ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 133714
全員に公開
ハイキング
東海

現在藪化進行中 【奥三界岳】(300名山)

2011年09月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.4km
登り
1,450m
下り
1,446m

コースタイム

5:07【ゲート】-5:34【吊橋】-6:12【林道出合】-7:17【造林小屋】-8:22〜8:55【奥三界岳】-9:37【造林小屋】-10:21【林道出合】-11:00【ゲート】
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:ゲート前に7〜8台ほど
コース状況/
危険箇所等
危険箇所:木橋を渡った先のガレ場の落石は注意。
※現在この山は2011年12月20日までは間伐実施中の為、日曜日のみ入山可能。その為かあまり入山者が少ないので登山道一部藪化進行中です。雨後、朝露の時はレインコート又は濡れても良い格好での登山が望ましいです。

詳細は下記ブログへ↓
http://top-of-100.at.webry.info/
まだ暗いうちに駐車場に到着。
2011年09月11日 04:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/11 4:36
まだ暗いうちに駐車場に到着。
以前bikihanakoさんのレポで規制があることは承知していた。
以前bikihanakoさんのレポで規制があることは承知していた。
まだ暗いですがスタート。
2011年09月11日 05:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/11 5:07
まだ暗いですがスタート。
アスファルトの林道を進むと看板が。ここから一旦林道から外れ登山道へ。
2011年09月11日 05:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/11 5:30
アスファルトの林道を進むと看板が。ここから一旦林道から外れ登山道へ。
一人しか渡れない吊り橋。
2011年09月11日 05:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/11 5:34
一人しか渡れない吊り橋。
道は明瞭です。
2011年09月11日 05:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/11 5:44
道は明瞭です。
林道出合に出る。
ここから長い林道歩きに・・・。
2011年09月11日 06:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/11 6:12
林道出合に出る。
ここから長い林道歩きに・・・。
周辺は濃い霧で景色は見えず。
2011年09月11日 06:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/11 6:13
周辺は濃い霧で景色は見えず。
とにかくガマガエルがいっぱいいました。
2011年09月11日 06:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/11 6:17
とにかくガマガエルがいっぱいいました。
次第に天気が回復に・・・。
2011年09月11日 06:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/11 6:26
次第に天気が回復に・・・。
林道沿いはガレ場があります
2011年09月11日 06:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/11 6:45
林道沿いはガレ場があります
事前調べでよく見た木橋が見えてきました。
2011年09月11日 06:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/11 6:54
事前調べでよく見た木橋が見えてきました。
標識通り進む。
2011年09月11日 06:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/11 6:57
標識通り進む。
何て花かな?
2011年09月11日 06:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
9/11 6:58
何て花かな?
木橋の横には大滝が
2011年09月11日 06:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/11 6:59
木橋の横には大滝が
木橋の先に進むと・・・。
2011年09月11日 06:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/11 6:59
木橋の先に進むと・・・。
何これ、藪???
事前調べでは無かったのに。
2011年09月11日 07:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/11 7:04
何これ、藪???
事前調べでは無かったのに。
ガレ場&藪道を進む。
2011年09月11日 07:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/11 7:10
ガレ場&藪道を進む。
5月のsugarcoatさんのレポでとはあきらかに違う景色に(驚)!!!
2011年09月11日 07:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/11 7:17
5月のsugarcoatさんのレポでとはあきらかに違う景色に(驚)!!!
その先の道も案の定笹に覆われていました。
2011年09月11日 07:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
9/11 7:25
その先の道も案の定笹に覆われていました。
しかも笹に朝露が着き、もうビシャビシャです。
スパッツも車にあるので靴の中まで水浸し。
2011年09月11日 07:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/11 7:36
しかも笹に朝露が着き、もうビシャビシャです。
スパッツも車にあるので靴の中まで水浸し。
やっと笹地獄を突破してガレ沢に。ここでちょっと休憩です。
2011年09月11日 07:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/11 7:44
やっと笹地獄を突破してガレ沢に。ここでちょっと休憩です。
天気はスゴく良くなって来てるのに、気持ちは落ち込む・・・。
2011年09月11日 07:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/11 7:54
天気はスゴく良くなって来てるのに、気持ちは落ち込む・・・。
山頂は近い。
2011年09月11日 08:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/11 8:16
山頂は近い。
【鏡池】?
ドブ沼でしょう。
2011年09月11日 08:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/11 8:17
【鏡池】?
ドブ沼でしょう。
周辺は湿地帯なので、沈みます。
2011年09月11日 08:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/11 8:19
周辺は湿地帯なので、沈みます。
やっとの思いで山頂に到着。
2011年09月11日 08:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/11 8:22
やっとの思いで山頂に到着。
山頂からは何とか【御嶽】を見ることができました。
2011年09月11日 08:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/11 8:46
山頂からは何とか【御嶽】を見ることができました。
周辺はこのような笹原に包まれてます。
2011年09月11日 08:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/11 8:47
周辺はこのような笹原に包まれてます。
何て花かな?
2011年09月11日 09:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/11 9:41
何て花かな?
下山終了
2011年09月11日 11:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
9/11 11:00
下山終了
撮影機器:

感想

この山は事前調べで日曜のみの入山規制があるのは知っていた(間伐実施の為、2011年12月20日まで)。
登山口のゲートに来ると駐車場には一台も止まっていない。
用意をして5時過ぎに出発。最初はヘッドライトを点けながらアスファルトの道を進む。【銅穴の滝】前の東屋下にはテントを張って誰か寝ていたようだ。

最初の看板で林道から登山道へと左に入って行くと吊り橋があった。
【一ノ滝】方面の道まで同じ所を進む。道は普通の登山道。
樹林帯からやや笹原が視界に入ると林道出合は近い。

林道歩きは少し長い。前方に木橋が見えてきたら林道を左手に曲がり木橋を渡る。橋横には大きい滝が流れていた。この先からは事前調べと違い何と藪道。7月から入山規制が始まったので極端に入山者が減ったのだろう。先に進んだ【造林小屋】でも5月に登っているsugarcoatさんの写真とは明らかに違い小屋が隠れてしまっていた。
さらに先の笹原も道を覆い、朝露で濡れていたので当然ズボンはビシャビシャです。もうこの際気にせずに進む。笹原が終ったガレ沢で一旦休憩。
その後も少し笹原が続くが道は樹林帯に入っていき道は踏み後がしっかりしていた。
しかしその先の【鏡池】周辺は湿地帯の為、ここでは靴が泥だらけに・・・。
何とか山頂に辿りつくも靴の中は水浸しなので、山頂で靴下を乾かしました。
山頂からはやや木で隠れてましたが、【御嶽】を望むことが出来ました。

30分ほど休んで下山。途中で4人の登山者とすれ違いました。

午後は【小秀山】に向う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1404人

コメント

ゲスト
遠征お疲れ様でした
zenithさん、こんばんは。

1ヶ月ぶりの山歩き、大変でしたね

それにしても、奥三界岳の籔進行ぶりには驚きました 作業小屋や笹原の登山道がすっかり覆われていますね。こうも変わるものかとびっくりです。

bikihanakoは奥三界岳&小秀山のセットは結構きつかったですが、zenithさんは余裕でしたね 流石です

bikihanako
2011/9/14 22:00
zenithさん、こんばんは。
一枚目の花の写真は、レイジンソウの
仲間ではないでしょうか。

奥三界岳、機会があれば登ってみたいと
思っていますが、藪コギの覚悟が必要ですね・・

ハードな登山、お疲れ様でした
2011/9/14 22:47
bikihanakoさん
おはようございます

久しぶりに山に復帰しました
【奥三界岳】は登った本人も正直驚きました
ヤマレコのみの情報で今回登ったので、最近の情報が無く特に気にせず登ったら、あんなんでしたcoldsweats02

朝露の事も考えずもうビシャビシャに・・・

>bikihanakoは奥三界岳&小秀山のセットは結構きつかったですが、zenithさんは余裕でしたね

余裕などまったく無いです。
常に本気モードで登ってましたよ

                 zenith
2011/9/15 5:49
komakiさん
おはようございます

さきほど写真の花を調べて見たところ【クサボタン】というそうです。
(参考)
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/ranunculaceae/kuasbotan/kusabotan.htm

今期登る場合は藪の追加オプションが付きそうです
komakiさんのブログも見ました。
ススキ野原がとてもキレイでしたねhappy01

コメントありがとうございました♪

               zenith
2011/9/15 6:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら