記録ID: 1307291
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
雨ヶ岳(佛峠から周回)
2017年11月07日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:14
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,046m
- 下り
- 1,033m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
思っていた以上に整備されていて、テープ類多く尾根通しなので踏み跡薄くも迷うようなことはないと思う。(主観ですけど) ただ、登山道の取りつきはキャンプ場に案内板はないのでちょっと戸惑う。 |
写真
感想
久々のキノコ以外の山行。たまには山頂から富士山でも見るかと、前回雨ヶ岳に登った時、気になっていた北尾根から登ることにする。
事前情報で本栖湖いこいの森キャンプ場に入り、裏手から佛峠へ続く登山道を行く。佛峠からは雨ヶ岳山頂への尾根をまっすぐ歩む。御飯峠は広々した鞍部になっており、栃代方面への道も確認したが廃道っぽくはなかった。ピ−クをいくつか越え、アップダウンを繰り返しながら最後の急登をひと踏ん張りすると笹原地帯を抜けて雨ヶ岳山頂に飛び出す。
今日は最高の秋晴れで富士山もいつになくでかく感じる。
ゆっくり昼食休憩したら、端足峠に下る。滑りやすいので調子に乗らないで慎重に下る。
端足峠からはつづれ折りの峠道を歩んで帰途に着く。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1060人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する