記録ID: 1312624
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
梅ヶ島から七面山ピストン
2017年11月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 06:56
- 距離
- 25.5km
- 登り
- 2,337m
- 下り
- 2,330m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:35
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 6:50
距離 25.5km
登り 2,337m
下り 2,336m
13:50
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
上の方は完全に紅葉が終わっており、落ち葉だらけでした。そして寒い。紅葉には2〜3週間遅かったかー。
梅ヶ島あたりの紅葉が一番いい時期だったようで、黄金の湯に帰ってきたら車が満車状態でビックリ。お風呂も混んでました。
八紘嶺までの道は色々変化があって楽しいです。いい天気で安部奥の眺望も良かったです。結構人とすれ違いましたし人気あるようですね。
八紘嶺〜七面山の道はマイナールートかなと心配していましたが、目印は潤沢に付いていました。迷う心配はまず無いと思います。(途中2人にしか会わなかったのでマイナーであることは確かみたいですが。)
景色の変化が少なく、展望のある箇所も希望峰までほぼ無いので、細かいアップダウンが体力的にも精神的にも結構きつかったです。
山頂からお寺まで行きたかったのですが、今日は早めに風呂入って帰りたかったので、少し下りた展望のあるところまでで折り返し。
お寺は今度表参道から登って観ることにします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:791人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人