おはようございます。現在、河口湖駅に向かっているところです。まだ、途中の富士山駅ですが、とてもきれいな富士が見えたので、停車中にとった一枚。実はこれが今日一の富士山でした(^-^;。
7
12/17 8:40
おはようございます。現在、河口湖駅に向かっているところです。まだ、途中の富士山駅ですが、とてもきれいな富士が見えたので、停車中にとった一枚。実はこれが今日一の富士山でした(^-^;。
河口湖駅に到着〜。電車のデザインを眺めるもの楽しいですね。こちらは、トーマス。
1
12/17 8:48
河口湖駅に到着〜。電車のデザインを眺めるもの楽しいですね。こちらは、トーマス。
こちらは、レトロな感じが漂う富士登山電車。
2
12/17 8:49
こちらは、レトロな感じが漂う富士登山電車。
こっちのかっこいいいデザインは富士ビュー特急。
3
12/17 8:50
こっちのかっこいいいデザインは富士ビュー特急。
関東の駅100選・・、駅にも100選があったのですね〜;。
0
12/17 8:52
関東の駅100選・・、駅にも100選があったのですね〜;。
と、前置きが長くなっていしまいましたが、今日のスタートの河口湖駅です。
0
12/17 8:52
と、前置きが長くなっていしまいましたが、今日のスタートの河口湖駅です。
天下茶屋行のバスは5番乗場からです。
0
12/17 8:56
天下茶屋行のバスは5番乗場からです。
ちなみに、現在の気温は2.2度。風が吹くと寒い!
0
12/17 9:06
ちなみに、現在の気温は2.2度。風が吹くと寒い!
三ツ峠登山口バス停に到着。バスはここで折り返しです。
1
12/17 9:38
三ツ峠登山口バス停に到着。バスはここで折り返しです。
道標に従って、旧御坂峠への道から分岐する舗装道路を進みます。
0
12/17 9:38
道標に従って、旧御坂峠への道から分岐する舗装道路を進みます。
突き当りを左に進むと駐車場です。
0
12/17 9:38
突き当りを左に進むと駐車場です。
駐車場にはトイレがありますよ。ちなみに、ここのトイレは暖房がきいているようで、暖かくて助かりました。
1
12/17 9:49
駐車場にはトイレがありますよ。ちなみに、ここのトイレは暖房がきいているようで、暖かくて助かりました。
駐車場から登山道がスタート。
0
12/17 9:56
駐車場から登山道がスタート。
上を見上げると気持ちいい青空が広がっています。さぁ、今日も頑張りましょう〜!
0
12/17 9:59
上を見上げると気持ちいい青空が広がっています。さぁ、今日も頑張りましょう〜!
昨年、氷花を見かけた場所にやってきましたが・・、。ガーン、雪が・・。、いや〜な予感。
1
12/17 10:09
昨年、氷花を見かけた場所にやってきましたが・・、。ガーン、雪が・・。、いや〜な予感。
やはり予感は的中。探してもなかなか見つからず・・。雪があまり積もっていないところで、ようやく、少しばかり見つけることができました・・わかりにくくてすみませんm(__)m。
0
12/17 10:14
やはり予感は的中。探してもなかなか見つからず・・。雪があまり積もっていないところで、ようやく、少しばかり見つけることができました・・わかりにくくてすみませんm(__)m。
0
12/17 10:20
1
12/17 10:30
1
12/17 10:32
0
12/17 10:33
ちなみに、こちらは昨年の氷華。こんな氷華を期待していたのですが、残念・・・。
3
12/31 10:06
ちなみに、こちらは昨年の氷華。こんな氷華を期待していたのですが、残念・・・。
さぁ、気を取り直して。まだ、富士があります。山頂に急ぎましょう。
0
12/17 10:42
さぁ、気を取り直して。まだ、富士があります。山頂に急ぎましょう。
木立の間から、遠くに見えるのは南アルプスでしょうか。
0
12/17 10:42
木立の間から、遠くに見えるのは南アルプスでしょうか。
山頂近くになると路面が凍結していました。
0
12/17 11:03
山頂近くになると路面が凍結していました。
空が高い!
3
12/17 11:03
空が高い!
1
12/17 11:07
四季楽園に到着しました。
0
12/17 11:15
四季楽園に到着しました。
四季楽園から見た屏風岩、いつみても、迫力がありますね。
2
12/17 11:17
四季楽園から見た屏風岩、いつみても、迫力がありますね。
1
12/17 11:17
富士見山荘付近からの富士の眺め。こちらも見事です。
3
12/17 11:19
富士見山荘付近からの富士の眺め。こちらも見事です。
0
12/17 11:20
大きな電波反射板が見えてきました。
1
12/17 11:23
大きな電波反射板が見えてきました。
山頂近くで振り返っての一枚。甲府盆地、その向こうには南アルプスの山々が見えています。
1
12/17 11:26
山頂近くで振り返っての一枚。甲府盆地、その向こうには南アルプスの山々が見えています。
アップで。
0
12/17 11:26
アップで。
山頂に到着〜。昨年の12月31日登頂以来、ほぼ1年ぶりのご無沙汰でした。
4
12/17 11:30
山頂に到着〜。昨年の12月31日登頂以来、ほぼ1年ぶりのご無沙汰でした。
三角点にタッチ。
0
12/17 11:30
三角点にタッチ。
やや雲がでてきましたが、でっかい富士が広がっていました!氷華の凹みも忘れてしまそう(笑)。
4
12/17 11:30
やや雲がでてきましたが、でっかい富士が広がっていました!氷華の凹みも忘れてしまそう(笑)。
ズン
2
12/17 11:31
ズン
ズンズン。思ったほど、冠雪していないようですね。
2
12/17 11:31
ズンズン。思ったほど、冠雪していないようですね。
ここから周囲をぐるっと。ちなみに、こちらは南アルプス方向
2
12/17 11:31
ここから周囲をぐるっと。ちなみに、こちらは南アルプス方向
こちらは富士
2
12/17 11:32
こちらは富士
杓子岳方向
0
12/17 11:32
杓子岳方向
こちらは丹沢方向
0
12/17 11:32
こちらは丹沢方向
南アルプスをズームしてみました。
0
12/17 11:34
南アルプスをズームしてみました。
こちらは、これから向かう木無山
1
12/17 11:34
こちらは、これから向かう木無山
木無山の前に、鷹ノ巣山に向かいます。
0
12/17 11:46
木無山の前に、鷹ノ巣山に向かいます。
鷹ノ巣山山頂近くから、振り返っての一枚。三ツ峠山。
0
12/17 11:50
鷹ノ巣山山頂近くから、振り返っての一枚。三ツ峠山。
鷹ノ巣山の山頂に到着〜。
3
12/17 11:52
鷹ノ巣山の山頂に到着〜。
新しく山名の入ったラベルが取り付けられていました。
3
12/17 11:54
新しく山名の入ったラベルが取り付けられていました。
山頂からの一枚、木立の間から南アルプスの山々見えていますよ。
1
12/17 11:54
山頂からの一枚、木立の間から南アルプスの山々見えていますよ。
鷹ノ巣山から下山する途中での一枚。
0
12/17 11:56
鷹ノ巣山から下山する途中での一枚。
こちらは、杓子、丹沢方向。
0
12/17 11:57
こちらは、杓子、丹沢方向。
四季楽園に戻ってきました。
0
12/17 12:14
四季楽園に戻ってきました。
遠くに見えてきたのは三ツ峠山荘。
0
12/17 12:14
遠くに見えてきたのは三ツ峠山荘。
三ツ峠山荘のベンチを借りて、富士を眺めながらランチです。雲がでてきましたが、まだまだいけますね。
0
12/17 12:16
三ツ峠山荘のベンチを借りて、富士を眺めながらランチです。雲がでてきましたが、まだまだいけますね。
木無山はすぐそこ。
0
12/17 12:16
木無山はすぐそこ。
倉見岳、杓子山がどーんと目の前にみえています。
1
12/17 12:17
倉見岳、杓子山がどーんと目の前にみえています。
こちらは三ツ峠山。
1
12/17 12:17
こちらは三ツ峠山。
お腹も一杯になったところで、木無山に向かいましょう。
1
12/17 12:44
お腹も一杯になったところで、木無山に向かいましょう。
2
12/17 12:47
木無山山頂到着
1
12/17 12:52
木無山山頂到着
木無山山頂の様子・・昨年も同じことを思いましたが、山頂のような感じはしませんね(^-^;。
1
12/17 12:53
木無山山頂の様子・・昨年も同じことを思いましたが、山頂のような感じはしませんね(^-^;。
0
12/17 13:45
府戸尾根道の途中に鉄塔があります。ここも富士+河口湖の絶景ポイントになっていますよ。お約束の一枚(笑)。
3
12/17 13:55
府戸尾根道の途中に鉄塔があります。ここも富士+河口湖の絶景ポイントになっていますよ。お約束の一枚(笑)。
まず、河口湖から
0
12/17 13:44
まず、河口湖から
アップで、奥に見えているのは西湖でしょうか。
2
12/17 13:44
アップで、奥に見えているのは西湖でしょうか。
こんな感じですが・・、残念なことに雲が。
4
12/17 13:56
こんな感じですが・・、残念なことに雲が。
倉見岳、杓子山も。
1
12/17 13:47
倉見岳、杓子山も。
そろそろ下吉田駅への下りの取り付きがあるはずですが・・
0
12/17 14:11
そろそろ下吉田駅への下りの取り付きがあるはずですが・・
霜山。この近くのはず・・
0
12/17 14:16
霜山。この近くのはず・・
GPSの即位情報からすれば、ここのようです。目の前に見えるピークが新倉山でしょうか。
1
12/17 14:19
GPSの即位情報からすれば、ここのようです。目の前に見えるピークが新倉山でしょうか。
下をのぞき込むとロープが付けてありました。ものすごい急坂です。大丈夫かなぁ・・。
2
12/17 14:31
下をのぞき込むとロープが付けてありました。ものすごい急坂です。大丈夫かなぁ・・。
ロープを伝いながら急坂を下っていくと、ようやく道標がありました。ここで大棚の滝の方向に進みます。
1
12/17 14:43
ロープを伝いながら急坂を下っていくと、ようやく道標がありました。ここで大棚の滝の方向に進みます。
薄暗い杉の樹林帯を抜け、明るい尾根道にでました。
0
12/17 14:43
薄暗い杉の樹林帯を抜け、明るい尾根道にでました。
入山川大堰堤を目指して進みます。
0
12/17 14:56
入山川大堰堤を目指して進みます。
途中で尾根の急斜面を下り沢にでます。沢への最後の下りには梯子がかけられていました。
1
12/17 15:09
途中で尾根の急斜面を下り沢にでます。沢への最後の下りには梯子がかけられていました。
沢の様子。ここを渡河します。増水していたら難しそう・・・。
0
12/17 15:09
沢の様子。ここを渡河します。増水していたら難しそう・・・。
再び山斜面に取り付きトラバース気味に進んでいくと、入山川大堰堤に到着しました。
0
12/17 15:18
再び山斜面に取り付きトラバース気味に進んでいくと、入山川大堰堤に到着しました。
ここからは工事用の取り付け道路になります。
0
12/17 15:20
ここからは工事用の取り付け道路になります。
振り返っての一枚。ここにも登山道を示す、道標等はありません。本当にこの道は登山道なのでしょうか(?_?)。
0
12/17 15:20
振り返っての一枚。ここにも登山道を示す、道標等はありません。本当にこの道は登山道なのでしょうか(?_?)。
途中の山神神社で、無事の下山のお礼&ホッとしたので休憩をしました。
1
12/17 15:26
途中の山神神社で、無事の下山のお礼&ホッとしたので休憩をしました。
下吉田駅に到着〜.
0
12/17 15:59
下吉田駅に到着〜.
のれんがいい感じですね。
1
12/17 16:00
のれんがいい感じですね。
改札口も。あいちゃ・・、16時台の電車は1本しかありません(^-^;。
0
12/17 16:00
改札口も。あいちゃ・・、16時台の電車は1本しかありません(^-^;。
次の電車まで40分ほど。駅に併設した喫茶点下吉田倶楽部で休憩です。下吉田倶楽部は、2011年4月の完成、店内は天井が高く、明るくて気持ちのいい造りです。
1
12/17 16:39
次の電車まで40分ほど。駅に併設した喫茶点下吉田倶楽部で休憩です。下吉田倶楽部は、2011年4月の完成、店内は天井が高く、明るくて気持ちのいい造りです。
ここでは、水にこだわった“下吉田珈琲”を注文しました。淹れ立てのコーヒーは、程良い熱さと濃さ。〆て260円、これでこの価格はちょっと申し訳ないような…。
えっ、カップに入っているのは水じゃないかって。すみません、写真を撮るのを忘れてしまい、雰囲気を出すため水をいれてとってしまいました(^-^;。
以上、何はともあれ、今日も無事でお疲れ様でした。
1
12/17 16:32
ここでは、水にこだわった“下吉田珈琲”を注文しました。淹れ立てのコーヒーは、程良い熱さと濃さ。〆て260円、これでこの価格はちょっと申し訳ないような…。
えっ、カップに入っているのは水じゃないかって。すみません、写真を撮るのを忘れてしまい、雰囲気を出すため水をいれてとってしまいました(^-^;。
以上、何はともあれ、今日も無事でお疲れ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する