記録ID: 1331159
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
初冬の高水三山を歩く
2017年12月09日(土) [日帰り]
matusan
その他22人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 822m
- 下り
- 828m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高水三山ハイキングコースは、良く整備されており、特に危険箇所は無い。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ホッカイロ
ネックゲーター
|
---|
感想
今日は、M山岳会の初級登山教室の補講実習で奥多摩の高水三山を歩いてきた。昨夜の雨がからりと上がり、雲一つない快晴に恵まれた。
教室生13名、山岳会のサポートメンバー11名の24名という大人数のパーティーで7:53に軍畑駅を出発した。気温は1〜2度で空気が冷たく、道路は、昨夜の雨が凍って滑り易くなっていた。高源時の先の堰堤手前で衣服調整を行い、急坂を登り、尾根道に出ると、北側斜面には、昨夜の霙がナゴとして白く残っていた。
9:25に常福院に到達した。常福院の庭には、真っ白い雪が残っており、初冬のハイキングらしい光景だった。岩茸石山へ至る登山路からは、秩父や奥多摩の山々が奇麗に見通せた。また、関東平野の先には、筑波山のみならず、日光の男体山、女熢山が見渡せた。
10:16に岩茸石山に着くと、先月登った雲取山、先週登った蕎麦粒山、仁田山、有間山等の山々が目の前に広がっており、冬のハイキングの素晴らしさを実感できた。山頂で、早めの昼食休憩をとった後、記念撮影をして、10:51に惣岳山を目指して出発した。高水三山は、ハイカーに馴染みのあるコースのため、多くのハイカーとすれ違った。惣岳山の手前の岩場を慎重に登り、11:31に山頂に到達した。当初の計画より1時間半ほど早い到着だった。山頂で小休止した後、御嶽駅目指して下山し、12:50に御嶽駅に到着した。
今回は、久しぶりに多くの方と一緒に歩いたが、快晴の好天に恵まれ、奥多摩&奥武蔵の山の眺望を楽しみながら和気藹々とハイキングを楽しむことができ、楽しい山行になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:690人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する