ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7524184
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

三頭山→御前山縦走 下山後は🅿️まで🚌💨

2024年11月24日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 東京都 山梨県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:21
距離
22.1km
登り
1,836m
下り
2,018m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:47
休憩
0:34
合計
7:21
6:24
2
スタート地点
6:31
6:34
2
6:36
13
7:29
7:30
32
8:02
7
8:09
11
8:20
8:21
13
8:34
16
8:50
9:02
4
9:06
2
9:08
6
9:28
14
9:42
17
9:59
10:00
6
10:06
7
10:13
6
10:19
10:20
21
10:41
10:42
7
10:57
6
11:03
11:04
4
11:08
9
11:17
33
11:50
11:51
10
12:01
10
12:11
4
12:15
12:19
3
12:22
12:27
35
13:02
13:04
31
天候 1日快晴☀️
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
峰谷駐車場🅿️(6台無料)
トイレあり ドコモ👌
前日21時着時2台停まってました
6時半出発時🈵 1℃
人見知りしない小ぶりな猫がいました🐈
コース状況/
危険箇所等
三頭山ー鞘口峠と御前山ー境橋は多くの登山者とすれ違いましたが、以外は静かな登山道です。全体的に案内等が充実してますが、分岐も多のでGPSを確認しながら登りました

序盤の三頭山の登りと御前山直下が若干急登です💦
また、ソーヤノ丸デッコ直下が直登したこともあり岩場でクサリやロープが無いので注意してください⚠️
その他周辺情報 パティスリーシャロン新町店に寄り家族にお土産購入
https://www.patisserie-chalon.com/
ドラム缶橋を撮影したかったので明るくなってからの出発💨
20前幣紊了街圓世韻病臂翩廖
2024年11月24日 06:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10
11/24 6:25
ドラム缶橋を撮影したかったので明るくなってからの出発💨
20前幣紊了街圓世韻病臂翩廖
下山後は🚌でここまで戻る予定
降りる所を忘れてしまうのでパシャリ😅
2024年11月24日 06:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
11/24 6:26
下山後は🚌でここまで戻る予定
降りる所を忘れてしまうのでパシャリ😅
レトロな峰谷橋を渡ります
下山後にじっくり見学します!
2024年11月24日 06:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
11/24 6:27
レトロな峰谷橋を渡ります
下山後にじっくり見学します!
奥多摩湖の先には御前山
2024年11月24日 06:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
11/24 6:27
奥多摩湖の先には御前山
峰谷橋と短いトンネルを抜けて浮橋へ
トンネルは歩道がないので注意です
2024年11月24日 06:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
12
11/24 6:31
峰谷橋と短いトンネルを抜けて浮橋へ
トンネルは歩道がないので注意です
あんまり参考にならないなぁ💧
2024年11月24日 06:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
11/24 6:33
あんまり参考にならないなぁ💧
さすがに今はドラム缶ではないけど…
2024年11月24日 06:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
11/24 6:33
さすがに今はドラム缶ではないけど…
誰もいない浮橋を渡る
こういうアトラクション楽しくてたまらない😆
2024年11月24日 06:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
16
11/24 6:34
誰もいない浮橋を渡る
こういうアトラクション楽しくてたまらない😆
浮橋を渡り少し登った後に舗装路を下りようやく登山口到着💧
自転車🚲が1台デポしてあった
2024年11月24日 06:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
11/24 6:47
浮橋を渡り少し登った後に舗装路を下りようやく登山口到着💧
自転車🚲が1台デポしてあった
ここから入ります
2024年11月24日 06:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
11/24 6:47
ここから入ります
日の出🌅
寒かったので暖かくなるといいな
2024年11月24日 07:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
11/24 7:21
日の出🌅
寒かったので暖かくなるといいな
誰ともすれ違うことなく黙々と登ります
2024年11月24日 07:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
11/24 7:24
誰ともすれ違うことなく黙々と登ります
うっ…先は長〜い
2024年11月24日 07:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
11/24 7:25
うっ…先は長〜い
最初のピークのイヨ山
どういう理由でこの名前になったのやら🙄
2024年11月24日 07:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
11/24 7:28
最初のピークのイヨ山
どういう理由でこの名前になったのやら🙄
ここ三等三角点でした!
2024年11月24日 07:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
11/24 7:29
ここ三等三角点でした!
ここらの標高は紅葉が見頃でした🍁
2024年11月24日 07:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
16
11/24 7:36
ここらの標高は紅葉が見頃でした🍁
ヌカザス山通過
頭の中が「ぬけさく先生」オンリーになってて山の名前が全く入ってこない💧
年代の近い方しか分からないはず…
2024年11月24日 08:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
11/24 8:01
ヌカザス山通過
頭の中が「ぬけさく先生」オンリーになってて山の名前が全く入ってこない💧
年代の近い方しか分からないはず…
通り過ぎるところでした
入小沢ノ峰通過
2024年11月24日 08:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
11/24 8:21
通り過ぎるところでした
入小沢ノ峰通過
南の三頭山に向かってるので御前山の距離は変わらない…
2024年11月24日 08:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
11/24 8:22
南の三頭山に向かってるので御前山の距離は変わらない…
2時間半で三頭山西峰到着✌️
3名の登山者がいました
2024年11月24日 09:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
13
11/24 9:01
2時間半で三頭山西峰到着✌️
3名の登山者がいました
今回の山行で唯一富士山が見れた🗻
アップで
2024年11月24日 08:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
21
11/24 8:54
今回の山行で唯一富士山が見れた🗻
アップで
左は昨年の冬に登った御正体山
2024年11月24日 09:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10
11/24 9:01
左は昨年の冬に登った御正体山
富士山の反対側の景色
左は雲取山
2024年11月24日 09:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
11/24 9:03
富士山の反対側の景色
左は雲取山
三頭山は中央峰と、
2024年11月24日 09:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
11/24 9:08
三頭山は中央峰と、
東峰がありますが展望は良くないです
2024年11月24日 09:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
11/24 9:10
東峰がありますが展望は良くないです
ただ、東峰を過ぎたところに展望台があります
2024年11月24日 09:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
11/24 9:10
ただ、東峰を過ぎたところに展望台があります
気温は3度だけど寒くなかった
2024年11月24日 09:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
11/24 9:11
気温は3度だけど寒くなかった
展望台からは御前山と大岳山の眺めが抜群✨
2024年11月24日 09:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
11/24 9:11
展望台からは御前山と大岳山の眺めが抜群✨
分かりづらいですが左が月夜見山で右が御前山
これから歩く稜線です
2024年11月24日 10:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
11/24 10:23
分かりづらいですが左が月夜見山で右が御前山
これから歩く稜線です
紅葉が素晴らしい👍
2024年11月24日 10:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
22
11/24 10:26
紅葉が素晴らしい👍
月夜見山通過
視界は一切なくバイクが走っている音だけがひたすら聞こえる…🏍️🏍️
2024年11月24日 10:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
11/24 10:41
月夜見山通過
視界は一切なくバイクが走っている音だけがひたすら聞こえる…🏍️🏍️
ここも三等三角点
2024年11月24日 10:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
11/24 10:43
ここも三等三角点
道路を渡って月夜見第二駐車場
数台停まってました
2024年11月24日 10:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
11/24 10:49
道路を渡って月夜見第二駐車場
数台停まってました
駐車場から奥多摩湖を望む
2024年11月24日 10:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
11/24 10:50
駐車場から奥多摩湖を望む
東京の水を支えています🚰
2024年11月24日 10:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
11/24 10:50
東京の水を支えています🚰
緩やかな登りで歩きやすい
2024年11月24日 10:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
11/24 10:56
緩やかな登りで歩きやすい
紅葉楽しみながら🍁
2024年11月24日 11:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
11/24 11:10
紅葉楽しみながら🍁
紅葉楽しみながら🍁
2024年11月24日 11:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
11/24 11:12
紅葉楽しみながら🍁
小河内峠通過
2024年11月24日 11:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
11/24 11:17
小河内峠通過
思っていた以上に標高差あり⁉
2024年11月24日 11:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
11/24 11:33
思っていた以上に標高差あり⁉
たくさんピークを越えてきてこの名前
もう覚えられません🌀
2024年11月24日 11:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
11/24 11:50
たくさんピークを越えてきてこの名前
もう覚えられません🌀
三頭山が遠くに
かなり歩いてきました
2024年11月24日 11:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10
11/24 11:50
三頭山が遠くに
かなり歩いてきました
惣岳山
御前山手前のピークです
2024年11月24日 12:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
11/24 12:00
惣岳山
御前山手前のピークです
本日の最終目的地、御前山に到着👍
多くの登山者で賑わってましたが、Tシャツでウロウロしてるのは自分だけでした💧
2024年11月24日 12:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
16
11/24 12:12
本日の最終目的地、御前山に到着👍
多くの登山者で賑わってましたが、Tシャツでウロウロしてるのは自分だけでした💧
北側の展望
青空がきれいです
2024年11月24日 12:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
11/24 12:17
北側の展望
青空がきれいです
またまた三等三角点
2024年11月24日 12:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
11/24 12:18
またまた三等三角点
御前山避難小屋
テラスやベンチもあり避難小屋と思えないほどのクオリティ✨
奥にトイレもあります
2024年11月24日 12:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
11/24 12:25
御前山避難小屋
テラスやベンチもあり避難小屋と思えないほどのクオリティ✨
奥にトイレもあります
室内はメチャ綺麗😊
2024年11月24日 12:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
11/24 12:25
室内はメチャ綺麗😊
大岳山までの稜線
また次の機会に
2024年11月24日 12:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
11/24 12:30
大岳山までの稜線
また次の機会に
標高が下がると紅葉が見頃🍁
2024年11月24日 13:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
11/24 13:02
標高が下がると紅葉が見頃🍁
体験の森通過
2024年11月24日 13:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
11/24 13:04
体験の森通過
真っ赤なもみじ
2024年11月24日 13:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
14
11/24 13:26
真っ赤なもみじ
境橋バス停は橋の真ん中にあります
歩道が狭かった🚏
2024年11月24日 13:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
11/24 13:45
境橋バス停は橋の真ん中にあります
歩道が狭かった🚏
13:51発鴨沢西行
この時間に合わせて急いで下山したかいもあって到着6分後にバスが来ました🚌
2024年11月24日 13:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
11/24 13:52
13:51発鴨沢西行
この時間に合わせて急いで下山したかいもあって到着6分後にバスが来ました🚌
20分ほどバスに揺られて駐車場に到着(境橋ー峰谷橋510円)
外国の方も含め奥多摩湖で下車していく観光客が多かったけど座ることができました
2024年11月24日 14:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
11/24 14:12
20分ほどバスに揺られて駐車場に到着(境橋ー峰谷橋510円)
外国の方も含め奥多摩湖で下車していく観光客が多かったけど座ることができました
どれどれ改めて峰谷橋へ
2024年11月24日 14:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
11/24 14:36
どれどれ改めて峰谷橋へ
1957年⁉ってことは67歳ですね💡
2024年11月24日 14:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
11/24 14:36
1957年⁉ってことは67歳ですね💡
このレトロ感がたまらないです
写真はありませんが夜のライトアップされた橋が最高です🌉
2024年11月24日 14:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
11/24 14:37
このレトロ感がたまらないです
写真はありませんが夜のライトアップされた橋が最高です🌉
帰りに奥多摩湖に寄り月夜見山と撮りました⛰️
2024年11月24日 15:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
16
11/24 15:08
帰りに奥多摩湖に寄り月夜見山と撮りました⛰️

感想

11月は奥多摩三山を完登したくて登っていない三頭山と御前山を縦走することにしました。(大岳山は登頂済)
1人だと通常ピストンか周回コースになりますが、先人レコから🚌を使えば縦走可能ということを知り今回のルートとなりましたー✨奥多摩最高!
22劼猟控離と累積標高1,800m超えと数字だけ見るとキツそうに感じますが、緩やかな登り下りも多く下山後の疲労はいつもより少なかったと思います。

※飲み物はポカリ1ℓと水2ℓを担ぎましたが、涼しかったこともありポカリを半分ほどしか消費しませんでした💧また、食べ物は🍙一つとキットカット2つでした。

12月からは楽しみにしていた冬山になりますので、準備を万全に無理のない登山を心がけていきたいです。

おしまい👋

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら