記録ID: 1310287
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
十二ヶ岳・ハードなコースだった
2017年11月11日(土) [日帰り]
山梨県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:04
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,127m
- 下り
- 1,123m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全線登山道ですが、十二ヶ岳周辺にはハードなロープ場多数&揺れる吊橋あり。 特に切れそうなロープやぐらついてる支点があったので要注意。 |
写真
感想
今日は寒冷地でのテン泊練習も兼ねて、西湖近くの十二ヶ岳に挑戦してきました。
といっても、十二ヶ岳はなかなかハードで岩場攻略の練習にもなりました。
西湖湖畔のキャンプ場はオートキャンプで賑わっていましたが、夕方から夜半まで強風でテント設営に大変苦労しました。また、朝の最低気温は実測1℃で大変寒かったです。ダウンシュラフは#3で体は寒くなかったのですが、足が寒かったり温度調節に苦労しました。稜線にテン泊するには、まだまだ修行が足りません。
<編集中>
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1082人
十二ヶ岳がこんなハードな岩コースとは思いませんでしたね。
久しぶりの長いロープでの登山道で以外と疲れました。やっぱり気が抜けないので疲れてたのかもしれません。
ただ天気が良く富士山の絶景が最高でした。
テント泊も風が強く、張るのに苦労しいい練習になりました。
夜中も強風でテントが飛ばされないか心配委でしたが無事で良かった。朝はなんと1℃この時期のテント泊は寒くて、やっぱり夏ががいいですね。
今年のテント泊はもう終わりですが、まだまだ日帰りでは行きたいですね。
あのコースは、よく本とかでも紹介されているのですが、予想外に難コースでした。十二ヶ岳の展望もよかったですが、鬼ヶ岳だと、さらに北の方の山々まで見晴らせてよかったです。テントは、稜線だと強風なのは普通なので、ちゃんと練習しないと、テントが設置中に飛んで行ったりしそうですね。今回、平地で体験できてよかったです。
zuppy1519さん、こんばんは。
十二ヶ岳縦走ルートは面白そうだなぁ〜 と前から気になっていたのですが、快晴の天気に恵まれた楽しそうな?レコ有難うございます。
11月下旬に青年小屋でテン泊した時ですが、フライシートは霜で真っ白、テント内は水が凍りました。
シュラフはモンベル#1を使用。ちょうど良かったです。
ペグは使ったらダメです。夜の間に地面が凍って抜けなくなります。
撤収時の痛い教訓でした。
私はこの時以来、夏場でもペグは使わないようにしています。
強風時の設営の時は、テント本体を出したらザックを放り込んで重しにします。それでも飛ばされるようでしたら・・・諦める
樹林帯に避難した方が良いですね。
山にドップリと浸かる楽しさがあるテン泊、楽しんでください。
では、また。
skywatcherさん、コメントありがとうございます。
こちらはテン泊2回目の超初心者、しかも1回目も楽勝な小梨平でした。
(2回とも、装備を持って山に登っていない・・・ )
今回、フライシートには霜がわずかに付く程度で、結露もありませんでした。
しかし、設営時に強めの風が吹いていて、グランドシートもうまく置けないし、
インナー張って中に小さな荷物を入れただけだと荷物ごと浮きあがって
焦りまくりでした。 強風時のテント張り方とかyoutubeで見ていましたが
現場では全く頭に入っていませんでした。
もっと経験を積んで、アルプスの稜線でも楽しくテン泊できるようになりたいです。
でも、今の装備だと最低0℃ぐらいが限界かな。
アドバイスありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する