熊本城と熊ノ岳(二ノ岳)一等三角点からCQ
- GPS
- 02:47
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 295m
- 下り
- 295m
コースタイム
天候 | 台風の影響 低い雲が目まぐるしく山肌を駆けていく |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
計画ではこの週末、金曜から坊がズルの筈が、台風来襲ですっかり予定を狂わされてしまう。
被害が考えていたより大きく、行方不明の方々が無事戻られる事を心からお祈りする。
有明海島原湾を挟んで長崎県雲仙岳の西に一等三角点を持つ熊ノ岳は別名二ノ岳(685.4m)1時間ほど縦走すると三ノ岳(681.3m)電波塔が立ち三岳観音社がある。
登山ガイドのPをあてにして登山口に到着すると「登山者停めるな〜」の文字を時々目にするが、ここは全く違う。
二ノ岳登山口には20台ほどは停められる登山者専用駐車場があり、目印のガスストップの大将は登山者にとっても優しく“にこやか”に歓迎して頂ける。
登山者は下山後、是非ここでガソリン満タン願いたい。
山頂までは40分 健脚であれば25分と教えていただき、イザ!タイムトライアル!
気合を入れて登るが、30分と普通のタイム・・。
今回は35リットルザック初出動だか、デジイチに交換レンズ多数・無線機に予備電源なんやかんやで、パツパツザックはシルエットから想像する以上の十分な重量・・。
山頂ではガスがかかり視界はゼロ。
午前中のお天気の時間帯に熊本城で遊び過ぎ、阿蘇方面westupさんお膝元 俵山の登山口で突然の雨で登頂断念、熊本市内に戻り有明海側に移動等 地元の人が聞けば超 時間とガソリンの無駄遣いを指摘されそう効率の悪い動きで、午後も結構のいい時間の二ノ岳登頂。
三ノ岳を諦め一等三角点の真上にロットアンテナを設置し送信テスト。
2時間 CQ(どなたか交信しませんか〜の意味)
鹿児島県永島町・宮崎県都城市・大分県日田市・鹿児島県川内(せんだい)市・福岡県春日市からRSレポート5・9(綺麗に聞こえている事)を頂いた。
福岡県古賀市の女性とは途中で電波が途切れ切れてしまい残念・・。
山域の話・機器の話・送受信のマナーや楽しみ方を沢山教わる事が出来た。
台風の影響で低い雲が山肌を這い回り期待の雲仙岳も裾野を覗いただけの残念な山頂だったが、CQCQ・・少し賢くなったかも・・。
楽しい山行きでした(^^♪
ハンディ機の電池の消耗が激しくロングライフが2時間で切れてしまった。
ん〜、何とかせねば・・・。
二日酔いの頭で
http://aprs.fi/
を覗いたら、なんと「俵山萌えの里」と表示してありました???
午後から塩井水源に水を汲みに行く予定だったので、運転してもらって急行しました
帰ってまた覗くと、次は何と金峰山???
そこでやっと無線と気づくがもう遅い・・・
熊本城にも行かれたんですね
ひょっとしてお会いできるかな〜と俵山を目指しましたが、熊本市内は晴天だった午前中、阿蘇方面はどんより雲の中。
正午ごろに登山口に到着すると結構な雨・・
またリベンジを誓い、今回は二ノ岳で遊んで帰りました。
俵山登山口は結構な賑わいで、車も止め易いですね。
東側からも面白そうで、また一つ楽しみが増えましたバイ!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する