記録ID: 130883
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
★御嶽山(剣ヶ峰〜継子岳〜摩利支天・田ノ原から)
2011年08月29日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,354m
- 下り
- 1,355m
コースタイム
5:15登山口〜7:10玉滝頂上〜7:35剣ヶ峰7:55〜8:30二の池8:45〜9:35飛騨頂上〜10:05継子岳〜10:35飛騨頂上10:50〜11:30摩利支天山〜12:20二の池〜12:45玉滝頂上〜13:00玉滝奥の院〜14:20下山
天候 | 晴れ→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
休憩時に置いたザックが20メートルぐらい滑落、それを取りに行くのが一番危険でした。 ザックの置き場には十分注意しましょう。 まあそんなドジな奴は僕しかいないでしょうけど。 |
写真
感想
休みのたびにイマイチな天気だったので三週間ぶりの山行になりました。 朝から草むらでびしょびしょになったり、ザックを谷に落としたりのトホホな事態に見舞われやや落ち気味でしたが、剣ヶ峰からの素晴らしい絶景のおかげで一気にアゲアゲに。
摩利支天では今回の目標の一つだったライチョウにも出会えて完全に浮かれモード、ほんとにツイてます。
もう大満足、おなかいっぱい、ご満悦、最高の一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1348人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する