ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1304754
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

西吾妻山スノトレ(ロープウェイ湯元駅in/out)

2017年11月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:00
距離
15.2km
登り
1,399m
下り
1,398m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:57
休憩
1:06
合計
7:03
5:17
7
ロープウェイ湯元駅
5:24
5:24
41
6:05
6:05
41
小和清水
6:46
6:46
78
金小屋
8:04
8:35
15
8:50
8:50
11
9:01
9:04
13
9:17
9:17
6
天狗岩
9:23
9:42
15
9:57
10:01
22
10:23
10:23
15
10:38
10:40
39
リフト頂上(北望台)
11:19
11:25
30
中吾妻展望台
11:55
11:56
24
新高湯温泉(吾妻屋旅館)
12:20
ロープウェイ湯元駅
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
全体的に危険箇所は特にないが、山頂付近は完全に雪山で吹雪いており、梵天岩では、進行方向(正しいトレイル)を発見するのに15分近くかかった。
また吹雪いていて寒いので、あまり地図を確認しなかった結果、西吾妻小屋から中大巓方面に進むつもりが、逆方向の西大巓方面へ進んでしまったが、すぐに気づいてロスは15分ほど。
その他周辺情報 下山後は、湯ノ花がプカプカ浮かぶ、白布温泉・東屋(500円)へ。
ロープウェイ湯元駅(駐車場)から少し下り、若女平登山口を5:30前に通過!
2017年11月05日 05:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/5 5:24
ロープウェイ湯元駅(駐車場)から少し下り、若女平登山口を5:30前に通過!
30分位上ると稜線に出て、天元台高原スキー場方面が見えた!
2017年11月05日 06:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/5 6:02
30分位上ると稜線に出て、天元台高原スキー場方面が見えた!
天元台高原駅付近の天元台ロッジあたりの夜明け直後
2017年11月05日 06:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/5 6:02
天元台高原駅付近の天元台ロッジあたりの夜明け直後
最初の頃はこんな雪道でしたが・・・
2017年11月05日 06:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/5 6:19
最初の頃はこんな雪道でしたが・・・
徐々に雪量が増え・・・
2017年11月05日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/5 6:46
徐々に雪量が増え・・・
段々とホワイトクリスマスを連想させるほどに!
2017年11月05日 07:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/5 7:14
段々とホワイトクリスマスを連想させるほどに!
霜柱が織り成す自然界の芸術!
2017年11月05日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/5 7:23
霜柱が織り成す自然界の芸術!
西吾妻小屋付近は完全に雪山仕様
2017年11月05日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/5 7:55
西吾妻小屋付近は完全に雪山仕様
登り始めて2時間半、西吾妻小屋に到着。
2017年11月05日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/5 8:04
登り始めて2時間半、西吾妻小屋に到着。
小屋内で、今シーズン初となる軽アイゼンを装着!
2017年11月05日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/5 8:30
小屋内で、今シーズン初となる軽アイゼンを装着!
小屋出発後、道を誤って反対方向(西大巓方面)へ進んでしまったが、すぐに気づいて引き返し、ほどなく眺望のない西吾妻山山頂(2,305m)へ到着。
2017年11月05日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/5 9:03
小屋出発後、道を誤って反対方向(西大巓方面)へ進んでしまったが、すぐに気づいて引き返し、ほどなく眺望のない西吾妻山山頂(2,305m)へ到着。
梵天岩。晴れてれば眺望がよいらしいが、吹雪いており、何も見えない。そればかりか、進むべき道を見出すのに試行錯誤15分位要し、本日一番緊張した地点。
2017年11月05日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/5 9:24
梵天岩。晴れてれば眺望がよいらしいが、吹雪いており、何も見えない。そればかりか、進むべき道を見出すのに試行錯誤15分位要し、本日一番緊張した地点。
梵天岩付近で見かけたぷち樹氷(エビフライのしっぽ)
2017年11月05日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/5 9:27
梵天岩付近で見かけたぷち樹氷(エビフライのしっぽ)
大凹の水場にて、水分補給!
2017年11月05日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/5 9:58
大凹の水場にて、水分補給!
大凹の水場の自然美
2017年11月05日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/5 10:01
大凹の水場の自然美
スキー場リフト最上部、五名峰展望台にて。
2017年11月05日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/5 10:39
スキー場リフト最上部、五名峰展望台にて。
下山していくと、米沢市街地には陽が差してきた!
2017年11月05日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/5 10:49
下山していくと、米沢市街地には陽が差してきた!
周囲の低山の上には陽が差している!?
2017年11月05日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/5 11:02
周囲の低山の上には陽が差している!?
下ってきた天元台高原スキー場のゲレンデを振り返る
2017年11月05日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/5 11:24
下ってきた天元台高原スキー場のゲレンデを振り返る
ロープウェイ天元台高原駅に通じる最後のゲレンデ。まだ雪はない!
2017年11月05日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/5 11:28
ロープウェイ天元台高原駅に通じる最後のゲレンデ。まだ雪はない!
天元台高原駅から、新高湯温泉方面へ下り、吾妻屋旅館まで下りて来た!
2017年11月05日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/5 11:55
天元台高原駅から、新高湯温泉方面へ下り、吾妻屋旅館まで下りて来た!
過去2回来たことのある、新高湯温泉(吾妻屋旅館)のオープンな混浴露天風呂!
2017年11月05日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/5 11:56
過去2回来たことのある、新高湯温泉(吾妻屋旅館)のオープンな混浴露天風呂!
更に下り、ロープウェイ湯元駅が見えてきた!
2017年11月05日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/5 12:16
更に下り、ロープウェイ湯元駅が見えてきた!
湯元駅(駐車場)まで戻ってきた。すっかりいい天気!雪化粧した山頂、吹雪く梵天岩で迷っていたのはつい数時間前のことだが。。。
2017年11月05日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/5 12:20
湯元駅(駐車場)まで戻ってきた。すっかりいい天気!雪化粧した山頂、吹雪く梵天岩で迷っていたのはつい数時間前のことだが。。。
3度目となる、白布温泉・東屋へ。
2017年11月05日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/5 12:48
3度目となる、白布温泉・東屋へ。
東屋自慢の露天風呂!湯ノ花がぷかぷか。
2017年11月05日 13:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/5 13:02
東屋自慢の露天風呂!湯ノ花がぷかぷか。
東屋自慢の打たせ湯。気持ちいい!
2017年11月05日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/5 13:12
東屋自慢の打たせ湯。気持ちいい!
白布温泉街は紅葉が見頃!
2017年11月05日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/5 14:01
白布温泉街は紅葉が見頃!
赤だけでなく、黄色も!
2017年11月05日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/5 14:04
赤だけでなく、黄色も!

感想

前夜蔵王から下山後に、西吾妻山の麓、ロープウェイ湯元駅まで2時間近く運転し、車中泊。早朝5時過ぎにヘッデン点けてスタート。まずは、白布温泉方面へ下り、左折して若女平登山口へ。

登山口からしばらくは林道。30分位上ると、稜線に出て、対岸に天元台高原スキー場の斜面が見え始める。更に登ると「小和清水」なる水場を通過するが、どこをどう見ても水場らしきものはなし。その後黙々と登っていくうちに、コース名ともなっている「若女平」を知らぬ間に通過。標識もなかったと思われ、どこが若女平だったのか、わからずじまい・・・。

標高にして、1,500mを過ぎた辺りからか、地面の雪量が増え始め、11月頭にして、段々と雪山仕様へと景色が変わっていく。西吾妻小屋の辺りは、一帯白銀の雪景色で、風も比較的強く、かなり寒い。西吾妻小屋で朝食(菓子パン)を食べ、今シーズン初となる軽アイゼンを装着。

満を持して出発したつもりが、逆方向(西大巓方面)に進んでしまい、ほどなく気づいて小屋まで戻り、気を取り直して再出発。10分ほどで、西吾妻山山頂(2,035m)へ到着。元々眺望はない山頂だが、今日は吹雪いているため、そのデメリットも半減(苦笑)。

その後、吹雪く中、天狗岩、梵天岩と進むが、梵天岩で進行方向がわからなくなり、悪戦苦闘。ガレ場で行ったり、戻ったりを繰り返し、15分後、やっと進行方向のトレイルを発見。一時期、本気で「山頂踏破したし、来た道を引き返そうか?」と思った位、焦りました。

大凹の水場でペットボトルに給水。ペットボトルの水は、知らぬ間にシャーベット状になってた、恐るべし氷点下の世界。あと、大凹の水場では、水滴が球状に氷状になっており、最高の自然美が見れました。

入山以来、誰とも会わないまま登頂したが、リフト頂上(北望台)に近づくにつれ、逆方向から山頂を目指す人に会い始め、少し一安心。最初にすれ違った人には「踏み跡つけてくれてありがとう!」とお礼を言われました!

前日には楽しみにしていた「かもしか展望台」は、ガスってるし、寒いし、即通過、残念。北望台からは、前日の蔵王温泉スキー場のゲレンデを下ったのと同じ要領で、天元台高原スキー場のゲレンデを下ることに。下るにつれ、雪量が減っていき、中吾妻展望台(第1しらかばリフト頂上)に着く頃には完全に雪がなくなったため、ここで軽アイゼンを外しました。

壮大な芝生ゲレンデを下り、ロープウェイ天元台高原駅を左に折れ、新高湯温泉(吾妻屋旅館)方面へ下山。新高湯温泉には、過去2回ほど日帰り温泉に来たことがあるが、旅館裏に西吾妻山へ通じる登山道入口があることは知りませんでした。

新高湯温泉を過ぎ、舗装路を下っていくと、ほどなくロープウェイ湯元駅。前夜、真っ暗だったので気づきませんでしたが、湯元駅一帯、白布温泉街一帯は、紅葉の盛り。下山後は、都合3回目となる白布温泉の東屋に立ち寄りました。

その後、レンタカーを福島駅前まで運転し、充実した山形3Days(仙台でレンタカー調達→大朝日岳→蔵王山(地蔵山)→西吾妻山→福島駅でレンタカー乗捨)を終え、東京へ戻りました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:449人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
s西吾妻2
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら