ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1308183
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

古里駅 大塚山・御岳山・大岳山・馬頭刈山・瀬音の湯 紅葉

2017年11月09日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
22.3km
登り
1,842m
下り
1,921m

コースタイム

日帰り
山行
7:37
休憩
3:10
合計
10:47
6:19
2
6:21
7:11
6
万世橋
7:17
7:17
71
8:28
8:28
15
8:43
9:00
11
富士峰園地
9:11
9:21
11
9:32
9:41
20
10:01
10:01
15
10:16
10:16
17
10:33
10:33
41
11:14
11:28
60
12:28
12:28
22
12:50
13:04
40
13:44
13:44
15
鶴脚山
13:59
14:08
20
14:28
14:28
16
14:44
14:44
18
15:02
15:02
0
吊り橋
14:44
14:44
48
15:32
16:39
9
16:48
十里木BS
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き : JR青梅線 古里駅

帰り : 西東京バス 武蔵五日市駅行
     十里木BS 〜 武蔵五日市駅
     16:58 〜 17:09 11分 280円

     http://www.nisitokyobus.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/03/20170401_hiking_itsukaichi.pdf
     ※11/16〜は下記に改正
     http://www.nisitokyobus.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/11/20171116_hiking_itsukaichi.pdf
コース状況/
危険箇所等
【 コース状況 】

 仝杜け悄 繊”抻諒園地・御岳山・ロックガーデン 〜綾広の滝
  下記レコ参照の事。
  https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-937140.html

◆^醜の滝 〜 大岳山
  綾広の滝からは危険個所の特にない道を芥場峠まで登り、
  しばらく広葉樹の開放感あるなだらかな道を大岳山方面に向かって歩いた後、
  痩せたトラバースの岩稜歩きで大岳山荘跡(公衆トイレあり)まで登る。
  大岳山荘から大岳山までも痩せた岩稜の急登を登りつめるため、
  すれ違いには十分な注意が必要。

 大岳山 〜 富士見台・つづら岩・鶴脚山・馬頭刈山 〜 高明山
  大岳山からは一旦岩稜の急坂を鋸山方面へ分岐まで降りた後、
  トラバース道を利用し馬頭刈山方面へ向かった。
  馬頭刈山までは基本痩せた岩稜地帯のアップダウンの繰り返し。
  岩稜地帯だけに開けた場所が随所にあり、
  富士山の雄姿が度々拝めるのが気持ち良い。
  岩稜地帯のため注意しなければなら無い箇所は多数あるが、
  体力的に一番の難所と思われるのは鶴脚山からグッと高度を下げた後の、
  馬頭刈山までの登り返し。

ぁ々睫聖魁 繊…澆蟠供 繊\ゲ擦療
  高明山からはひたすら下るのみだが、
  特にザレた箇所のない緩やかな下りのため足腰の負担が軽減された。
  吊り橋を渡って最後の登り返しをし、
  開放感ある尾根道を進んで瀬音の湯に下る。


【 紅葉状況 】

 仝杜け悄 繊‖臘融
  ・万世橋から眺める多摩川の両岸の紅葉の色付きが見頃。
   ただし、朝一だと周りの山々に太陽が遮られて残念な光景になるので注意
   (日の出6時頃で7時の時点でほとんど陰っていた)
  ・御岳山登山口までの道路沿いの民家のもみじが見頃。
  ・飯盛杉通過後尾根にのりしばらく歩くと広葉樹林帯に入り、
   黄葉を中心とした紅葉が見られるが見頃は過ぎて落葉が始まっている。
  ・大塚山山頂には際立って目立つような紅葉は無かった。

◆‖臘融魁 繊仝羈抻
  ・富士峰園地分岐箇所のもみじから赤葉が随所に見られるようになる。
   富士峰園地周辺のもみじは完全な赤葉のものもあれば、
   これから見頃を迎えるものもあり、今週末がピークかと思われる。
  ・御岳山のもみじの紅葉に関しては見頃過ぎといった印象。
   富士峰園地に比べるとくすんだ赤葉のものが多かった。

 長尾平 〜 ロックガーデン
  ・長尾平にはそれほど紅葉する木が多くは無いが、
   茶屋前のもみじがかなり色付いており、
   トイレそばのもみじがてっぺんから黄色から赤へと移ろい始めていた。
  ・ロックガーデンは見上げた斜面の紅葉が美しく、
   ガーデン自体はまだ緑から黄色に移り変わったばかりのものが多かった。
   午前中は日が射しこまない個所が多いため午後がおすすめ。

ぁヽ場峠 〜 大岳山
  ・南東側の斜面の紅葉が美しいが近くで見ると終わりかけのものが多数。
   大岳山荘以降はもう冬枯れ状態。

ァ‖膤抻魁 繊’脇刈山
  ・もみじを除けば今回の行程では最も紅葉が盛んなエリア。
   滅多に赤色は見られないものの、
   黄色系に紅葉している広葉樹が西・南斜面を占めている箇所が多く、
   午後の太陽の西日を浴びて常に黄金に輝いた気持ちの良い尾根歩きができた。

馬頭刈山以降は杉の植林地帯歩きが続くためほぼ紅葉は期待できず、
広葉樹があってもまだ色づいていなかった。

あと瀬音の湯のもみじが綺麗な赤色に染まっており、
山行の最後の締めとしてゆったり眺めるのも一興かと。
その他周辺情報 【 秋川 瀬音の湯 】

 宿泊可能な温泉総合施設。

 室内大浴場と露天風呂、サウナ・水風呂と浴槽の種類は少なく、
 駐車場の広さに比べると浴槽が狭い感じ。
 畳の休憩所もあるが平日の今日の16時という時間帯でも一杯になっていたので、
 土日祝は避けた方が良いかも。

 営業時間 : 10:00 〜 22:00
 料金 : 大人3時間 900円 子ども 450円
 
 http://www.seotonoyu.jp/onsen/onsen-price/
写真じゃ伝わらないけど、
万世橋から見下ろす多摩川の両岸の紅葉、
すっごくいい感じで。

寝ぼけた頭で駅の写真撮るの忘れちゃったけど、
一気に目が覚めたね、実際のところ。

でも日が当たっておらず、
紅葉の美しさが激減してしまってるので、
少し日が当たるまで待ってみようかなと。
2017年11月09日 07:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
10
11/9 7:00
写真じゃ伝わらないけど、
万世橋から見下ろす多摩川の両岸の紅葉、
すっごくいい感じで。

寝ぼけた頭で駅の写真撮るの忘れちゃったけど、
一気に目が覚めたね、実際のところ。

でも日が当たっておらず、
紅葉の美しさが激減してしまってるので、
少し日が当たるまで待ってみようかなと。
駅まで一度戻って気を取り直して。

JR青梅線 古里駅。
2017年11月09日 07:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/9 7:21
駅まで一度戻って気を取り直して。

JR青梅線 古里駅。
少しその辺をぶらぶらあさんぽ中。
2017年11月09日 07:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/9 7:28
少しその辺をぶらぶらあさんぽ中。
おっ!
太陽が見えてきたっ!!

チャァ〜ンスっ!!
2017年11月09日 07:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
11/9 7:28
おっ!
太陽が見えてきたっ!!

チャァ〜ンスっ!!
うっひょ〜〜〜♪
2017年11月09日 07:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
24
11/9 7:35
うっひょ〜〜〜♪
めっちゃ赤く燃えとる。

あっ、これは道路沿いの民家のやつね。
2017年11月09日 07:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
37
11/9 7:35
めっちゃ赤く燃えとる。

あっ、これは道路沿いの民家のやつね。
万世橋まで戻ってみるもこれが限界。

さすがに一時間近く経っちゃったから名残惜しいけど出発しよ。
2017年11月09日 07:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
9
11/9 7:49
万世橋まで戻ってみるもこれが限界。

さすがに一時間近く経っちゃったから名残惜しいけど出発しよ。
清楚な白花で気分一新。

山登るぜっ!
2017年11月09日 07:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
11/9 7:52
清楚な白花で気分一新。

山登るぜっ!
そうそう。

今日はここから大塚山経由で御岳山・大岳山へ行き、
馬頭刈尾根をつたって秋川瀬音の湯へ行くんで。

俺の分析した結果恐らく、
御岳山周辺と馬頭刈尾根位の標高が尾根でも紅葉見頃な気がするんだよね。
2017年11月09日 07:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/9 7:55
そうそう。

今日はここから大塚山経由で御岳山・大岳山へ行き、
馬頭刈尾根をつたって秋川瀬音の湯へ行くんで。

俺の分析した結果恐らく、
御岳山周辺と馬頭刈尾根位の標高が尾根でも紅葉見頃な気がするんだよね。
植林地帯を抜けて尾根に上がると紅葉ロードの始まり。
2017年11月09日 08:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
11/9 8:44
植林地帯を抜けて尾根に上がると紅葉ロードの始まり。
大塚山までのこの尾根の紅葉はちょっと葉が落ちてたり傷んでいるもの多かったかな。

でも、植林地帯の後だからね。
もちろん興奮しとる。
2017年11月09日 08:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
10
11/9 8:53
大塚山までのこの尾根の紅葉はちょっと葉が落ちてたり傷んでいるもの多かったかな。

でも、植林地帯の後だからね。
もちろん興奮しとる。
唐突に現れるこの看板。
味があってついつい撮っちゃう。
2017年11月09日 08:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/9 8:59
唐突に現れるこの看板。
味があってついつい撮っちゃう。
石尾根はさすがに紅葉終わってるのかな?
2017年11月09日 09:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/9 9:01
石尾根はさすがに紅葉終わってるのかな?
今日も色鮮やかな子達に会えると嬉しいなぁ。
2017年11月09日 09:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
11/9 9:04
今日も色鮮やかな子達に会えると嬉しいなぁ。
大塚山到着。

特に山頂に目立って紅葉している黄は無かったよ。

そして富士峰園地へ向かう途中から・・・
2017年11月09日 09:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
11/9 9:06
大塚山到着。

特に山頂に目立って紅葉している黄は無かったよ。

そして富士峰園地へ向かう途中から・・・
きたぁぁぁぁぁ〜〜〜〜!
2017年11月09日 09:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
11
11/9 9:15
きたぁぁぁぁぁ〜〜〜〜!
待ってましたよ、もみじさん。
2017年11月09日 09:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
11/9 9:16
待ってましたよ、もみじさん。
黄色と赤のコラボ。
暖色系のグラデーションは癒されるわぁ。
2017年11月09日 09:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
19
11/9 9:16
黄色と赤のコラボ。
暖色系のグラデーションは癒されるわぁ。
トンガリ奥の院の斜面めちゃええ感じやんっ!

今日ロックガーデン経由で大岳山登ろうと思ってるんだけど・・・

迷うわぁ。
2017年11月09日 09:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
11/9 9:17
トンガリ奥の院の斜面めちゃええ感じやんっ!

今日ロックガーデン経由で大岳山登ろうと思ってるんだけど・・・

迷うわぁ。
富士峰園地周辺は、
2017年11月09日 09:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
11/9 9:20
富士峰園地周辺は、
もみじめっちゃ見れるよ。
2017年11月09日 09:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
23
11/9 9:23
もみじめっちゃ見れるよ。
リフト横の展望スポットから。
2017年11月09日 09:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
11/9 9:26
リフト横の展望スポットから。
いやぁ、気持ち良いねぇ。
2017年11月09日 09:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
11/9 9:26
いやぁ、気持ち良いねぇ。
そして真っ赤に燃えるもみじ。
2017年11月09日 09:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
9
11/9 9:29
そして真っ赤に燃えるもみじ。
あぁ、綺麗。
2017年11月09日 09:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
14
11/9 9:30
あぁ、綺麗。
リフト横展望スポットはこんな状況。
2017年11月09日 09:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/9 9:35
リフト横展望スポットはこんな状況。
そこから御岳山へ向かう道はこんな状況。
2017年11月09日 09:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/9 9:36
そこから御岳山へ向かう道はこんな状況。
見上げればめちゃ鮮やか。
2017年11月09日 09:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
11/9 9:37
見上げればめちゃ鮮やか。
これはビジターセンターのとこの子。
2017年11月09日 09:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
11/9 9:42
これはビジターセンターのとこの子。
ちょっと一息入れまして、
2017年11月09日 09:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/9 9:45
ちょっと一息入れまして、
御嶽神社到着。
2017年11月09日 09:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/9 9:49
御嶽神社到着。
門に入る前からすでに紅葉ダダ漏れ。
2017年11月09日 09:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
11/9 9:50
門に入る前からすでに紅葉ダダ漏れ。
おぉ〜。
2017年11月09日 09:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/9 9:51
おぉ〜。
お見事、です。
2017年11月09日 09:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
11/9 9:52
お見事、です。
2017年11月09日 09:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/9 9:52
2017年11月09日 09:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/9 9:54
2017年11月09日 09:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
11/9 9:55
言葉はいらないね。
2017年11月09日 09:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
11/9 9:55
言葉はいらないね。
やっぱり斜面の紅葉めっちゃええ感じ・・・

でも、ロックガーデンの沢沿い歩きを、
今日の山行のアクセントにしたいしね。

やっぱり奥の院行くのやめとくわ。
2017年11月09日 09:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
11/9 9:57
やっぱり斜面の紅葉めっちゃええ感じ・・・

でも、ロックガーデンの沢沿い歩きを、
今日の山行のアクセントにしたいしね。

やっぱり奥の院行くのやめとくわ。
映えるねぇ。

青空に赤は。
2017年11月09日 09:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
14
11/9 9:57
映えるねぇ。

青空に赤は。
山頂付近はこんな感じ。

でも御岳山周辺の赤葉は、
陽の光を通して見上げて見るととすごく綺麗なんだけど、
近くで見ると若干くすんでたね。
2017年11月09日 09:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/9 9:58
山頂付近はこんな感じ。

でも御岳山周辺の赤葉は、
陽の光を通して見上げて見るととすごく綺麗なんだけど、
近くで見ると若干くすんでたね。
じゃぁ、次行くわ。
2017年11月09日 10:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
14
11/9 10:10
じゃぁ、次行くわ。
長尾平より奥の院を。

あぁ、決断がすぐに揺れてしまうほどええ色付き。
2017年11月09日 10:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
15
11/9 10:11
長尾平より奥の院を。

あぁ、決断がすぐに揺れてしまうほどええ色付き。
改めて見ると、
金毘羅尾根は植林だらけやな。
2017年11月09日 10:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/9 10:12
改めて見ると、
金毘羅尾根は植林だらけやな。
長尾平のもみじは黄から赤へ移り変わってる途中。
2017年11月09日 10:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
13
11/9 10:19
長尾平のもみじは黄から赤へ移り変わってる途中。
きらっきらだったね。
2017年11月09日 10:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
18
11/9 10:19
きらっきらだったね。
一気にロックガーデン。
2017年11月09日 10:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/9 10:39
一気にロックガーデン。
斜面は爽やかな色づきで、
2017年11月09日 10:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
10
11/9 10:44
斜面は爽やかな色づきで、
ガーデン自体はまだこれからという感じ。
2017年11月09日 10:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/9 10:45
ガーデン自体はまだこれからという感じ。
道に積もった落ち葉がすっごくええ味醸し出しとる。
2017年11月09日 10:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/9 10:49
道に積もった落ち葉がすっごくええ味醸し出しとる。
力強いビビッドさはないけど、
こんな淡い紅葉もいいな。
2017年11月09日 10:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
13
11/9 10:50
力強いビビッドさはないけど、
こんな淡い紅葉もいいな。
残念なのは午前中はほとんど日影だった事。

おかげで、
2017年11月09日 10:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/9 10:52
残念なのは午前中はほとんど日影だった事。

おかげで、
綾広の滝と、
2017年11月09日 10:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
9
11/9 10:54
綾広の滝と、
上部のこの紅葉を別々に写真撮らなあかんかった。
2017年11月09日 10:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
10
11/9 10:55
上部のこの紅葉を別々に写真撮らなあかんかった。
まだ名残惜しく奥の院を見つめている。
2017年11月09日 11:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/9 11:04
まだ名残惜しく奥の院を見つめている。
でも、切り替えて大岳山へ行こう。
2017年11月09日 11:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/9 11:17
でも、切り替えて大岳山へ行こう。
あらあら。
2017年11月09日 11:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
11/9 11:27
あらあら。
意外と綺麗な紅葉残ってるな。
近くで見ると終わりかけだったけどね。
2017年11月09日 11:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/9 11:36
意外と綺麗な紅葉残ってるな。
近くで見ると終わりかけだったけどね。
大岳山荘跡。

ここ避難小屋にしたらめちゃ人気スポットになりそう。
2017年11月09日 11:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
11/9 11:42
大岳山荘跡。

ここ避難小屋にしたらめちゃ人気スポットになりそう。
相変わらず愛嬌のある顔しやがって。
2017年11月09日 11:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
11
11/9 11:45
相変わらず愛嬌のある顔しやがって。
一気に大岳山到着。
2017年11月09日 11:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
17
11/9 11:55
一気に大岳山到着。
一応やっとく、秋の風情。
2017年11月09日 11:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
20
11/9 11:56
一応やっとく、秋の風情。
御前山の方は紅葉終わった感があるね。
2017年11月09日 12:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
11/9 12:05
御前山の方は紅葉終わった感があるね。
大岳山から御前山方面へ下って、
巻き道を利用して馬頭刈山方面行こうとしたら、
いきなり冬景色。
2017年11月09日 12:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/9 12:07
大岳山から御前山方面へ下って、
巻き道を利用して馬頭刈山方面行こうとしたら、
いきなり冬景色。
トラバース道は終わりかけの紅葉具合。

さて、馬頭刈尾根紅葉どうでしょう?
2017年11月09日 12:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/9 12:29
トラバース道は終わりかけの紅葉具合。

さて、馬頭刈尾根紅葉どうでしょう?
おっ!
2017年11月09日 12:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/9 12:31
おっ!
いいんでない?
2017年11月09日 12:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/9 12:32
いいんでない?
でもちょっと、
2017年11月09日 12:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
11
11/9 12:34
でもちょっと、
葉が落ち気味かも。
2017年11月09日 12:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/9 12:38
葉が落ち気味かも。
なんかベンチがあって西側が開けてる感じだったんで、
見てみたら・・・
2017年11月09日 12:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/9 12:44
なんかベンチがあって西側が開けてる感じだったんで、
見てみたら・・・
富士山ともみじぃぃぃ〜〜〜!!!

嬉しいサプライズ。
2017年11月09日 12:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
23
11/9 12:42
富士山ともみじぃぃぃ〜〜〜!!!

嬉しいサプライズ。
だんだんええ感じの色付きで葉の落ちてない子達も増えてきたよ。
2017年11月09日 12:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/9 12:50
だんだんええ感じの色付きで葉の落ちてない子達も増えてきたよ。
また富士山っ!!
2017年11月09日 12:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/9 12:56
また富士山っ!!
こんな感じの岩稜地帯だからかな?
開けてる場所が随所にあって・・・
2017年11月09日 12:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/9 12:56
こんな感じの岩稜地帯だからかな?
開けてる場所が随所にあって・・・
またまたまた富士山っ!!!
2017年11月09日 12:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/9 12:57
またまたまた富士山っ!!!
さらに・・・
2017年11月09日 12:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/9 12:57
さらに・・・
富士さぁ〜〜〜〜ん!!!!
2017年11月09日 12:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
9
11/9 12:58
富士さぁ〜〜〜〜ん!!!!
たまに落葉松も楽しめて嬉しい。
2017年11月09日 13:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
11/9 13:02
たまに落葉松も楽しめて嬉しい。
富士見台からは当然の富士山。
2017年11月09日 13:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
11/9 13:06
富士見台からは当然の富士山。
および大岳山。
2017年11月09日 13:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
13
11/9 13:11
および大岳山。
突然立ちはだかる壁。

それがつづら岩。
2017年11月09日 13:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/9 13:20
突然立ちはだかる壁。

それがつづら岩。
あぁ、さすがにほぼほぼ見えんな。

でも・・・
2017年11月09日 13:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/9 13:29
あぁ、さすがにほぼほぼ見えんな。

でも・・・
足元のパッチワークめちゃ綺麗〜♪
2017年11月09日 13:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
18
11/9 13:29
足元のパッチワークめちゃ綺麗〜♪
これから向かう先のアップダウン度をチェックして、
さぁもうひと踏ん張り。
2017年11月09日 13:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/9 13:31
これから向かう先のアップダウン度をチェックして、
さぁもうひと踏ん張り。
あっ、これいい感じ。
2017年11月09日 13:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
11/9 13:47
あっ、これいい感じ。
これ系の注意書き。
今日何度見たことか。
2017年11月09日 13:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/9 13:58
これ系の注意書き。
今日何度見たことか。
この尾根で西側に植林地帯が来るのは珍しい。
2017年11月09日 14:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/9 14:09
この尾根で西側に植林地帯が来るのは珍しい。
多くは広葉樹林帯になってて。

だから午後から歩くと黄金の輝きに包まれた山歩きが楽しめるのです。
2017年11月09日 14:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/9 14:17
多くは広葉樹林帯になってて。

だから午後から歩くと黄金の輝きに包まれた山歩きが楽しめるのです。
鶴脚山。

惜しい。
惜しいんだよなぁ。

周りを木々に囲まれてなかったらすっげぇ眺望ええポジションなんだわこの山。
2017年11月09日 14:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
11/9 14:22
鶴脚山。

惜しい。
惜しいんだよなぁ。

周りを木々に囲まれてなかったらすっげぇ眺望ええポジションなんだわこの山。
鶴脚山からは一気にごっそりと標高を落とすのだけど、
馬頭刈山へはがっつり登り返しがあり。

終盤戦に差し掛かるところでこれは結構きついかも。
体力と相談してエスケープも考えて行動しましょう。
2017年11月09日 14:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/9 14:30
鶴脚山からは一気にごっそりと標高を落とすのだけど、
馬頭刈山へはがっつり登り返しがあり。

終盤戦に差し掛かるところでこれは結構きついかも。
体力と相談してエスケープも考えて行動しましょう。
馬頭刈山手前の伐採地からは振り返ると本日最後の富士山が。

うっすらと中央に映ってるんだけどね。
2017年11月09日 14:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/9 14:36
馬頭刈山手前の伐採地からは振り返ると本日最後の富士山が。

うっすらと中央に映ってるんだけどね。
ふぃ〜。
なんとかこれたよ馬頭刈山。

ここの山頂も眺望ないんだけど・・・
2017年11月09日 14:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/9 14:37
ふぃ〜。
なんとかこれたよ馬頭刈山。

ここの山頂も眺望ないんだけど・・・
少し下った伐採地から武蔵五日市方面のメチャ良い眺め。
2017年11月09日 14:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
11/9 14:52
少し下った伐採地から武蔵五日市方面のメチャ良い眺め。
さらに途中の岩場からも、
2017年11月09日 14:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
11/9 14:58
さらに途中の岩場からも、
南の浅間尾根やら裏高尾とかが。

で、その後は植林地帯に入るのだが・・・
2017年11月09日 14:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/9 14:58
南の浅間尾根やら裏高尾とかが。

で、その後は植林地帯に入るのだが・・・
でっけぇぇぇぇ〜!
こんなん奥の院の杉林にもおらんかった。

かなり衝撃的。
2017年11月09日 15:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
11/9 15:04
でっけぇぇぇぇ〜!
こんなん奥の院の杉林にもおらんかった。

かなり衝撃的。
高明山。

やっつけた感がすごい。
2017年11月09日 15:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/9 15:06
高明山。

やっつけた感がすごい。
で少し降りると、高明神社跡。
2017年11月09日 15:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/9 15:07
で少し降りると、高明神社跡。
そういう事ね。

この辺りに杉の大木多いのは。
2017年11月09日 15:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/9 15:11
そういう事ね。

この辺りに杉の大木多いのは。
ずっと山道歩きたいので、
この分岐は瀬音の湯方面へ。
2017年11月09日 15:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/9 15:22
ずっと山道歩きたいので、
この分岐は瀬音の湯方面へ。
基本植林地帯なんで、
こんな紅葉は稀。
2017年11月09日 15:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/9 15:32
基本植林地帯なんで、
こんな紅葉は稀。
吊り橋を渡って、
2017年11月09日 15:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/9 15:40
吊り橋を渡って、
気持ちの良い尾根道を歩き、
2017年11月09日 15:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/9 15:44
気持ちの良い尾根道を歩き、
瀬音の湯に到着。

ってか、めちゃ赤いのがおるね。
2017年11月09日 16:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/9 16:10
瀬音の湯に到着。

ってか、めちゃ赤いのがおるね。
みんなが足湯に浸かってるその横で、
腰を落としi-phoneを掲げる俺への視線は、
「なにやってんの?こいつ」。

でも、その程度の目力でMoLを止められると思うなよっ!
2017年11月09日 16:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
17
11/9 16:11
みんなが足湯に浸かってるその横で、
腰を落としi-phoneを掲げる俺への視線は、
「なにやってんの?こいつ」。

でも、その程度の目力でMoLを止められると思うなよっ!
そんなの慣れっこだいっ!!
2017年11月09日 16:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
11
11/9 16:12
そんなの慣れっこだいっ!!
美しい紅葉なんだもの。
2017年11月09日 16:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
11/9 16:14
美しい紅葉なんだもの。
俺にだって止められるわけないでしょ?

で、一通り満喫したので湯に浸かり、
2017年11月09日 16:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
17
11/9 16:16
俺にだって止められるわけないでしょ?

で、一通り満喫したので湯に浸かり、
お隣の十里木BSでバスに乗る。
2017年11月09日 17:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/9 17:18
お隣の十里木BSでバスに乗る。
秋川渓谷もなかなかええ感じやね。
2017年11月09日 17:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/9 17:20
秋川渓谷もなかなかええ感じやね。
みんな携帯片手にパシャパシャやってたので、
俺も紛れてパシャパシャと。
2017年11月09日 17:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
10
11/9 17:21
みんな携帯片手にパシャパシャやってたので、
俺も紛れてパシャパシャと。
ふぅ〜。
今日もがっつりじっくりまったりと。
たぁ〜っぷり山を楽しめた。

ほんと良いねぇ、山の秋は。
2017年11月09日 17:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
9
11/9 17:26
ふぅ〜。
今日もがっつりじっくりまったりと。
たぁ〜っぷり山を楽しめた。

ほんと良いねぇ、山の秋は。
撮影機器:

感想

今年の紅葉行脚を振り返っていて気付いた事があり。
その結果標高800〜900m位が尾根歩きをするのであれば、
今日は最高の紅葉が楽しめるのではないかとなって。

土日祝ではもう混雑ぶりがやばいであろう御岳山のもみじ祭りと絡めて、
該当する馬頭刈尾根を歩いて瀬音の湯に浸かる事にした。


結果、予想は当たってた。

御岳山に関しては先週末はまだこれからって感じのレコが見られたので、
たぶん今日はかなり色付いていると予想し、
まんまと真っ赤なもみじを独り占め。

芥場峠から御岳山までの標高はもう終わってるだろうと予想していて、
実際のところ冬枯れ景色が多く見られ。

馬頭刈尾根に関してもまさに紅葉真っ盛り。
大好きな岩稜ヤセ尾根の細かなアップダウンも相まって、
黄金に輝く林の中を一人黙々と歩ける喜びを噛みしめながら、ね。

西日が協力で陰影がはっきりし過ぎたために、
俺の能力じゃ綺麗に画像を残せなかったけども。

おかげで昔は写真を撮るという発想もなく、
ただただどこまでも歩くという行為を楽しむのが自分のスタイルだったよなぁ。
なんて思いだして。


ハイテンションでノスタルジック。


そんな素敵な山行だったよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1065人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
奥多摩駅から鋸山〜大岳山〜瀬音の湯
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら