ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 132528
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

後立山縦走 白馬→五竜予定が…五竜は未踏 [[sweat]]

2011年09月06日(火) ~ 2011年09月09日(金)
 - 拍手
GPS
95:15
距離
25.0km
登り
2,953m
下り
2,659m

コースタイム

9月6日 6:50猿倉-8:05白馬尻-10:45岩室跡-12:55白馬岳山頂宿舎(設営)14:50-
    15:15白馬岳15:20-15:55白馬岳山頂宿舎
9月7日 5:35白馬岳山頂宿舎-鑓ヶ岳-9:00天狗山荘
    (強風と低温、takamo体調不良の為予定変更…)
9月8日 4:00天狗小屋-5:30天狗の大下り-6:30不帰喫-8:20不帰尭酳-
    9:20唐松岳-9:40唐松岳山頂小屋10:05-13:05五竜山荘
9月9日 6:35五竜山荘-8:05大遠見山-9:05小遠見山-10:10アルプス平
天候 6日 穏やか(但し、深夜から翌朝にかけて強風最低気温氷点下)
7日
8日
9日 時々
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車は、五竜遠見エスカルプラザ横駐車場に停めました(無料)
タクシーにて猿倉へ。送迎180円と料金5100円で5280円。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは猿倉荘に届出する場所がありました。
今回は2日目朝に気温が氷点下に落ち、低山の冬山装備が必要なくらいでした。
テント泊の方はそれなりの装備が必要です。
白馬岳山頂小屋と天狗山荘では、2200円とお高いですが、テント泊の方でも夕食のみの利用ができます。
針の木辺りからテント泊で縦走して来る場合は、お金に物を言わせて装備を削ることもできます
今回、白馬岳山頂小屋の夕食を利用してみました。なかなか美味しかったです

toilet【トイレ情報】 
猿倉荘(綺麗、チップ必要)
白馬尻(まあまあ、チップ必要)
白馬岳山頂小屋(ちょっと大変…扉の鍵は石です)
天狗山荘(綺麗、100円必要)
唐松岳山頂小屋(綺麗、小屋の中、200円)
五竜小屋(誰かの記録にありましたがびっくりします)

下山後は、道の駅 美麻の立寄り湯へ
猿倉荘
さぁ出発!!
kujira大型ザックデビューnote
中身は軽いものばかりですcoldsweats01
2011年09月06日 06:52撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3
9/6 6:52
猿倉荘
さぁ出発!!
kujira大型ザックデビューnote
中身は軽いものばかりですcoldsweats01
あっという間に白馬尻小屋
2011年09月06日 08:03撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/6 8:03
あっという間に白馬尻小屋
これが有名な白馬の大雪渓かぁ…by kujira
4本爪アイゼン着けました。
2011年09月06日 09:16撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
9/6 9:16
これが有名な白馬の大雪渓かぁ…by kujira
4本爪アイゼン着けました。
あれ?雪渓はもう終わり??
解けてだいぶ短くなっているそうですsweat01
2011年09月06日 10:05撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/6 10:05
あれ?雪渓はもう終わり??
解けてだいぶ短くなっているそうですsweat01
大雪渓上部
これだけボロボロと杓子
から落石あれば危険なの
は当りまえ…
2011年09月06日 10:30撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
9/6 10:30
大雪渓上部
これだけボロボロと杓子
から落石あれば危険なの
は当りまえ…
岩室跡
ここからの登りが
キツかった [[sweat]]
2011年09月06日 10:44撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/6 10:44
岩室跡
ここからの登りが
キツかった [[sweat]]
トリカブト
2011年09月06日 11:22撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/6 11:22
トリカブト
ここから見ると
槍みたい [[sweat]]
2011年09月06日 11:42撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/6 11:42
ここから見ると
槍みたい [[sweat]]
白馬岳頂上小屋
左足つってました…
2011年09月06日 12:53撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/6 12:53
白馬岳頂上小屋
左足つってました…
白馬岳頂上標を見上げるのは…
2011年09月10日 15:17撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
9/10 15:17
白馬岳頂上標を見上げるのは…
長野側は切立ってます
2011年09月06日 15:20撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
9/6 15:20
長野側は切立ってます
これってなんて花? [[sweat]]
2011年09月06日 15:44撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/6 15:44
これってなんて花? [[sweat]]
白馬のテント場(朝出発直前)
寒い…フライの結露が凍ってましたcrying
2011年09月07日 05:34撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
9/7 5:34
白馬のテント場(朝出発直前)
寒い…フライの結露が凍ってましたcrying
剱岳が綺麗です :-)
2011年09月07日 05:39撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/7 5:39
剱岳が綺麗です :-)
風は強いですが
景色は最高
2011年09月07日 05:44撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/7 5:44
風は強いですが
景色は最高
妙高・火打も良く見えます
2011年09月07日 05:44撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/7 5:44
妙高・火打も良く見えます
2011年09月07日 06:22撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/7 6:22
2011年09月07日 06:40撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
9/7 6:40
不調と強風の中、
何とか天狗山荘まで来れましたsweat01
ホッと一息・・・
『山での珈琲は格別だねぇ』shine
2011年09月07日 11:45撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
4
9/7 11:45
不調と強風の中、
何とか天狗山荘まで来れましたsweat01
ホッと一息・・・
『山での珈琲は格別だねぇ』shine
『今日は一日ほっこりしてましょう』
『そうしましょう』
2011年09月07日 11:45撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3
9/7 11:45
『今日は一日ほっこりしてましょう』
『そうしましょう』
『テントも立てたし…』
2011年09月07日 15:22撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
9/7 15:22
『テントも立てたし…』
『明日は風が収まるといいなぁ…』
2011年09月07日 15:24撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
4
9/7 15:24
『明日は風が収まるといいなぁ…』
「じゃ寝ます…」
2011年09月07日 15:25撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
9/7 15:25
「じゃ寝ます…」
明日の好天を期待させる
夕暮れの色
2011年09月07日 18:04撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
9/7 18:04
明日の好天を期待させる
夕暮れの色
鑓ヶ岳もほんのり
夕日に染まっています
2011年09月07日 18:06撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/7 18:06
鑓ヶ岳もほんのり
夕日に染まっています
夕暮れ
2011年09月07日 18:09撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/7 18:09
夕暮れ
中々綺麗に撮れました :-D
2011年09月07日 18:15撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/7 18:15
中々綺麗に撮れました :-D
今日は4時出発
昨日の強風も収まり一安心happy01
2011年09月08日 03:59撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/8 3:59
今日は4時出発
昨日の強風も収まり一安心happy01
天狗の頭
2011年09月08日 04:25撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/8 4:25
天狗の頭
遠く富士山が見えます [[mountain1]]
2011年09月08日 05:13撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
9/8 5:13
遠く富士山が見えます [[mountain1]]
これから行く不帰
2011年09月08日 05:36撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/8 5:36
これから行く不帰
看板一応あります [[sweat]]
2011年09月08日 06:36撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/8 6:36
看板一応あります [[sweat]]
不帰二峰手前、kujiraは
念の為ハーネス着けましたcoldsweats01
2011年09月08日 06:57撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
9/8 6:57
不帰二峰手前、kujiraは
念の為ハーネス着けましたcoldsweats01
曲はこんな登りが続きます [[sweat]]
2011年09月08日 07:15撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
4
9/8 7:15
曲はこんな登りが続きます [[sweat]]
剱岳を見ると
ついつい [[camera]]
2011年09月08日 07:29撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/8 7:29
剱岳を見ると
ついつい [[camera]]
2011年09月08日 07:29撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/8 7:29
不帰曲登り
その1
2011年09月08日 07:31撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
9/8 7:31
不帰曲登り
その1
不帰曲登り
その2
2011年09月08日 07:36撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
9/8 7:36
不帰曲登り
その2
不帰曲登り
その3
2011年09月08日 07:55撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
9/8 7:55
不帰曲登り
その3
不帰曲登り
その4
2011年09月08日 07:59撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3
9/8 7:59
不帰曲登り
その4
不帰曲登り
その5
2011年09月08日 08:01撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8
9/8 8:01
不帰曲登り
その5
そして曲北峰に
到着 :-)
2011年09月08日 08:02撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
9/8 8:02
そして曲北峰に
到着 :-)
三峰だと思ったら…
二峰南峰でしたcoldsweats01
2011年09月08日 08:17撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/8 8:17
三峰だと思ったら…
二峰南峰でしたcoldsweats01
唐松岳到着ですnote
昨年と違い平日なので、とても静かでしたgood
2011年09月08日 09:25撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9
9/8 9:25
唐松岳到着ですnote
昨年と違い平日なので、とても静かでしたgood
天狗の大下りから
不帰まで
よく登ってきました [[sweat]]
2011年09月08日 09:26撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/8 9:26
天狗の大下りから
不帰まで
よく登ってきました [[sweat]]
くじらは昨年登った剱岳を眺めてうっとりhappy02
2011年09月08日 09:27撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
9/8 9:27
くじらは昨年登った剱岳を眺めてうっとりhappy02
女王コマクサ様
まだ咲いておいででした [[heart]]
2011年09月08日 09:43撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/8 9:43
女王コマクサ様
まだ咲いておいででした [[heart]]
この花は… [[sweat]]
2011年09月08日 10:10撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/8 10:10
この花は… [[sweat]]
牛首です
この後は疲れて
黙々と歩いていました [[sweat]]
2011年09月10日 15:27撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/10 15:27
牛首です
この後は疲れて
黙々と歩いていました [[sweat]]
やっと五竜山荘到着
もうクタクタwobbly
2011年09月08日 13:07撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/8 13:07
やっと五竜山荘到着
もうクタクタwobbly
五竜のテント場
狭いです [[sweat]]
2011年09月08日 14:18撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/8 14:18
五竜のテント場
狭いです [[sweat]]
この時間は他のテントも
無くゆっくりできました
2011年09月08日 14:18撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
9/8 14:18
この時間は他のテントも
無くゆっくりできました
五竜もここで無理
して登っていれば
良かったのですが…
バテていて無理でした [[sweat]]
2011年09月08日 14:19撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/8 14:19
五竜もここで無理
して登っていれば
良かったのですが…
バテていて無理でした [[sweat]]
その後
23名の団体さんが
一気に12張ほどテントを
設営してこのありさま…
2011年09月08日 16:37撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/8 16:37
その後
23名の団体さんが
一気に12張ほどテントを
設営してこのありさま…
このあと2人ほどきて
設営場所なく困って
いました [[sweat]]
2011年09月08日 16:43撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/8 16:43
このあと2人ほどきて
設営場所なく困って
いました [[sweat]]
翌日はガス+少し雨
2011年09月09日 06:34撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/9 6:34
翌日はガス+少し雨
とっとと下山開始
2011年09月09日 07:04撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/9 7:04
とっとと下山開始
遠見尾根にも
数箇所鎖があり
雨の下りには大変
2011年09月09日 07:09撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/9 7:09
遠見尾根にも
数箇所鎖があり
雨の下りには大変
大遠見
2011年09月09日 07:46撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/9 7:46
大遠見
この日はずっと稜線は
雲&雨だったようです
2011年09月09日 08:46撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/9 8:46
この日はずっと稜線は
雲&雨だったようです
ほとんど休まず
到着、下りで足が
ぼろぼろです [[sweat]]
2011年09月09日 10:12撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/9 10:12
ほとんど休まず
到着、下りで足が
ぼろぼろです [[sweat]]
鯉料理が食べたくて、中込駅前の三河屋さんに来ました。
takamoさんは鯉一式を注文。
これは、,呂笋里ら揚げdelicious
2011年09月09日 18:44撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
9/9 18:44
鯉料理が食べたくて、中込駅前の三河屋さんに来ました。
takamoさんは鯉一式を注文。
これは、,呂笋里ら揚げdelicious
鯉のあらい
2011年09月09日 18:49撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
9/9 18:49
鯉のあらい
8颪亮冑佞
写真撮るの忘れて、
思わず食べてしまいましたcoldsweats01
2011年09月09日 18:49撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
9/9 18:49
8颪亮冑佞
写真撮るの忘れて、
思わず食べてしまいましたcoldsweats01
ぢ腓な器に入った鯉こく
あと小鉢と、香の物、ご飯が付きます。
2011年09月09日 19:07撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
9/9 19:07
ぢ腓な器に入った鯉こく
あと小鉢と、香の物、ご飯が付きます。
kujiraが注文した、鯉のあらい定食
これだけで充分お腹いっぱい♪
何もかも、とっても美味しくて
ボリューミーhappy02
おまけにびっくりするほどお安いですgood
2011年09月09日 18:49撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3
9/9 18:49
kujiraが注文した、鯉のあらい定食
これだけで充分お腹いっぱい♪
何もかも、とっても美味しくて
ボリューミーhappy02
おまけにびっくりするほどお安いですgood
撮影機器:

感想

 やっと夏休み  今回は後立山を白馬〜五竜まで計画してみましたが…
ゆっくり台風の影響で4日から登る予定が6日へ変更と最初から計画が変わって
しまいましたが、Kujiraさんが初縦走ということもあり万全を期して変更だった
ので仕方なかったです。
 自分にとっても、30年前に本格登山デビューした白馬〜爺ヶ岳以来の久しぶ
りの後立縦走なので、この歳でテントを背負ってどれだけ行けるか
けっこう不安ありの山行となりました( ̄ー ̄;
 
 初日は、何とか白馬岳まで登りきることができ、夕方も北海道からいらっしゃ
った若いご夫婦と色々とお話させて頂いたりと楽しく過ごすことが出来良かった
のでしたが…、その夜はいきなり気温が氷点下、そして風も強くなりと翌日に一
抹の不安が…

 2日目は当初、唐松岳まで行く予定でしたがあまりに冷たく強い風…、そして
前日の疲れも残っていたようで天狗山荘到着した所で力尽きてしまいました

 3日目は天候も良く、不帰→唐松までは調子よくいく事が出来ました^^
不帰は自分の記憶の中では喫に難所があったと思っていましたが実際には、2峰
の北峰と勘違いしていました…やはり30年も前の記憶はあてになりません
久しぶりに不帰を登ってみて、天候が良くテント泊装備でなければ、そんなに危険
というルートではないと感じました。※ただし雨や風があるときは、1ミスで終り
となるような所が沢山あるので決してナメテはいけない所です。
この日は、不帰よりも唐松と五竜の間の牛首下りで足を痛めたりと大変でした。
歩いてみて、白馬→唐松ありと思いますが天狗→五竜は健脚でないと厳しいと実感
しました。 五竜山荘について、ちょっと?ことがあったのですが…、ある山のメ
ーカーさんの社員研修で23人ほどがテン泊で登ってきましたが、もともと五竜の
狭いテン場に一気に12張ほどのテントを張ってしまい、後から来た一般の登山者が
テントを張る場所にかなり困る状況がありました。そういう研修は、涸沢とか剣沢
とか大きなテン場があるところでやって欲しいものです。実際の状況を写真に収
めてあるので見て見てください、ど平日にお盆並みのテントとなっています

 最終日は朝から雨混じりのガスとなってしまったのと、前日のダメージも残って
いて遠見尾根を雨が強くなるのを嫌って朝一番に降りてしまいました。

 帰りには、道の駅美麻で風呂でさっぱりして佐久により鯉料理を中込の三河屋さん
で頂いて帰りました。 自分は、鯉一式3000円を注文しましたが味もボリュームも
良く大満足でき良かったです。

 最後に初日にお話させて頂いた北海道からのご夫婦ですが、翌日は天狗山荘まで
いらっしゃると聞いていましたがお見掛けすることが無かったのでちょっと心配し
ています。是非、ヤマレコに登録してコメント頂けるとうれしいです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1961人

コメント

不帰曲 大迫力!
takomaさん kujiraさん はじめまして!

おー!同じ白馬岳、と共感して、楽しく山行記を読ませていただきました。
しかし、レベルが違いました・・・テント泊で、不帰のキレット越えの山行、すごいですね

特に、不帰曲の写真はすごい迫力です。私にはどこがコースが分かりませんでした ・・・
おっしゃる通り、五竜山荘の団体テント族は異様に思います。それも、山のメーカさんの社員研修とは・・・

初日の白馬岳は、この時期でも氷点下になる事があるのですね

では!
2011/9/10 22:50
usagi2kameさんコメントありがとうございます
usagi2kameさんはじめまして^^

白馬は人も少なくよかったですね〜
白馬周辺の稜線は自分にとってはいかにも北アルプスと
いう感じで好きな場所です!usagi2kameさんも白馬を堪能された
ようですね

今回はテント3泊でそれこそ○十年ぶりの縦走だったので、体力の
限界に挑戦という感じで、やはり白馬の大雪渓の登りは左足が最後
につってしまい 翌日の日程変更するほどだったので、こん
な縦走はもうしないと思います
2011/9/11 10:08
後立山縦走
takamoさん、kujiraさん、こんにちわ。
縦走お疲れ様でした。

kujiraさん、初縦走で不帰ノ剣とは、
すごいですね〜
写真のkujiraさん、とっても頼もしいです。
怖くなかったですか?
takamoさんのリードがあったから
安心だったでしょうね。
2011/9/11 17:52
sakusakuさん、こんにちは^^
お天気にも恵まれて、
念の為ハーネスを付けて、
怖くなったら、自分でビレイを取るようにしていたので、
楽しく登れましたよgood

今回の不帰よりも、以前登った妙義山の方が、
怖い所が多かったです
…私達は妙義山を『最強の低山』と呼んでますcoldsweats01
2011/9/11 18:25
お二人とすれ違いました!
こんにちは、初めまして〜fallのかみさんですhappy01 ID無いので・・・

9月6日から7日の朝にかけて本当に寒かったですよね。そして強風typhoon
レコ&お写真を拝見して、お二人の事を思い出しました!
お二人はたぶん鑓ヶ岳に出発された直後・・・
私はテン場の小高い稜線からテントに戻る途中ですsign01
日の出を撮影するために40分も外にいたので、最後はヒドイ顔してたかも知れません(笑)鼻水出てたかも〜
ちなみにfallは寒さに耐えかね、先に戻ってしまったで・・・一人でした(笑)

二人ともニッコリご挨拶してくれたの覚えてます!
その後体調悪くなってしまわれたんですね、大丈夫でしたか?

こんにちはfallです!

まさかかみさんがお会いしていたとは
私は一足先にテントへ戻り寝袋でイモムシしてました
寒くて〜

ところで13枚目の写真、我が家のテントと左の山の頂上にゴミの様にかみさんが映っておりました
記念撮影ありがとうございます   fall

*再び・・・・・・。
ノースフエィスのテントは我々が出発した8時の時点ではまだありましたよ。  DXフライのノースフェイスですよね?
ですので残念ながらどちらへ向かったかは???。
2011/9/13 9:10
fallさん達と、ついにすれちがっちゃいましたね
 いつかは山でお会いするのでは?と思っていましたがこんなに早く
機会がくるとはびっくりです
 しかし、あの日は本当に寒かったし強風でしたね〜天狗山荘まで
自分もkujiraも途中なんども風に煽られるし、手はかじかむはと
前日の登りの疲れも残っていたので天狗山荘についた時には自分は
すっかり不帰に挑む気力は無くなって天狗止まりに予定変更していまいました
でも1日ゆっくりしたのでその後は体調は大丈夫でしたよ

あとコメント頂いて逆に質問しちゃうのもなんですが…、fallさん
達のテント側にノースフェイスのテントを張っていたちょっと若いご夫婦が
いたんですが、どっちに向ったか?見ました?
2011/9/13 22:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら