記録ID: 1333818
全員に公開
ハイキング
奥秩父
渋描き隊長 カブトを被り兜山 上級コースで探検三昧?!
2017年12月16日(土) [日帰り]
- GPS
- 04:49
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 502m
- 下り
- 768m
コースタイム
天候 | |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
自宅最寄駅〜JR高尾駅(JR中央本線)〜春日井駅 春日居駅(タクシー)〜兜山登山口(1,990-) <帰り> 正徳寺温泉初花(タクシー)〜JR山梨市駅 (1,180-) 山梨市駅(JR中央本線)〜JR八王子駅〜自宅最寄駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
夕狩沢コース(21〜58間) 山と高原地図記載無し。標識少なく、ルート不明瞭箇所あり。 危険でないところも危険!(by hamburg) 低山でもヘルメットを被りましょう!(低山でもヘルメット着用推進本部) |
その他周辺情報 | 山梨市ハイキングコースガイド http://www.city.fuefuki.yamanashi.jp/file/7/53fc3b780e179.pdf 正徳寺温泉初花 http://www.hatsuhana.info/info.html |
写真
撮影機器:
感想
年1回、12月に職場同僚と山に行くのが恒例になっています。
昨年は御坂山・黒岳に登りました。今年は山梨百名山の一つ兜山です。
兜山は登山口から周遊もできますが、約3時間で回ってしまいます。それでは、あっという間なので、夕狩沢沿いに下山することにしました。
正直なところ、もう少し道らしい道があると思い今回のルートを選びましたが、道は少なく「沢沿いに歩く」という感じで下りて来ました。
落ち葉の下に沢が隠れていることもあり、気をつけて歩かないとドボンです。
短時間ですが、思いがけなく探検ハイクとなり、楽しい山となりました。
ITさん、I子さん、INさん、kapaさん、また行きましょう
I子さんの妹さま、是非次回はご一緒したいです。
コメント頂けると嬉しいです
こら!感想を私信につかうな by👺
hamburg
渋描き隊長
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:890人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
皆さん、、楽しそうでうらやましいです、、
良いコース取りですね、、あさかわで、お待ちしてましたよ
でわ、、また、、
muttyann
muttyannさん
コメントありがとうございました。
週半ばの天気予報では、午後から雨だったので、お昼過ぎに下山できる山を選びました。
なかなか楽しい山、ルートでした。
hamburg
hamburgさん今晩は〜
恒例の職場同僚との山歩きにしては随分とワイルドタッチじゃないですかー イイですねー普通のハイキングじゃきっと物足りなくなりますよ
なんか皆さん楽しそうでイイ感じです
subaru5272さん
コメントありがとうございました。
夕狩沢コースはヤマレコのが少ないので、一般ルートにしようかと思いましたが、探検の誘惑に負けました。
低山ですが、楽しい山でした
hamburg
ハードな山行なんですね
隣の棚山と併せても面白そうですね
パクリストに入れさせていただきます
cyberdocさん
コメントありがとうございます。
隣りの棚山、やはり目をつけましたか!
積翠寺温泉→昇仙峡の赤線があるので、今回の赤線と棚山経由で繋げたいと思っています
hamburg
HBさん。この日ご一緒なされた方々、こんにちは。
今回は山梨百名山の兜山ということでしたが、下山は一番近いところを降下したのではないのですね。そうとう寄り道をしていらっしゃる。そこが逆に素晴らしいと思いました。
ただただ山頂を目指すわけではなく、おまけにいろいろ歩く。ここが楽しみでありこだわりなのでしょう、きっと、今後の赤線繋ぎのことも考えているのではないでしょうか・・・。
安全に下山してみんなで一杯、健全な登山スタイルですね。
aideieiでした。
aiさん
コメントありがとうございます。
夕狩沢コースは、一緒に歩いたMアルプスのルートを思い出しました。
cyberdocさんへのコメント返信にも書きましたが、積翠寺温泉→昇仙峡の赤線と何れ繋げたいと思います
hamburg
拙者が兜山を歩いた折には要害山に抜けるのが目的だったため、夕狩沢コースを歩く機会を逃がしましたが・・・気になりました。
この低山で「沢」が付くコースがあるんだなぁ・・・と思っていましたが、晩秋〜初冬に歩くと落ち葉地獄なんですね
でも、それが楽しいのかもしれませんねぇ
隊長
隊長
コメントありがとうございます。
兜山から積翠寺温泉にある赤線と何れ繋げます。
要害山も行って無いので行って見たいです。
なかなか楽しいサワやかなルートでした
hamburg
渋描き隊長様
ご指名頂きましたI子妹(cubatama)です!。
光栄でっす!
伊豆の山は手入れされておらず登り憎いところが多いので隊長にお勧めです 。
今のところ一番のお勧めは伊東市の矢筈岳(通称:げんこつ山)。ピンクリボンを目印に往復するのですが、毎回違うルートで下山させられます。無事降りられるのですが、不思議な山です。往復3時間弱とルート的には物足りないかもしれませんが、登山の要素がぎっしり詰まっている山です。侮れません。
もちろん天城縦走の際には送迎いたします。
下山後の酒盛りも温泉も豊富な伊豆へ是非おいで下さいませ。
cub
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する