ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 133672
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

一切経山と東吾妻山

2011年09月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.4km
登り
606m
下り
614m

コースタイム

10:30      浄土平駐車場
11:40〜12:00  一切経山
12:45      鎌沼の西湖岸通過
13:40〜14:20  東吾妻山
15:25〜15:35  景場平
16:00      スカイライン横断
16:50      浄土平駐車場

天候 晴れ 風、弱い
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
浄土平駐車場、かなり広いです。
通常、駐車料金410円が、11月15日(火)まで無料です。(11月16日より冬季閉鎖)
有料道路のスカイラインも同じく11月15日(火)まで無料です。
普通車の通行料1,570円もするのが、今期限りのタダです!
二輪車など全車両タダです!
コース状況/
危険箇所等
登山者ポストは、ビジターセンターや登山口などにあります。

高湯温泉の『あったか湯』が好きなんですが、内湯がなく頭を洗うには不向きです。
少し足を延ばした所にある『あづま温泉』がおすすめ。
露天風呂からは、福島市街地が一望でき、綺麗な夜景を見る事が出来ます。
http://azuma-spa.jp/home.html
高湯ゲートから進むと、浄土平駐車場の手前にはこんな看板が立っています。
2011年09月12日 17:14撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 17:14
高湯ゲートから進むと、浄土平駐車場の手前にはこんな看板が立っています。
2011年09月12日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 10:27
浄土平駐車場から見た噴気。「シュー」と音が聞こえる。
2011年09月12日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
9/12 10:31
浄土平駐車場から見た噴気。「シュー」と音が聞こえる。
アップはこんな感じ。
2011年09月12日 10:31撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
9/12 10:31
アップはこんな感じ。
浄土平から一切経に向かう最短ルートは、噴気が出ている大穴に近いので、通行禁止になってる。
2011年09月12日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 10:37
浄土平から一切経に向かう最短ルートは、噴気が出ている大穴に近いので、通行禁止になってる。
2011年09月12日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 10:34
2011年09月12日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 10:45
2011年09月12日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 10:49
蓬莱山方角に進み振り向くと、もう吾妻小富士が下に見える。
2011年09月12日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 11:02
蓬莱山方角に進み振り向くと、もう吾妻小富士が下に見える。
酸ヶ平(すがだいら)の分岐。ここを右折すると一切経。前方に見えるのは前大巓。
2011年09月12日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 11:08
酸ヶ平(すがだいら)の分岐。ここを右折すると一切経。前方に見えるのは前大巓。
一切経に向かい少し登って振り向くと、このあと行く東吾妻と鎌沼が。酸ヶ平の手前には酸ヶ平避難小屋が小さく見える。
2011年09月12日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 11:22
一切経に向かい少し登って振り向くと、このあと行く東吾妻と鎌沼が。酸ヶ平の手前には酸ヶ平避難小屋が小さく見える。
振り返ると浄土平方面は雲が立ちのぼっている。
2011年09月12日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 11:34
振り返ると浄土平方面は雲が立ちのぼっている。
一切経山頂。『空気大感謝塔』の文字が。
2011年09月12日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 11:37
一切経山頂。『空気大感謝塔』の文字が。
一切経山頂。
2011年09月12日 11:59撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
9/12 11:59
一切経山頂。
一等三角点。左から中吾妻、継森、昭元山、烏帽子山、ニセ烏帽子山。奥には中大巓、藤十郎、東大巓。西大巓と西吾妻は雲の中。
2011年09月12日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 11:38
一等三角点。左から中吾妻、継森、昭元山、烏帽子山、ニセ烏帽子山。奥には中大巓、藤十郎、東大巓。西大巓と西吾妻は雲の中。
五色沼(魔女の瞳)。
2011年09月15日 00:09撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
9/15 0:09
五色沼(魔女の瞳)。
五色沼を眺めながら小休止。
2011年09月12日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
2
9/12 11:53
五色沼を眺めながら小休止。
誰もが五色沼を眺めながら休む一切経山。
2011年09月12日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 11:58
誰もが五色沼を眺めながら休む一切経山。
お、おっと、ダンボがしりもち。緩やかでも侮れないザレた滑りやすい斜面。新調したばかりの靴がまだ足に馴染まないのか。
2011年09月12日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 12:02
お、おっと、ダンボがしりもち。緩やかでも侮れないザレた滑りやすい斜面。新調したばかりの靴がまだ足に馴染まないのか。
酸ヶ平の分岐に戻り鎌沼に向かう。カモいないなぁ。
2011年09月12日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 12:42
酸ヶ平の分岐に戻り鎌沼に向かう。カモいないなぁ。
姥ヶ原の十字路を通過し東吾妻山へ。鎌沼と奥には一切経山方面が。
2011年09月12日 12:55撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
9/12 12:55
姥ヶ原の十字路を通過し東吾妻山へ。鎌沼と奥には一切経山方面が。
丸い姿の東吾妻山。紅葉も少しずつ始まっている。
2011年09月12日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 12:58
丸い姿の東吾妻山。紅葉も少しずつ始まっている。
おっ、また千葉大学の研究か?南蔵王で見たのと同じ網。
2011年09月12日 13:02撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 13:02
おっ、また千葉大学の研究か?南蔵王で見たのと同じ網。
石がゴロゴロ。
2011年09月12日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 13:07
石がゴロゴロ。
森林限界を過ぎると山頂が見えてきた。
2011年09月12日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 13:32
森林限界を過ぎると山頂が見えてきた。
