ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1319853
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

三頭山 鶴峠から数馬へ

2017年11月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
persimmon201 その他4人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:21
距離
14.7km
登り
1,054m
下り
1,287m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
1:15
合計
6:12
9:25
56
10:21
10:24
49
11:13
11:14
24
11:38
11:38
2
11:40
11:40
6
11:46
11:46
5
11:51
11:51
6
11:57
11:57
1
11:58
12:00
3
12:03
12:20
1
12:21
12:21
11
12:32
12:32
4
12:36
13:26
5
13:31
13:32
65
14:37
14:37
2
14:39
14:40
52
15:32
15:32
4
15:36
15:36
1
15:37
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:JR上野原駅から鶴峠まで富士急山梨バス
復路:数馬温泉センターからJR武蔵五日市駅まで西東京バス
コース状況/
危険箇所等
鶴峠から三頭山への登りで、標高1300m地点で分岐あり。まき道につられて左へ入ると遠回りになるので要注意。あくまでもまっすぐ尾根を登るのが正解。
その他周辺情報 数馬の湯:http://spa-kazuma.com/
富士急山梨バスでの上野原駅出発時に割引券を配っていました。(小菅の湯と両方使えるものでした)
JR上野原駅からバスで約1時間で鶴峠に到着。今日の朝一番の便は3第目が増発されており、全員着席でした。路線バスのはずなのに終始運転手さんの観光案内トークがあり、観光バス気分です。
2017年11月19日 09:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 9:25
JR上野原駅からバスで約1時間で鶴峠に到着。今日の朝一番の便は3第目が増発されており、全員着席でした。路線バスのはずなのに終始運転手さんの観光案内トークがあり、観光バス気分です。
殆どの人が鶴峠まで乗車。また、その中でも殆どの人は奈良倉山方面へ向かったようです。三頭山へ向かったのは少数派。
2017年11月19日 09:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 9:25
殆どの人が鶴峠まで乗車。また、その中でも殆どの人は奈良倉山方面へ向かったようです。三頭山へ向かったのは少数派。
すっかり葉が落ちて青空が見通せます
2017年11月19日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 9:48
すっかり葉が落ちて青空が見通せます
2017年11月19日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 10:16
木々の間から富士山。葉が茂っている状況では見えなかったですね。鶴峠から三頭山に登るルートは殆ど他の人に会いません。落葉が深く積もった登山道をサクサク音を立てながら登ります。
2017年11月19日 10:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/19 10:27
木々の間から富士山。葉が茂っている状況では見えなかったですね。鶴峠から三頭山に登るルートは殆ど他の人に会いません。落葉が深く積もった登山道をサクサク音を立てながら登ります。
何やら上の方から賑やかな人の声がすると思ったら、山頂でした。ランチタイムということでかなり賑わっていました。殆どの人は都民の森から登ってきた様子でした。
2017年11月19日 11:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 11:42
何やら上の方から賑やかな人の声がすると思ったら、山頂でした。ランチタイムということでかなり賑わっていました。殆どの人は都民の森から登ってきた様子でした。
登っている途中で見えていた富士山は雲に隠れてしまいました。残念。
2017年11月19日 11:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 11:43
登っている途中で見えていた富士山は雲に隠れてしまいました。残念。
でも、奥山の山々はよく見えます。これは雲取山。2017年の山ですね。年内に行けるだろうか、、
2017年11月19日 11:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 11:45
でも、奥山の山々はよく見えます。これは雲取山。2017年の山ですね。年内に行けるだろうか、、
鷹ノ巣山の防火帯もはっきり見えます。あそこの展望は最高でした。また行きたい。
2017年11月19日 11:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 11:45
鷹ノ巣山の防火帯もはっきり見えます。あそこの展望は最高でした。また行きたい。
中央峰にも回ってみます
2017年11月19日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 11:52
中央峰にも回ってみます
更に東に進むと展望台。
2017年11月19日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 11:53
更に東に進むと展望台。
大岳山。独特の形をしていますので判りやすい
2017年11月19日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 11:54
大岳山。独特の形をしていますので判りやすい
御前山。以前登った時は夏だったので展望はほぼありませんでしたが、この季節はどうかな。
2017年11月19日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 11:54
御前山。以前登った時は夏だったので展望はほぼありませんでしたが、この季節はどうかな。
都心もよく見えます
2017年11月19日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 11:54
都心もよく見えます
今日の気温は昼でも氷点下でしたので、ランチは避難小屋で。
2017年11月19日 13:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 13:26
今日の気温は昼でも氷点下でしたので、ランチは避難小屋で。
今日もクッキング登山です。山中華ということで麻婆豆腐丼に挑戦。各種食材(アルファ米、豆腐、挽肉、人参、ピーマン、しめじ、刻みネギ、刻み生姜)、調味料(豆板醤、ガーリックパウダ、赤味噌、塩コショウ、ガラスープ、中国山椒、ごま油、サラダ油、片栗粉)を用意してきました。
2017年11月19日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 12:39
今日もクッキング登山です。山中華ということで麻婆豆腐丼に挑戦。各種食材(アルファ米、豆腐、挽肉、人参、ピーマン、しめじ、刻みネギ、刻み生姜)、調味料(豆板醤、ガーリックパウダ、赤味噌、塩コショウ、ガラスープ、中国山椒、ごま油、サラダ油、片栗粉)を用意してきました。
やはりコッヘルで作ると豆腐が崩れてしまいます。でも味はOK。本格中華な味を再現できました。
2017年11月19日 12:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 12:51
やはりコッヘルで作ると豆腐が崩れてしまいます。でも味はOK。本格中華な味を再現できました。
寒いのでクラムチャウダーも
2017年11月19日 13:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 13:12
寒いのでクラムチャウダーも
室内でも氷点下でした
2017年11月19日 13:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 13:24
室内でも氷点下でした
2017年11月19日 13:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 13:32
2017年11月19日 13:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 13:32
なかなか、富士山が現れてくれません
2017年11月19日 13:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/19 13:33
なかなか、富士山が現れてくれません
槇寄山から数馬に下ります
2017年11月19日 14:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 14:37
槇寄山から数馬に下ります
麓はまだ紅葉の盛りです
2017年11月19日 15:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 15:35
麓はまだ紅葉の盛りです
2017年11月19日 15:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 15:35
2017年11月19日 15:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 15:35
2017年11月19日 15:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 15:35
最後は数馬の湯に入って反省会。じつはこの後に反省会第二部もあったりして
2017年11月19日 16:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/19 16:29
最後は数馬の湯に入って反省会。じつはこの後に反省会第二部もあったりして

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 着替え ザック ザックカバー 行動食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ

感想

今回は会社の飲み仲間でのクッキング登山となり、最近では珍しく5人グループでの山行でした。登山は久しぶりのメンバーもいて、お手軽に登れる三頭山へ。赤線つなぎを兼ねて鶴峠から出発するコースとしました。紅葉のピークはバス乗車区間が殆どで、鶴峠から上は既に落葉していました。鶴峠から三頭山は比較的マイナーなアクセスルートなのか、殆ど他のグループに会うこともなく静かな山歩きとなりました。一方、三頭山頂は多くの人で賑わっていました。今回のテーマのクッキングは、風の影響を受けないよう三頭山避難小屋を利用。中は広く綺麗で調理スペースも有りなかなか良かったです。この日、室内の温度計はマイナス0.5度を差していましたので、外でクッキングをしていたら相当寒い思いをしたかも。帰りは数馬の湯で冷えた身体を温め、立川に戻って反省会となり、楽しいオプションイベントもついて盛りだくさんな休日となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:666人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら