御前山・月夜見山を奥多摩湖より
- GPS
- 08:47
- 距離
- 25.2km
- 登り
- 2,386m
- 下り
- 2,384m
コースタイム
- 山行
- 7:56
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 8:45
天候 | やや曇り〜晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
STARTから月夜見第1駐車場までは、ちゃんとしたコースで問題無く歩けました。 月夜見第1駐車場から奥多摩湖いこいの道に降りるまでは、地図には無いコースなので、ちょっと注意が必要です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ(1)
ソフトシェル(1)
ズボン(1)
靴下(1)
グローブ(1)
雨具(1)
帽子(1)
靴(1)
ザック(1)
昼食(1)
行動食(1)
非常食(1)
飲料(1)
地図(1)
コンパス(1)
ライト(1)
予備電池(1)
GPS(1)
常備薬(1)
携帯TEL(1)
時計(1)
タオル(1)
ストック(1)
カメラ(1)
ロープ(1)
|
---|
感想
今日は奥多摩に出掛けてみた・・・みた。。。
奥多摩湖の駐車場に着くと、あたりは紅葉がまだ残っていてキレイ。
これを見れただけでも来た甲斐が有るというもの。
ダムを向こうに渡ったら一段上の公園に上がり、奥の方に行くと登り口。
まずは頂上広場で奥多摩湖を見渡す。向こうに見えるP602の方が眺め良さそうだから登ってみたいけど、一般には登れないトコみたい。
尾根道を登って行きます。落ち葉がいっぱいなんで、滑ったりしないように注意しながら。
サス沢山(指沢山)は展望所みたいなのが出来ていて、奥多摩湖や周りの山々が良く見えます。
またまた、落ち葉いっぱいの尾根道を登って、惣岳山から御前山へ。
御前山は、特筆する様な眺めはなかった。
惣岳山に戻り、尾根を降りて行く。
岩場・巻き道って書いてるトコで、岩場っていう方を登るとソーヤノ丸デッコ。
富士山が良く見えて、ごっつぁんです。岩場方面を選んで良かった。
水窪山は巻き道を選んだんで、頂上はパスになりました。
次の天神山は、巻き道から尾根道に無理やり乗り換えて、頂上通過。
チョット長めの広い登りを上がり切ると月夜見第2駐車場。ここは大した眺めは有りません。
道路をちょっと歩いて次のコーナーの所から登って月夜見山。
月夜見山から月夜見第1駐車場までは、地図にもあるコースだけど歩く人は少ないみたいで、落ち葉が積もりまくってるのもありコースがやや判り難い。
月夜見第1駐車場で眺めを暫し楽しんだら、柵に囲われてるんで降り口を探してグルーっと廻り、西寄りの所でそれらしきトコを見つけて降りだす。ただ、降りるのは隣の尾根だから、駐車場の柵の下を廻り込んで正解の尾根に出たら真っすぐに降りて行く。
地図には無いし歩く人も少ないみたいだけど、自分的には結構有りかも。
危険なトコや手こずるようなトコは有りませんでした。
奥多摩湖いこいの路に降りたら、あとは只管、遊歩道的ないこいの路を歩きます。
200mおきに距離表示が有り、降り立ったトコが9.2kmあたりで、2時間強を掛けて戻った次第。
ダムが近づくと、カップルや家族連れが沢山居ます。奥多摩湖ってこんなに人気が有るんだね。びっくり。
今日のルートは落ち葉がいっぱいで、ガサゴソでかい音出しながら滑らないように注意しながらなんで、いつもよりちょいと疲れたかも。
奥多摩湖あたりの紅葉と、ソーヤノ丸デッコからの富士山を楽しめただけでも、GOOD・・・GOOD。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する