墳のよう。
11:42 下十枚山
本日五座目。
2017年11月04日 11:42撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/4 11:42
11:42 下十枚山
本日五座目。
11:42 下十枚山
からの富士山。
2017年11月04日 11:42撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/4 11:42
11:42 下十枚山
からの富士山。
11:45 ツウの休憩所
山頂から約250歩、葵高原の案内板に「ピークを北に少し下った笹原は南アルプスが一望できる良いところ」とあるところ。
写真中央左の「パタゴニアの木」から分かる通り、風があると、吹きっ晒しになる事請け合いだが・・・
2017年11月04日 11:45撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/4 11:45
11:45 ツウの休憩所
山頂から約250歩、葵高原の案内板に「ピークを北に少し下った笹原は南アルプスが一望できる良いところ」とあるところ。
写真中央左の「パタゴニアの木」から分かる通り、風があると、吹きっ晒しになる事請け合いだが・・・
12:00 下十枚下りから秋色の十枚山
笹の緑とのコントラストがいい感じ。
2017年11月04日 12:00撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/4 12:00
12:00 下十枚下りから秋色の十枚山
笹の緑とのコントラストがいい感じ。
12:04 十枚峠手前
十枚峠周辺は、いい感じのカラマツ林。
2017年11月04日 12:04撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/4 12:04
12:04 十枚峠手前
十枚峠周辺は、いい感じのカラマツ林。
12:05 十枚峠手前
十枚峠周辺は、いい感じのカラマツ林。
2017年11月04日 12:05撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/4 12:05
12:05 十枚峠手前
十枚峠周辺は、いい感じのカラマツ林。
12:05 十枚峠手前
十枚峠周辺は、いい感じのカラマツ林。
2017年11月04日 12:05撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/4 12:05
12:05 十枚峠手前
十枚峠周辺は、いい感じのカラマツ林。
12:05 十枚峠手前
相当強い風が吹くんだろう。
傾いているものも多い。
2017年11月04日 12:05撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/4 12:05
12:05 十枚峠手前
相当強い風が吹くんだろう。
傾いているものも多い。
12:08 十枚峠
11/1ついに、橋が落ちてた沢コースが仮開通したそうです。
2017年11月04日 12:08撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/4 12:08
12:08 十枚峠
11/1ついに、橋が落ちてた沢コースが仮開通したそうです。
12:08 十枚峠
で小休止。
2017年11月04日 12:08撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/4 12:08
12:08 十枚峠
で小休止。
12:20 カラマツ
黄葉も終盤っぽい感じです。
2017年11月04日 12:20撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/4 12:20
12:20 カラマツ
黄葉も終盤っぽい感じです。
12:20 カラマツ
写真ばかりで捗らないw
2017年11月04日 12:20撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/4 12:20
12:20 カラマツ
写真ばかりで捗らないw
12:25 カラマツ
十枚へは高度の上げ方が割とマイルドで、意外に楽に歩けます。
2017年11月04日 12:25撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/4 12:25
12:25 カラマツ
十枚へは高度の上げ方が割とマイルドで、意外に楽に歩けます。
12:28 カラマツ
黄と橙(と青)の競演。
2017年11月04日 12:28撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/4 12:28
12:28 カラマツ
黄と橙(と青)の競演。
12:42 十枚山
本日最終の六座目。
メタボの割に良くやった!w
2017年11月04日 12:42撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/4 12:42
12:42 十枚山
本日最終の六座目。
メタボの割に良くやった!w
12:45 十枚山
からの富士山。
2017年11月04日 12:45撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/4 12:45
12:45 十枚山
からの富士山。
12:46 十枚山
岩岳山頂手前で会った3人組のパーティーには「今日始めて人に会った!」と言われましたが、十枚は相変わらず常時一人は人が居る感じ。
北側の白樺林も美しい。
2017年11月04日 12:46撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/4 12:46
12:46 十枚山
岩岳山頂手前で会った3人組のパーティーには「今日始めて人に会った!」と言われましたが、十枚は相変わらず常時一人は人が居る感じ。
北側の白樺林も美しい。
12:52 十枚山
から歩みを振り返る安倍東陵。カラマツ色の下十枚の裾。
地味な山なのに、こっからの山容は巨乳に見える岩岳。
「地味なのに巨乳」う〜んなかなかの響きだwww
2017年11月04日 12:52撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/4 12:52
12:52 十枚山
から歩みを振り返る安倍東陵。カラマツ色の下十枚の裾。
地味な山なのに、こっからの山容は巨乳に見える岩岳。
「地味なのに巨乳」う〜んなかなかの響きだwww
13:10 十枚峠
十枚山頂でおにぎりを3っつ。
最近では、ここが食後の喫煙所。
2017年11月04日 13:10撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/4 13:10
13:10 十枚峠
十枚山頂でおにぎりを3っつ。
最近では、ここが食後の喫煙所。
13:31 ツウの休憩所(下十枚の肩)
シラカバァ〜♪青ぞぉ〜ら♪
本日は強目の西風。
2017年11月04日 13:31撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/4 13:31
13:31 ツウの休憩所(下十枚の肩)
シラカバァ〜♪青ぞぉ〜ら♪
本日は強目の西風。
13:35 下十枚山
十枚山頂でもお会いした、名古屋から来たという方と、ひとしきりお喋り。
2017年11月04日 13:35撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/4 13:35
13:35 下十枚山
十枚山頂でもお会いした、名古屋から来たという方と、ひとしきりお喋り。
13:45 シモジュウ名物ピラミッド岩
撮るのが仕来り?w
2017年11月04日 13:45撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/4 13:45
13:45 シモジュウ名物ピラミッド岩
撮るのが仕来り?w
14:08 岩岳
岩岳兇了殻症犬蓮⊆臺の割に目立たない。
で、疲れた帰りは大体気付かずスルーしてしまっている。
藪でかなり分かりにくくなっている「秘密の危険な岩場」への入口は、こっから地蔵峠方面へ約85歩w
2017年11月04日 14:08撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/4 14:08
14:08 岩岳
岩岳兇了殻症犬蓮⊆臺の割に目立たない。
で、疲れた帰りは大体気付かずスルーしてしまっている。
藪でかなり分かりにくくなっている「秘密の危険な岩場」への入口は、こっから地蔵峠方面へ約85歩w
14:48 地蔵峠
で小休止。
2017年11月04日 14:48撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/4 14:48
14:48 地蔵峠
で小休止。
14:55 さよなら岩岳
いい色だ!
2017年11月04日 14:55撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/4 14:55
14:55 さよなら岩岳
いい色だ!
15:17 正木峠
この時間なんで、駐車車両は一台。
あとは嫌いなアスファルト下りを残すのみorz
2017年11月04日 15:17撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/4 15:17
15:17 正木峠
この時間なんで、駐車車両は一台。
あとは嫌いなアスファルト下りを残すのみorz
15:22 林道有東木線
リンドウがそこここに咲く林道。
花に寄り過ぎ落石注意!
2017年11月04日 15:22撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/4 15:22
15:22 林道有東木線
リンドウがそこここに咲く林道。
花に寄り過ぎ落石注意!
15:26 林道有東木線
遊んで来た山を見上げる。
無駄に立派なアスファルト路。
2017年11月04日 15:26撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/4 15:26
15:26 林道有東木線
遊んで来た山を見上げる。
無駄に立派なアスファルト路。
15:44 林道有東木線
こんな可愛い花も咲いてました。
秋は撮影枚数増えるなぁ〜。
2017年11月04日 15:44撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/4 15:44
15:44 林道有東木線
こんな可愛い花も咲いてました。
秋は撮影枚数増えるなぁ〜。
15:46 林道有東木線
毎回、ここに下って来る道をスルーしちゃってるorz
2017年11月04日 15:46撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/4 15:46
15:46 林道有東木線
毎回、ここに下って来る道をスルーしちゃってるorz
15:59 葵高原
最後の一台。
レヴォーグくんただいまぁ〜!
【おしまい】
2017年11月04日 15:59撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/4 15:59
15:59 葵高原
最後の一台。
レヴォーグくんただいまぁ〜!
【おしまい】

感想

待ちに待った好天の週末!
も、金曜は寝坊し「浅間山-賤機山」でお茶を濁すorz

前後に回復日がある連休中日なんで、
「ちょっとキツ目(私にしては)に歩きたいなぁ〜」、
「秋らしさも味わっておきたいなぁ〜」
なぞと思いつつ、目覚ましを5時にセットしたのみで、行き先も決めずに(という事は、何時もの安倍山系なのだけど・・・)車に乗り込みました。

サンドイッチをむしゃつきながら車を走らせ、
「よしッ!山伏+大谷嶺にしよ〜!」
と決め、用を足すのが仕来り(?)の真富士の里へ。

何とは無しに目を通した観光案内板に青笹山、うつろぎ山、仏谷山、岩岳、下十枚山、十枚山の六座が並んで掲載されているのを見て、
「そういやこの六座を一気にやっつけた事って無かったな...
何で今までやろうと思わなかったんだろう?
 今日の課題はこれに決定〜!」
と相成りました。

結構なロングトレイルと思いきや、直線だと18kmちょいなんですね。
私のようなメタボでも「為せば成る」でした。
紅葉は意外にも(?)もう終盤でしたが、カラマツが素敵でしたし、何よりこのコース自体が、全般的に歩いて楽しい道ばかりですので、心地良い疲労感に包まれながら満足している次第です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:787人

コメント

holomaniaさん 長いコースがんばりましたね。
今回は秘密の砦に行かなかったのですか?
あそこから紅葉 見たら素晴らしいと思うけど。
去年11/6に行ったら紅葉には早すぎたので 今年は中旬に行こうと思っているのですが もう遅いでしょうか?
holomaniaさんは ちょっと変態? と思っていましたが いやいや 豊かな空想力 とユーモアセンスをお持ちですね?
鹿たちが盆踊りを楽しんでいるところや UFOが離着陸している様子を想像して 行くのが楽しみになりました。
息子さんはもう付き合ってくれないのかな?

今度は「派手な巨乳 」の山も発見できるといいですね?
2017/11/8 14:28
Re: holomaniaさん 長いコースがんばりましたね。
sachiさん

コメントを頂きありがとうこざいます。
メタボの割にはがんばりました(照)

決してsachiさんに以前頂いたコメントを忘れた訳では無く、
むしろ連休初日は「秘密の危険な岩場」から紅葉を眺めようと思っておったのですよ!
それが証拠に、シロヤシオ同様待ち切れずに行っちゃったフライングレコも書いてますしw
が、連休初日は痛恨の朝寝坊っとwww(で、歩いて行ける浅間山&賤機山でお茶を濁す・・・)

「連休中日はハード気味に」ってのと、”試験勉強”という名の”何か”で、付き合ってくれない次男の元に、日がある内に帰ってあげたいなッ♪ってのとで、”泣く泣く”スルーした次第!

山の紅葉に明るくない私には、岩岳以北は「終盤」に映りましたが、今週末(雨予報で無い日曜?)ならまだ楽しめるんじゃ無いでしょうか?

私については変態力、空想力、ユーモアいづれも「中くらいなり おらが秋」って感じっすかねw
幼稚園の頃読んだ「たんたのたんけん」やら「もりのへなそうる」やら「エルマーとりゅう」やらの児童書の作中では、大概岩や丘に何らかの名前が付けられていましたので、その影響やもしれません。

最後に十枚山頂からの岩岳ですが、派手よりも”緑一色でモコモコ”の時の方が、遥かにグラマラスで魅力的ですw

ありがとうございました。
2017/11/8 22:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 東海 [日帰り]
青笹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら