ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1314842
全員に公開
ハイキング
東海

山バッジ376座目 伊豆三山+葛城山と伊豆急ウォーク74km

2017年11月16日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
00:19
距離
11.7km
登り
991m
下り
957m

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
1:00
合計
6:22
6:20
10
スタート地点城山駐車場
6:30
6:30
60
7:30
8:00
45
8:45
9:00
45
発端丈山
9:45
10:00
30
10:30
10:30
113
城山登山口
12:32
12:32
10
12:42
12:42
0
12:42
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・城山登山口の駐車場 5〜6台
・葛城山の駐車場 数百台
コース状況/
危険箇所等
・伊豆三山はハイキング道で整備されてる
・葛城山は歩いての登山は不可でリフトのみ
・伊豆急ウォークは歩道のない所もあり危険
(カーブに坂が多く車幅が狭く歩き難い)
・伊豆急ウォーク:http://www.izukyu.co.jp/kanko/zensen14th/index.html
その他周辺情報 道の駅 伊東マリンタウンの温泉
18時から860円(朝風呂500円・昼間1000円)
レストラン街もあり高速のS.Aの様な感じです
今日も一番乗り
ハイキングマップあり
1
ハイキングマップあり
クライミングルート
ガチのやつです...
10
クライミングルート
ガチのやつです...
城山山頂
富士山が綺麗に見える
23
富士山が綺麗に見える
山頂標識あり
葛城山の山頂より
紅葉も見頃です
21
葛城山の山頂より
紅葉も見頃です
山頂三角点と展望台
5
山頂三角点と展望台
富士山を眺めながら足湯
これは最高でしょう!
3
富士山を眺めながら足湯
これは最高でしょう!
ゴンドラ駅
まだ誰も居ません
2
ゴンドラ駅
まだ誰も居ません
一人で恋人の聖地に(笑)
8
一人で恋人の聖地に(笑)
発端丈山山頂
眼下には海とミカン畑
10
眼下には海とミカン畑
富士山の左に南アルプス
6
富士山の左に南アルプス
バッジを買いに葛城山
5
バッジを買いに葛城山
徒歩での登山禁止
リフトのみです
2
徒歩での登山禁止
リフトのみです
富士山はガスの中に...
8
富士山はガスの中に...
舗装路で一周します
5
舗装路で一周します
お鉢巡り15分かな
3
お鉢巡り15分かな
伊豆大島
かなり急斜面です
1
かなり急斜面です
伊豆急ウォーク!
伊東駅からスタート
1
伊豆急ウォーク!
伊東駅からスタート
まずは入場券を買う
1
まずは入場券を買う
南伊東駅まで歩く
伊東駅の入場券にスタンプを押してもらう
南伊東駅の入場券を買う
1
南伊東駅まで歩く
伊東駅の入場券にスタンプを押してもらう
南伊東駅の入場券を買う
川奈駅まで歩く
南伊東駅の入場券にスタンプを押してもらう
川奈駅の入場券を買う
これを伊豆急下田まで繰り返す
1
川奈駅まで歩く
南伊東駅の入場券にスタンプを押してもらう
川奈駅の入場券を買う
これを伊豆急下田まで繰り返す
今日は2区間で終了
本日の戦利品
伊東駅へ戻ります
6
今日は2区間で終了
本日の戦利品
伊東駅へ戻ります
席の配列が珍しい
皆が海を見やすいから?
5
席の配列が珍しい
皆が海を見やすいから?
伊東より初島
夕日で虹がかかる
18
夕日で虹がかかる
存在感あるなぁ葛城山
5
存在感あるなぁ葛城山
道の駅で温泉に入る
2
道の駅で温泉に入る
生桜エビと
釜揚げしらす丼
17
生桜エビと
釜揚げしらす丼
大室山バッジ
低山ほどバッジがデカイ(笑)
7
大室山バッジ
低山ほどバッジがデカイ(笑)

感想

伊豆三山は普通は縦走ですが電車やバスが面倒なのでピストン(笑)
葛城山はゴンドラが動く前に登れば静かな山頂が楽しめます。
バイキングとかやってるしリフトで登り楽しむのも良いかも。

大室山はバッジがあるので登ってきました。
缶バッジ200円でピンバッジは540円です。

伊豆急ウォークは林道歩き嫌いが治るかなと挑戦!
舗装路歩きは使う筋肉が違うし路面は固いし疲れました。
何回かに分けて完歩したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2050人

コメント

こういう旅もあるんですね〜。
最近私が知ってる山はもう出てこないですね笑。私が次に狙っているのは百名山のマイナーさにかけては随一の?天城山です。果たしてあんなにじみな?山にいったいいついくのか。
なんか、今回のレコ、やや鉄ちゃんよりですね笑。
2017/11/18 18:27
Re: こういう旅もあるんですね〜。
Murphyさん、こんばんは。
今回は大室山のバッジが主目的だけど、
それだけでは30分で終わってしまう
そこで気になってた伊豆三山と伊豆急ウォークを追加で。

天城山ねぇ... なんだか記憶に残ってないなぁ(笑)
次は高麗山バッジで湘南平かな。今はバッジ売り切れ中。
2017/11/18 19:30
ついに鉄道バッジですか😄
お疲れ様です❗
山登った後に74kmを歩いたのかと思いました(笑)
こういうウォークもあるんですね❗
小さい頃電車の運転手になりたいというのが夢で、毎年電車のスタンプラリーや鉄道博物館に行っていた時のことを思い出しました❗山登ってからの伊豆急ウォークいいですね🎵
2017/11/18 19:01
Re: ついに鉄道バッジですか😄
osa9117さん、こんばんは。
伊豆急ウォークは一人だと激しく面白くないですね(笑)
普段は車の運転ばかりで歩行者の立場が少ないので、
このウォーキングで歩行者の気持ちが良くわかりました。
歩行者の側方通過はなるべるスピードを落とす事にします。
完歩すると立派なケースとタオルがもらえるしボチボチですね。
2017/11/18 19:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

キャンプ等、その他 伊豆・愛鷹 [日帰り]
葛城山・発端丈山・城山(小坂みかん園ー城山登山口)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら