ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1309346
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

【ぐんま百名山】稲含山 ボランティアの方と遭遇

2017年11月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:52
距離
2.5km
登り
376m
下り
372m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:00
休憩
1:43
合計
2:43
距離 2.5km 登り 379m 下り 378m
11:37
23
12:00
13:40
31
14:11
14:14
6
14:20
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
甘楽町からは、県道46号から那須大橋手前を右に曲がれば、行ける。
下仁田町からも行けるが、砂利道が長いし、分かりづらい箇所がある。
コース状況/
危険箇所等
天狗山から稲含山に行くが、県道から林道に入ると、道が怪しい。おかしいと思いながら進むと、作業している人に間違えていることを指摘された。

県道から戻ってみると、那須大橋(大きくねえし(-_-;))から右手にちゃんと標識があって、その通り進むとすんなり行くことができた。
てか、山と高原地図にも道路載ってるし。適当に行けるだろうと思っていると、とんでもない目に会ったりする(;・∀・)


周回もできるが、茂垣峠から往復がいいらしい。茂垣峠駐車場から、出発。

尾根は、自然林が多く快適。山頂では、ボランティアの方がいろいろ話している。
岩井実氏と言って、大変、活発に行動されているようだ。

稲含山は、日本一、展望がいいそうだが、郷土愛の賜物だろう。山頂の展望がいいのは、岩井氏が刈払いしているからだそうだ。
下仁田町の登山道は、整備しているが、甘楽町側は整備していないらしい。
茂垣峠から往復が快適のようだ。

今年は、稲含山でクマに17回会ったらしいが、全部、曇りか雨の日だそうだ。自分は、登山を始めて、20年になる。
全国の山を歩いているが、一度もクマに会ったことがないのは、ほとんど晴れの日にしか行動しないからだろう。

それだけクマに遭遇すると、さすがにクマスプレーは必須なのだろうが、百均のおもちゃのピストルもいいらしい。
(火薬で音がなる物。)クマスプレーは、間違えて押すと、相当のダメージを食らうので、注意が必要だ。

建築関係のお仕事をされているそうだが、70以上の資格を持ち、精力的に活動されているとのこと。
話が面白かったので、1時間以上、山頂にいることになった。

下りは、居合わせた夫婦と4人で降りて、岩井氏の説明を聞かせていただいた。

茂垣峠駐車場から、下仁田に降りるが、砂利道でカーナビが少し不安定になった。
物見山なら、間に合うかと思ったが、途中眠くなって時間切れ。
「荒船の湯」に立ち寄り、サンスポーツ駐車場で車中泊した。
その他周辺情報 ●妙義グリーン長寿の湯 JAF割引300円は大きい。
●芹の湯 21時まで営業。食事のLO20時。
●荒船の湯 20時まで営業。食事のLO18時。
●塩ノ沢温泉やまびこ荘 
●ヴィラせせらぎ
●ラーメンショップ下仁田店 21時まで営業。
道を間違えて、えらい目にあったが、何とか正常なルートをたどることができた(;・∀・)
2017年11月03日 11:02撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
11/3 11:02
道を間違えて、えらい目にあったが、何とか正常なルートをたどることができた(;・∀・)
稲含山
2017年11月03日 11:02撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
11/3 11:02
稲含山
テントウムシがすごいにゃー(゜Д゜;)
車のドアを開けておくと、中に入って、大変なことに(~_~;)
2017年11月03日 11:02撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
11/3 11:02
テントウムシがすごいにゃー(゜Д゜;)
車のドアを開けておくと、中に入って、大変なことに(~_~;)
茂垣峠駐車場
2017年11月03日 11:27撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
11/3 11:27
茂垣峠駐車場
紅葉がきれいだにゃ(^^♪
2017年11月03日 11:28撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
11/3 11:28
紅葉がきれいだにゃ(^^♪
2017年11月03日 11:28撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 11:28
2017年11月03日 11:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 11:32
2017年11月03日 11:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 11:32
鳥居
2017年11月03日 11:34撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 11:34
鳥居
2017年11月03日 11:37撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
11/3 11:37
2017年11月03日 11:39撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
11/3 11:39
2017年11月03日 11:40撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
11/3 11:40
2017年11月03日 11:40撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 11:40
自然林は、雰囲気がいい。
2017年11月03日 11:40撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 11:40
自然林は、雰囲気がいい。
2017年11月03日 11:44撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 11:44
2017年11月03日 11:44撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
11/3 11:44
2017年11月03日 11:46撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
11/3 11:46
2017年11月03日 11:48撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 11:48
浅間山
2017年11月03日 11:48撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
11/3 11:48
浅間山
妙義山
2017年11月03日 11:48撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
11/3 11:48
妙義山
2017年11月03日 11:53撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
11/3 11:53
2017年11月03日 11:56撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 11:56
2017年11月03日 11:57撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 11:57
神社入口
2017年11月03日 12:01撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 12:01
神社入口
神社
2017年11月03日 12:01撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 12:01
神社
トイレあり。
2017年11月03日 12:03撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 12:03
トイレあり。
稲含山山頂だにゃ(^^♪
2017年11月03日 12:05撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5
11/3 12:05
稲含山山頂だにゃ(^^♪
ぐんま百名山ゲットだにゃ(^^♪
2017年11月03日 12:05撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
11/3 12:05
ぐんま百名山ゲットだにゃ(^^♪
「原三角点」で有名な白髪岩
2017年11月03日 12:06撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
11/3 12:06
「原三角点」で有名な白髪岩
2017年11月03日 12:06撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 12:06
手前中央、小沢岳。
奥には、八ヶ岳。
2017年11月03日 12:06撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 12:06
手前中央、小沢岳。
奥には、八ヶ岳。
荒船山
2017年11月03日 12:06撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
11/3 12:06
荒船山
浅間山
2017年11月03日 12:07撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 12:07
浅間山
妙義山
2017年11月03日 12:07撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 12:07
妙義山
榛名山
2017年11月03日 12:07撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 12:07
榛名山
赤城山方面
2017年11月03日 12:08撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 12:08
赤城山方面
御荷鉾山
2017年11月03日 12:09撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
11/3 12:09
御荷鉾山
赤久縄山
2017年11月03日 12:09撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 12:09
赤久縄山
岩井実氏。1時間以上も話し込んでいた(;・∀・)
2017年11月03日 12:29撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
11/3 12:29
岩井実氏。1時間以上も話し込んでいた(;・∀・)
2017年11月03日 12:36撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 12:36
南八ヶ岳
2017年11月03日 13:12撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 13:12
南八ヶ岳
北八ヶ岳
2017年11月03日 13:12撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 13:12
北八ヶ岳
中央、鹿島槍ヶ岳、右、白馬岳。
2017年11月03日 13:23撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 13:23
中央、鹿島槍ヶ岳、右、白馬岳。
2017年11月03日 13:29撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 13:29
岩井氏を先頭に下山する。
2017年11月03日 13:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 13:32
岩井氏を先頭に下山する。
地元の小中学校の校歌
2017年11月03日 13:35撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 13:35
地元の小中学校の校歌
地元の高校の校歌。残念ながら、1校減るとのこと。
2017年11月03日 13:35撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 13:35
地元の高校の校歌。残念ながら、1校減るとのこと。
木の中を別の枝が貫通している。
2017年11月03日 13:54撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
11/3 13:54
木の中を別の枝が貫通している。
岩が褶曲したことを示すペンキ。
2017年11月03日 13:57撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
11/3 13:57
岩が褶曲したことを示すペンキ。
2017年11月03日 13:57撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
11/3 13:57
2017年11月03日 14:00撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 14:00
ウリハダカエデ
2017年11月03日 14:02撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 14:02
ウリハダカエデ
イタヤカエデ
2017年11月03日 14:08撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 14:08
イタヤカエデ
ここは、「茂垣峠」です。岩井氏が書いたとのこと。江戸時代の資料を調べたとのこと。
2017年11月03日 14:11撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
11/3 14:11
ここは、「茂垣峠」です。岩井氏が書いたとのこと。江戸時代の資料を調べたとのこと。
無事、下山。
2017年11月03日 14:17撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11/3 14:17
無事、下山。
荒船の湯。焼肉定食800円。
2017年11月03日 18:01撮影 by  SBM303SH, SHARP
3
11/3 18:01
荒船の湯。焼肉定食800円。
マタタビだにゃー(^^♪
2017年11月03日 19:57撮影 by  SBM303SH, SHARP
2
11/3 19:57
マタタビだにゃー(^^♪

装備

個人装備
テクニカディアブロ オスプレイ ホーネット46 GPS(etrex20)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:936人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
茂垣峠ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら