ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6898733
全員に公開
ハイキング
東海

奥三界岳

2024年06月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
ツグ その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:22
距離
21.2km
登り
1,575m
下り
1,574m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:37
休憩
0:43
合計
9:20
5:36
31
スタート地点
6:19
6:20
13
6:33
6:34
72
8:29
8:34
103
10:17
10:19
3
10:22
10:29
2
10:31
10:31
96
12:07
12:13
37
13:35
13:58
19
14:18
14:18
10
14:28
14:28
10
14:58
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ⛅
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■利用駐車場
夕森キャンプ場駐車場を利用しました🚙
コース状況/
危険箇所等
■危険箇所
吊橋が使えないので渡渉しますが、増水時は注意して下さい。
駐車場正面の橋を渡ってスタートです。
400円協力していきます💪
2024年06月08日 05:38撮影 by  SH-M15, SHARP
29
6/8 5:38
駐車場正面の橋を渡ってスタートです。
400円協力していきます💪
水綺麗✨
2024年06月08日 05:46撮影 by  SH-M15, SHARP
33
6/8 5:46
水綺麗✨
もみじ橋
紅葉の季節も良さそうです😄
2024年06月08日 05:47撮影 by  SH-M15, SHARP
40
6/8 5:47
もみじ橋
紅葉の季節も良さそうです😄
協力金でこの橋を直すのですね🤔
2024年06月08日 05:55撮影 by  SH-M15, SHARP
30
6/8 5:55
協力金でこの橋を直すのですね🤔
竜神の滝✨
2024年06月08日 05:56撮影 by  SH-M15, SHARP
42
6/8 5:56
竜神の滝✨
凄い勢いで
2024年06月08日 05:58撮影 by  SH-M15, SHARP
41
6/8 5:58
凄い勢いで
凄い迫力😳
これを見たくて駐車場は遠くにしました。
2024年06月08日 05:59撮影 by  SH-M15, SHARP
63
6/8 5:59
凄い迫力😳
これを見たくて駐車場は遠くにしました。
竜神神社に安全登山祈願🙏
2024年06月08日 06:01撮影 by  SH-M15, SHARP
21
6/8 6:01
竜神神社に安全登山祈願🙏
アヒルさんいっぱい😆
2024年06月08日 06:02撮影 by  SH-M15, SHARP
37
6/8 6:02
アヒルさんいっぱい😆
川上林道ゲート横を通過します。
すぐ手前に駐車場あります🚙
2024年06月08日 06:07撮影 by  SH-M15, SHARP
14
6/8 6:07
川上林道ゲート横を通過します。
すぐ手前に駐車場あります🚙
忘鱗の滝✨
2024年06月08日 06:20撮影 by  SH-M15, SHARP
37
6/8 6:20
忘鱗の滝✨
アスファルトの林道を歩いていきます🚶
2024年06月08日 06:23撮影 by  SH-M15, SHARP
17
6/8 6:23
アスファルトの林道を歩いていきます🚶
所々にビュースポット📸
2024年06月08日 06:28撮影 by  SH-M15, SHARP
29
6/8 6:28
所々にビュースポット📸
銅穴の滝✨
2024年06月08日 06:33撮影 by  SH-M15, SHARP
44
6/8 6:33
銅穴の滝✨
ここを入っていくと登山道らしくなってきます。
2024年06月08日 06:40撮影 by  SH-M15, SHARP
15
6/8 6:40
ここを入っていくと登山道らしくなってきます。
協力金で直して下さい🙇
2024年06月08日 06:45撮影 by  SH-M15, SHARP
34
6/8 6:45
協力金で直して下さい🙇
吊橋が使えないので渡渉。
お連れさんがドボンしてました…😅
2024年06月08日 06:46撮影 by  SH-M15, SHARP
36
6/8 6:46
吊橋が使えないので渡渉。
お連れさんがドボンしてました…😅
渡渉してからが急登でした😫
2024年06月08日 06:59撮影 by  SH-M15, SHARP
16
6/8 6:59
渡渉してからが急登でした😫
登山2回目のお連れさんを
エスコートします😄
2024年06月08日 07:05撮影 by  SH-M15, SHARP
22
6/8 7:05
登山2回目のお連れさんを
エスコートします😄
丸野林道出合で🍙休憩。
お連れさんはカロリーメイトしか持ってきてないよう…。昨日🍙持ってきてと伝えたのに…😅
2024年06月08日 07:37撮影 by  SH-M15, SHARP
22
6/8 7:37
丸野林道出合で🍙休憩。
お連れさんはカロリーメイトしか持ってきてないよう…。昨日🍙持ってきてと伝えたのに…😅
林道からは見晴らしが良かったです🫡
2024年06月08日 07:47撮影 by  SH-M15, SHARP
26
6/8 7:47
林道からは見晴らしが良かったです🫡
私とお連れさん📸
2024年06月08日 07:50撮影 by  SH-M15, SHARP
40
6/8 7:50
私とお連れさん📸
ギンリョウソウ。
お連れさんに説明😁
2024年06月08日 07:54撮影 by  SH-M15, SHARP
49
6/8 7:54
ギンリョウソウ。
お連れさんに説明😁
この分岐は右へ🚶
2024年06月08日 07:58撮影 by  SH-M15, SHARP
13
6/8 7:58
この分岐は右へ🚶
遠くに砂防ダムが見えますが、まさかあそこまで歩くとは…😅
2024年06月08日 08:14撮影 by  SH-M15, SHARP
22
6/8 8:14
遠くに砂防ダムが見えますが、まさかあそこまで歩くとは…😅
本谷橋を通過します🚶
2024年06月08日 08:19撮影 by  SH-M15, SHARP
17
6/8 8:19
本谷橋を通過します🚶
さっき見えてた砂防ダム近くまで来ると
2024年06月08日 08:25撮影 by  SH-M15, SHARP
17
6/8 8:25
さっき見えてた砂防ダム近くまで来ると
再び登山道へ🚶ここから数メートルがすんごい急でした😭
2024年06月08日 08:29撮影 by  SH-M15, SHARP
15
6/8 8:29
再び登山道へ🚶ここから数メートルがすんごい急でした😭
歩いていた林道が見えます😅
2024年06月08日 08:41撮影 by  SH-M15, SHARP
16
6/8 8:41
歩いていた林道が見えます😅
何かアルプスっぽいガレ場😁
2024年06月08日 08:51撮影 by  SH-M15, SHARP
31
6/8 8:51
何かアルプスっぽいガレ場😁
廃屋の横を通過します🚶
2024年06月08日 08:53撮影 by  SH-M15, SHARP
15
6/8 8:53
廃屋の横を通過します🚶
山頂方面だけど、違うかな?
2024年06月08日 09:03撮影 by  SH-M15, SHARP
26
6/8 9:03
山頂方面だけど、違うかな?
陽が照ると暑い🥵
2024年06月08日 09:05撮影 by  SH-M15, SHARP
29
6/8 9:05
陽が照ると暑い🥵
風が吹くと涼しい。
アメとムチ。
2024年06月08日 09:05撮影 by  SH-M15, SHARP
30
6/8 9:05
風が吹くと涼しい。
アメとムチ。
あちらの稜線も気持ちよさそう🫡
2024年06月08日 09:07撮影 by  SH-M15, SHARP
28
6/8 9:07
あちらの稜線も気持ちよさそう🫡
向かいの斜面にルートらしきものが見えましたが、実際は歩きませんでした…。
獣道🐻?
2024年06月08日 09:13撮影 by  SH-M15, SHARP
28
6/8 9:13
向かいの斜面にルートらしきものが見えましたが、実際は歩きませんでした…。
獣道🐻?
よくレコで見る場所。
2024年06月08日 09:19撮影 by  SH-M15, SHARP
21
6/8 9:19
よくレコで見る場所。
ひるめし谷?
確かに腰掛けて休憩できそうです。
2024年06月08日 09:20撮影 by  SH-M15, SHARP
29
6/8 9:20
ひるめし谷?
確かに腰掛けて休憩できそうです。
お連れさんはかなり遅れ気味ですが、なるべく待っていてあげます😊
2024年06月08日 09:23撮影 by  SH-M15, SHARP
28
6/8 9:23
お連れさんはかなり遅れ気味ですが、なるべく待っていてあげます😊
爽やかな空📸
2024年06月08日 09:38撮影 by  SH-M15, SHARP
21
6/8 9:38
爽やかな空📸
枯れ木のダオ?
ダオって何ですか?🤔
2024年06月08日 09:45撮影 by  SH-M15, SHARP
19
6/8 9:45
枯れ木のダオ?
ダオって何ですか?🤔
シャクナゲが沢山咲いてました。
2024年06月08日 09:47撮影 by  SH-M15, SHARP
41
6/8 9:47
シャクナゲが沢山咲いてました。
天狗の庭。
ここは📱電波NGでした。
2024年06月08日 09:50撮影 by  SH-M15, SHARP
19
6/8 9:50
天狗の庭。
ここは📱電波NGでした。
ここからが意外に長い…😅
2024年06月08日 09:54撮影 by  SH-M15, SHARP
16
6/8 9:54
ここからが意外に長い…😅
ここまで15分かかってますが…😅
2024年06月08日 10:09撮影 by  SH-M15, SHARP
16
6/8 10:09
ここまで15分かかってますが…😅
夕森庭園🌼
2024年06月08日 10:14撮影 by  SH-M15, SHARP
18
6/8 10:14
夕森庭園🌼
足元にはイワカガミが咲いてました😄
2024年06月08日 10:16撮影 by  SH-M15, SHARP
27
6/8 10:16
足元にはイワカガミが咲いてました😄
鏡池🪞
この周辺は底無し沼の様でした😅
2024年06月08日 10:17撮影 by  SH-M15, SHARP
22
6/8 10:17
鏡池🪞
この周辺は底無し沼の様でした😅
おっ!山頂が見えてきました。
2024年06月08日 10:22撮影 by  SH-M15, SHARP
19
6/8 10:22
おっ!山頂が見えてきました。
山頂に到着〜😄
いきなりの三角点タッチ✋
2024年06月08日 10:22撮影 by  SH-M15, SHARP
38
6/8 10:22
山頂に到着〜😄
いきなりの三角点タッチ✋
あなたに会いたかった😊
2024年06月08日 10:23撮影 by  SH-M15, SHARP
56
6/8 10:23
あなたに会いたかった😊
御嶽山は見えず😅
2024年06月08日 10:24撮影 by  SH-M15, SHARP
25
6/8 10:24
御嶽山は見えず😅
山しか見えません🫡
2024年06月08日 10:25撮影 by  SH-M15, SHARP
32
6/8 10:25
山しか見えません🫡
かっこいい標識😳
山頂はすごい虫だらけなので、夕森庭園まで戻って昼食としました🍙
2024年06月08日 10:28撮影 by  SH-M15, SHARP
30
6/8 10:28
かっこいい標識😳
山頂はすごい虫だらけなので、夕森庭園まで戻って昼食としました🍙
お連れさんに🍙を一つあげて、少しでも体力を回復してもらう。
2024年06月08日 11:16撮影 by  SH-M15, SHARP
35
6/8 11:16
お連れさんに🍙を一つあげて、少しでも体力を回復してもらう。
下山もゆっくりです😊
2024年06月08日 11:22撮影 by  SH-M15, SHARP
28
6/8 11:22
下山もゆっくりです😊
初めて見るお花…😅
2024年06月08日 12:07撮影 by  SH-M15, SHARP
26
6/8 12:07
初めて見るお花…😅
丸野林道出合まで戻ってきましたので、再び登山道を降りていきます。
2024年06月08日 12:51撮影 by  SH-M15, SHARP
14
6/8 12:51
丸野林道出合まで戻ってきましたので、再び登山道を降りていきます。
一つ滝とアセ滝を見てきましょう🚶
2024年06月08日 13:29撮影 by  SH-M15, SHARP
13
6/8 13:29
一つ滝とアセ滝を見てきましょう🚶
一つ滝への吊橋は通行止め!
協力金で直して下さい🙇
2024年06月08日 13:39撮影 by  SH-M15, SHARP
20
6/8 13:39
一つ滝への吊橋は通行止め!
協力金で直して下さい🙇
こちらはアセ滝!
竜神の滝の様に迫力あります😳
2024年06月08日 13:49撮影 by  SH-M15, SHARP
37
6/8 13:49
こちらはアセ滝!
竜神の滝の様に迫力あります😳
綺麗な渓谷✨
2024年06月08日 13:50撮影 by  SH-M15, SHARP
48
6/8 13:50
綺麗な渓谷✨
これはドキドキしました。
楽しい!
2024年06月08日 13:52撮影 by  SH-M15, SHARP
41
6/8 13:52
これはドキドキしました。
楽しい!
帰りの渡渉ですが、スムーズに渡れました。
後は林道を歩いて無事に駐車場に戻る事が出来ました。
お疲れ様でした😊
2024年06月08日 14:06撮影 by  SH-M15, SHARP
29
6/8 14:06
帰りの渡渉ですが、スムーズに渡れました。
後は林道を歩いて無事に駐車場に戻る事が出来ました。
お疲れ様でした😊

感想

奥三界岳へ行ってきました。

会社の後輩が行きたいというので、事前に打ち合わせをしました。
距離が長く、気温が高いと思われるので、シャリバテしないように、おにぎり🍙沢山持ってきて!水分は多目にね!と伝えてはずなのですが、カロリーメイト3箱と缶コーヒー…😅
登る前に聞くべきでした。
案の定、ペースが遅くなりだしました。しかし、登山を嫌いになってほしくないので、付き添いながら行きました。
前回より大変だったそうですが、それなりに楽しくて、また登りたいそうです。
良かった〜😊

私の鼻は登山の時は問題無さそうな感じです。でも今朝もそうでしたが、右鼻だけ出口付近で膿が固まり塞いでました…。取ってしまえば良いのですが、治ってはいないようです😫
奥三界岳は前々から計画していたのですが、なかなか実行出来なくて、やっとこ行けた感じでした。滝巡りや、山頂の熊🐻さんに会うことが出来て良かったです。

これから梅雨時期になりますので、登山のタイミングが難しくなりますが、体力維持は心掛けたいと思います💪

ありがとうございました🙇

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:554人

コメント

こんばんは
 <山頂の熊🐻さんに会うことが出来て良かったです。

 クマさんいそうな奥深い山、本物じゃなくてよかったですね。

 お疲れ様でした。
 
2024/6/8 22:52
いいねいいね
1
shinaihitoさん
おはようございます😄

確かに本物じゃなくて良かったです😅
この山域は目撃情報🐻が多くて、少し警戒はしてました。熊鈴は必須かと思いますが、林道に落し物らしき物があった時はビビリました。
他の登山者の方も8名程みえましたが、ソロで鈴無しの方もみえたので、曲り角で急に前にみえるとこちらがビックリしてしまいました😱
2024/6/9 9:13
いいねいいね
1
ツグさん、こんばんは♪
鼻の調子が悪い中、無事に登られてよかったです。早く、良くなられると良いですね。
それにしても、奥三界山は距離も長くて大変な山ですね。
私ではとても登れそうにないです💦
その山を、登山2回目のお連れの方も登られてしまうなんてすごいですね😶きっと、かなり体力がある方なのでしょう。でも、🍙を持って来てと言っているのに、カロリーメイトしか持って来てないのは、ちょっと焦りますよね〜。
何のために、事前に説明したんだ!ってなりますね。
2024/6/9 0:15
いいねいいね
1
shunさん
おはようございます😄

ありがとうございます。鼻の調子は波があるようで、今朝は膿は出てない感じでした。自然のパワーですかね😊

奥三界山は確かに距離は長いですが、林道の部分が長いので、shunさんも大丈夫ですよ!逆に林道が退屈かもです😁

最初の休憩の時に、私が🍙を食べてると、彼がカロリーメイトを食べてたので、お昼ご飯は?と聞くと、カロリーメイトしか持ってきてないと言うので、ビックリしてしまいました😅
えっ?水分は?ボトルタイプの缶コーヒーが3本…。めちゃめちゃ焦りました。
登山しながら説明しましたが、彼には失敗を経験して次に活かしてもらいたいです😄
2024/6/9 9:23
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら