北八ヶ岳(八千穂高原自然園〜八柱山〜雨池)周回
- GPS
- 04:00
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 581m
- 下り
- 583m
コースタイム
- 10:40 風穴 10:50
- 11:00 八柱山登山口
- 11:45 八柱山山頂 11:50
- 12:17 雨池 12:27
- 14:00 八千穂高原花木園
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
八千穂高原自然園およびマレットゴルフ場駐車場50台位 |
コース状況/ 危険箇所等 |
八ヶ岳山麓スーパートレイルコースになっており、半分近くは 林道を歩くので危険な箇所は皆無です。 時間があれば、八千穂高原自然園(入園料:300円)にも立ち寄りたい。 トイレは花木園前・八千穂高原自然園にあり。 おみやげ、食事はレストハウス&ロッジ八ケ嶺があります。 |
写真
感想
最近オークションで手に入れた登山靴の足慣らしに出かけました。
天候が悪かったので、雲の一番下あたりの標高で、未踏の八柱山へ。
八千穂高原自然園に行くとすでに天気は下り坂・・。
まぁ、雨天時の様子も判断できるかと花木園入口から
八柱山へ進もうとすると、受付の扉が開き手を振って迎えてくれる方が・・。
あれ!「○○ちゃん」まさかこんな場所でお会いできるとは・・。
(よく地元のスーパ-で会っている。)
びっくりしながら、話し込み登山のほうは二の次へ。とはいっても
雨が降らないうちに、一回りしてきます。と出発です。
最初は林道。ネジバナが結構ありましたが、天候のことを考え急ぎます。
途中、教育委員会の立てた看板で史跡「トリデロック遺跡」と「風穴」を見学。
その後、八柱山登山口の看板を頼りに登山道へ進みます。
佐久地域の方はせっかちなのか、つづら折りのコースは少なく、
結構急な斜面を直にコース取りするような感じで笹を刈り込み
登山道を整備してありました。途中ひとりの山行者とすれ違いました。
一本道なので迷うところはありません。稜線出でてからも
尾根幅は広いので危険と感ずる個所もありません。
ようやく山頂かと思えるところが見える、そこには大きなアンテナがあります。
宇宙観測用のアンテナらしくそれらしきものが表記されていますが、詳しくはわかりません。
天気が良ければ富士山が見えるとか?これも定かではありません。
その後、雨池に向かって樹林帯を歩きます。ガスが多くとても幻想的でした。
コースは、赤布がいたるところにあり迷うことはなさそうです。
小さな沼地を左手に見た後、急坂を少し降りると雨池に到着です。
湖畔の反対側に2名の方が休憩していました。
水量は7割程度?何度も来ていますが、これでも多いほうだと感じます。
雨池からは麦草方面の標識を頼りに、木道を進みます。
雨にぬれ、意外に滑りやすく注意が必要でした。
ここでも、4名の方とすれ違いました。さすがトレッキングコースとして
整備されたコースです。
木道を終え、林道を少しく下ると、麦草峠と八千穂高原花木園との分岐になります。
この後は、ひたすら林道を下る感じで進みます。
雨も少々強くなりましたが、今日のコースは雨傘で十分と判断し
それで対応。花木園までは誰一人合う方もいませんでした。
花木園でまたおしゃべりの続き。
ヤナギランをあまり見なくなった話をしたら、これまたシカの食害らしいです。
花木園の中もシカの足跡が絶えないとか?
この先、キノコの時期になりますがこちらのほうはどうなのでしょう。?
靴のほうは、防水性はよさそうですが、グリップは少し物足りないかな?
サイズ的にはよさそうだけど、幅は狭いかな?前後はやや大きいか?
オークションで買う前に、同じメーカーの同サイズをはいてOKだったのですが、
やはり、くつだけは履いてみて買わなければだめなのでしょうかね。
追記:9月に入り写真容量が確保できたので、数点追加しようと八柱山の
資料を見つけていたら、なんと信州山学クラブの方が同日・
ほぼ似たような時間に行ってらっしゃったようで、
アップされた写真を見ると、同じようなショットがありました。
いつもバイブルのように参考にさせていただいているwebページだけに、
もう少しお話ができていればと、後悔するばかりです。
後姿を収めた写真も載せさせていただきますが、よろしいですよね。
勝手にリンクを張るのは失礼ですので、urlは掲載しませんが、
信州山学クラブの八柱山のページにコース表が詳しく載っていますので
ご覧ください。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
大きな山は身に余る。う〜ん、いいところ歩いてますね。今度行こうっと
10月はインドに出かけてるので、いい時期に山にいけません。11月の佐久の周辺ってどうなんでしょうか。
山で料理して食事会できるようなコース教えてください。
やはり靴はねぇ〜、直接履いてみるのが良いのでは、でもAOさんの足だと靴がもたなそうな〜、なんて言ってはいけませんね。
YouTube見てくださってありがとうです。暇つぶしでやってます。
なんたって半分隠居みたいなもんですからね
こんばんは、hagure1945様
靴慣らしやダイエット登山でのアップを
見ていただきありがとうございます。
八ヶ岳の細かな登山道も全て赤く塗りつぶそうとせっせと歩いています。
霧が出れば霧が出たで幻想的な様子を見せてくれますし、
すれ違う人も少ないのでひたすら山に包まれている気分です。
ただし、熊や突然の動物に遭遇するのが怖くてひたすら
鈴を鳴らして歩いております。
11月も最初なら北八ヶ岳方面で楽しめる場所はたくさんあります。
ただし、どの程度の料理をするかが決め手ですけどね・・???。
11月下旬は野外料理でゆっくり楽しむのはちょっと厳しいかもしれません。個人差はありますが・・。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する