鎌沼と一切経。
2011年09月12日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 13:39
鎌沼と一切経。
東吾妻山から望む磐梯山。左に猪苗代湖、右(裏磐梯)には秋元湖、小野川湖、桧原湖。4つの湖が一度に見れると少し贅沢な気分♪
2011年09月12日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 13:46
東吾妻山から望む磐梯山。左に猪苗代湖、右(裏磐梯)には秋元湖、小野川湖、桧原湖。4つの湖が一度に見れると少し贅沢な気分♪
磐梯山を眺めながらランチ。
2011年09月12日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 14:01
磐梯山を眺めながらランチ。
東吾妻山の三角点。それにしても秋とは思えない雲だなぁ。
2011年09月12日 14:18撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 14:18
東吾妻山の三角点。それにしても秋とは思えない雲だなぁ。
山頂より景場平方角に10分下りた所の展望台からの眺め。
2011年09月12日 14:33撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
9/12 14:33
山頂より景場平方角に10分下りた所の展望台からの眺め。
これも展望台からの眺め。中吾妻、継森。奥にはさっき見えなかった西大巓や西吾妻も。
2011年09月12日 14:34撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 14:34
これも展望台からの眺め。中吾妻、継森。奥にはさっき見えなかった西大巓や西吾妻も。
展望台から10分くらい下ると、木の間から安達太良連峰が。箕輪山、鉄山、安達太良山、船明神山。
2011年09月12日 14:43撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 14:43
展望台から10分くらい下ると、木の間から安達太良連峰が。箕輪山、鉄山、安達太良山、船明神山。
こっちのルートの方が手強いぞ。
2011年09月12日 14:58撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 14:58
こっちのルートの方が手強いぞ。
2011年09月12日 14:59撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 14:59
景場平に着くまで思いのほか時間が掛かった。後ろは東吾妻山。
2011年09月12日 15:25撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 15:25
景場平に着くまで思いのほか時間が掛かった。後ろは東吾妻山。
景場平の沼。岩から松が生えていて蓬莱島っぽい。
2011年09月12日 15:30撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
2
9/12 15:30
景場平の沼。岩から松が生えていて蓬莱島っぽい。
2011年09月12日 15:39撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 15:39
秋の訪れを感じるなぁ。
2011年09月12日 15:49撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 15:49
秋の訪れを感じるなぁ。
スカイラインに出た。鳥子平バス停。
2011年09月12日 15:57撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 15:57
スカイラインに出た。鳥子平バス停。
鳥子平の湿原。
2011年09月12日 16:01撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 16:01
鳥子平の湿原。
鎌沼の西も多かったが、ここもリンドウ多いなぁ。
2011年09月12日 16:03撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 16:03
鎌沼の西も多かったが、ここもリンドウ多いなぁ。
節約木道。幅が通常の半分。
2011年09月12日 16:23撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 16:23
節約木道。幅が通常の半分。
鈴なり。
2011年09月12日 16:34撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 16:34
鈴なり。
吾妻小富士が見えてきた。
2011年09月12日 16:35撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 16:35
吾妻小富士が見えてきた。
趣がある吾妻小舎。
2011年09月12日 16:37撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 16:37
趣がある吾妻小舎。
噴気が見えてきた。浄土平に戻ってきたぞー。
2011年09月12日 16:43撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 16:43
噴気が見えてきた。浄土平に戻ってきたぞー。
蓬莱山に沈みかける太陽とススキ。左に東吾妻山。
2011年09月12日 16:49撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 16:49
蓬莱山に沈みかける太陽とススキ。左に東吾妻山。
噴気とススキ。今夜は中秋の名月。
2011年09月12日 16:50撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
9/12 16:50
噴気とススキ。今夜は中秋の名月。
帰りに寄り道。紅葉時が一番綺麗な、つばくろ谷(不動沢橋の下)。
2011年09月12日 17:24撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 17:24
帰りに寄り道。紅葉時が一番綺麗な、つばくろ谷(不動沢橋の下)。
滝をアップにするとこんな感じ。
2011年09月12日 17:26撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 17:26
滝をアップにするとこんな感じ。
源泉かけ流しの高湯温泉『あったか湯』。白濁した硫黄泉。大人250円。露天風呂のみ。
2011年09月12日 17:40撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/12 17:40
源泉かけ流しの高湯温泉『あったか湯』。白濁した硫黄泉。大人250円。露天風呂のみ。
昨年の10月11日のつばくろ谷。右半分に朝日があたっている。
2010年10月11日 05:53撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
10/11 5:53
昨年の10月11日のつばくろ谷。右半分に朝日があたっている。
これも昨年の10月11日撮影。「天狗の庭」付近から眺めた吾妻小富士。
2010年10月11日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
10/11 6:52
これも昨年の10月11日撮影。「天狗の庭」付近から眺めた吾妻小富士。
早朝からカメラマンがずらり。路駐でけっこう迷惑。私もその中の一人ですが・・・。
2010年10月11日 07:01撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
10/11 7:01
早朝からカメラマンがずらり。路駐でけっこう迷惑。私もその中の一人ですが・・・。
これも昨年の10月11日撮影。ちょっとガスってるが、吾妻小富士から見おろした浄土平。
2010年10月11日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
10/11 8:07
これも昨年の10月11日撮影。ちょっとガスってるが、吾妻小富士から見おろした浄土平。

感想

今日は年に一度の健康診断を受けてきたので、遅めのスタート。
バリウムと下剤を飲んでいるのに山登りに来ていいのかなぁと思いつつ
来てしまった。勿論、水分を多めに持って。

10時すぎに浄土平駐車場に着くと、もうすでに21℃。
市街地より10℃は低いはずなのに、この時期としては暑いんではないか。
ちなみにこの日の福島市の最高気温は33.6℃でした。
平日にしてはまあまあ車がいるなぁ。
やっぱり通行料無料の影響か?

鎌沼の主(カモ)に餌をやりたいと用意してきたのに
その気持ちを知ってか知らぬのか、当の本人達は遥か彼方をぷぅーかぷか。
スタートが遅かったので待っている訳にもいかず、また今度ねと先に進む。

東吾妻で昼食をとり もう14時をまわったので、来た道を戻り鎌沼経由の近道を下山しようと思ったが、
10分ほど景場平方面に下ると展望台があると書いてあったので
何が見えるんだろうとワクワクしながら行ってみた。
なぁんだ、山頂と同じ風景じゃん。
来た道を戻るのもつまらないので結局 景場平経由で下山することにした。
スカイラインに出たときこのまま舗装道路を行けば早いだろうなぁと思ったが、
遊歩道経由で浄土平駐車場に戻った。

有料道路のスカイライン、レークライン、ゴールドラインは今シーズン無料なので
是非この機会に来てくださ〜い。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1186人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
一切経・家形山・兵子・酸ヶ平
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら