記録ID: 1337836
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
高見山
2017年12月17日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 808m
- 下り
- 809m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
国見岩以降、風が一段と強くなるため寒さ対策が必須。できればアイゼンあると下りが楽。 |
その他周辺情報 | ■たかすみ温泉(たかすみの里) 入浴料金500円で内湯と露天風呂の二種類入れるのでなかなかリーズナブル。 特筆すべき点は内風呂の浴槽がヒノキであることが上げられる。入ってすぐは次亜塩素の匂いが若干気になるが浸かっていると気にならない程度。 露天風呂はお湯がぬる目で長風呂勢には適してるが冬場はちぃと寒かった。 ハチミツのシャンプーとポディーソープが有るのでリンスが欲しい人は持参すると良い。 フェイスタオルは200円で販売していたがバスタオルは無かったのでバスタオル入る方は持っていこう。 無料ドライヤーやウォータークーラーがあるのは地味にありがたい。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今年最後の山行は300名山の高見山です。
…なんだかんだで今年は越百山の冬山デビューから始まり高見山の冬山で終わるといった冬山の年だった気がします。(冷や汗)
高見山にした理由は霧氷やエビのしっぽが見てみたいとか冬山の練習とか色々ありますがやっぱり道路があまり積雪していないことが大きな理由でした。
私がたかすみの里に来たときにはもう数人のハイカーがおられました……やっぱりメジャーな山は人が多いなぁ。(しみじみ)
山頂まで歩きやすい山道が続きますが国見岩から先は風が強くてその日の山頂の気温が-7℃でしたがそれ以上に寒く感じました。
今回エビのしっぽはさすがに時期が早かったので見れませんでしたがまたの機会に見に行きたいと思います。……まずはマイカーのタイヤをスタッドレスにしなきゃな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:832人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
高見山(高見登山口〜小峠〜杉谷平野分岐〜高見山頂上〜杉谷平野分岐〜高見杉〜高見平野)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
強風の中ご苦労様でした。高見山山頂はかなり雪❄️がありましたね‼️これから、樹氷シーズンに入るみたいですね。この冬はまだ雪山に登るでしょうか?
関西周辺には、大峰山系を始め、樹氷が見れる山々が沢山ありますよ。オススメの山は滋賀県の綿向山です。この冬も色んな山を登り楽しんで下さい。
それと、雪山は思っている以上の寒さ、雪上を歩くので体力の消耗など注意して下さい。それでは、失礼します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する