記録ID: 1317165
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
仰鳥帽子山
2017年11月20日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:18
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 477m
- 下り
- 480m
コースタイム
07:22 スタート(0.00km) 07:22 - ゴール(7.92km) 10:41
天候 | 曇り時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
前泊は、昨日と同じ道の駅 子守唄の里五木です。
今日も曇り空で雪が降りそうな天気です。
登山口の駐車場は舗装もされており、予想外の立派さです。
福寿草の時期にはたくさんの人が訪れるんだろうね。
途中から雪が降り始め、山頂では寒くてゆっくりできず、すぐに下山しました。
九州百名山81座目
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:604人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いよいよ大詰めですね
来年はyamachu-さんとそっちに行きます
早めに日程を決めてしまいましょう!
ぜひ、来年は九州の山に登りましょう。
2mFMでDXができますよ。
白いのは「シモバシラ」だと思います。
高尾山などで見たことありますが、
こんなにたくさんあるのは初めて見ました。
ありがとう!シモバシラでググって見ました。そうですこれですね。見た目はニョロニョロでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する