**紅葉も 鍋焼きうどんも 大満足の鍋割山**
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 08:29
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,339m
- 下り
- 1,330m
コースタイム
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 8:30
天候 | 晴れた! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◆西山林道 長い林道歩き ◆後沢乗越周り 後沢乗越直下は道幅狭く、切れ落ちた箇所あり。 霜解けによるどろんこ祭り、すでに始まっています。 ◆小丸尾根 ・「遭難注意」の看板あり。 ・基本的に尾根を外さない。尾根から下りる箇所は目印あります。 ・小丸尾根下部は九十九折の迂回、広い作業道あり。 |
写真
感想
鍋焼きうどんの季節がやってきた〜♪
今年もこの日がやってきた〜♪
毎年恒例となっている鍋割山の鍋焼きうどん。
今年も行ってみよう!
渋沢駅からバスに乗って、大倉から西山林道を歩く。
いつもの行程でしたが、今年はいつもよりハイカーが多い気がする…
ちょっと不安がよぎる…
二俣の紅葉もイベントの一つ。
見ての通りの鮮やかさでした!
紅葉を堪能したら、鍋割山へ一直線〜(`・ω・´)b
それにしても、やはりハイカーが多い。
前も後ろもハイカーばかり。
やはり不安がよぎる…
「鍋焼きうどんのためなら、エーンヤコラ」
頑張って登ります。4Lなんかへでもない!
さて、鍋割山。
不安的中、すでに鍋焼きうどん待ちのハイカーで山荘があふれかえっている〜(汗
それでも、最近はコンロを十数台配置していて出てくるのが早い!
企業努力みたいな感じですかな。
40分待って、何とか鍋焼きうどんにありつくことができました。
待っている間、従業員として懸命に湯を沸かしていた外国のひげのお兄さんをずっと見ていてとても印象に残りました。
彼に直接、歩荷した水を渡すことができて良かった(^^
また会いに来られたらいいなぁ。
下山は小丸尾根から。
小丸尾根は登山道の劣化、倒木の危険から1年あまり通行止めでした。
それが解除となったとのこと、様子を見がてら歩いてみます。
“遭難注意”の看板が新たに設置されており、慎重に…
そんな折、ルートを心配されている風の初老?のお父さん。
なんだかんだでご一緒することになりました。
こういう時はみんなで歩いたほうが心強いですからね。
無事に小丸尾根入口までたどり着けましたが、下部は作業道と共用となっているようで、ちょっと微妙?な雰囲気を感じました…
で、我々と一緒にひょいひょい歩いていたお父さん。
二俣到着でお別れとなったのですが、年齢を聞いてびっくり!
・cli「お父さん、おいくつ?」
*お父さん「あなたたちは、私の半分くらいでしょ。」
・cli「いやいや、それはないでしょう」
*お父さん「だって、私80だもの」
・cli「え゛〜〜(゜Д゜;)」
さすがに半分ではなかったものの(笑)、予想をはるかに超える年齢に驚くしかなく…
去年は飯豊を縦走したんだそうな。
丹沢には本当にとんでもない方がおられます。。。
大倉にたどり着くころにはすでに辺りは暗く。
それでもバス待ちの行列ができていて賑わう大倉でした。
今年も楽しかった鍋割山行、来年もまた来よう。
clioneさん、masataroさん、おはようございます〜
人混みがお嫌いなお二人なのに鍋割の鍋焼きうどんは毎年恒例だったんですね
先週は30分待ちで断念しましたので、40分待ちでも頼んじゃうお二人の食い意地を見習わねば
二俣から後沢乗越の紅葉もまだまだ綺麗ですね〜
先週下ったバリルートは針葉樹ばかりだったので、ちょっと羨ましかったり
おっさんも80歳になっても飯豊を歩いていたいですね
FREさん、こんばんは☆
後追いで鍋割山ですよ〜
40分待ってでも食べたかった訳、
それは、ランチを持参していなかったからに他なりません(^_^ゞ
飢え死にするわけにいかないので、決死の覚悟で突入しました!
満員電車のような山荘の中で、壁際でジッと立ったまま待ちましたが、意外にも外で待って体が冷えるより快適でしたよ♪
二俣の紅葉も恒例ですが、晴れていると本当に見事。
一般ルートしか歩かない私たちにはありがたい場所です✨
FREさんはお酒をほどほどにしたら、80までいけると思いますよ(^3^)/
またお会いするチャンスでしたが、一週間ズレちゃった
tekuさんにもお会いしたかったです…。
去年は雪降った後の鍋割山
今年は快晴の鍋割山
紅葉も美しくいいお山でした。
変わらず美味しい鍋焼きうどん
満足♪満足♪
80歳になってもうどんだったら食べれるだろうから、
鍋割の鍋焼きうどん食べに行けたらいいなぁ〜
満面の笑顔とピース
そして「いいではいいでぇ〜」と言っている80歳のフレちゃん。
楽しみだね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する