記録ID: 134048
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山 平瀬ルート 晴れのち曇り夕方から雨のまき
2011年09月16日(金) [日帰り]
HY4554
その他1人
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,516m
- 下り
- 1,510m
コースタイム
白山平瀬道登山口 6:50
3km地点道標 8:00
大倉山山頂 9:20
大倉山避難小屋 9:20〜9:50
5km地点道標 10:10
カンクラ雪渓 10:30
室堂 11:20〜12:45
白山山頂(御前峰) 13:30〜13:50
室堂 14:20〜14:50
カンクラ雪渓 15:20
大倉山避難小屋 16:00
白山平瀬道登山口 17:50
3km地点道標 8:00
大倉山山頂 9:20
大倉山避難小屋 9:20〜9:50
5km地点道標 10:10
カンクラ雪渓 10:30
室堂 11:20〜12:45
白山山頂(御前峰) 13:30〜13:50
室堂 14:20〜14:50
カンクラ雪渓 15:20
大倉山避難小屋 16:00
白山平瀬道登山口 17:50
天候 | 初め曇り→昼前後晴れ→降り始めあやしいい曇り→あと100Mで下山時雨・・・ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
東海北陸道の荘川インターチェンジから156号を白川(御母衣ダム)方面に30分ほど行き、「白山」の看板を左折します(ガソリンスタンドが目印) 県道451(白山公園線、狭い林道)を大白川ダムへ、終点大白川キャンプ場の手前に登山口があります。 ●駐車場:登山口約30台、白水湖畔ロッジ約100台(登山口まで約100メートル) ※delta-hfより引用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■危険箇所:なし コースはよく整備されていて、危険箇所はありませんでした。 また、道迷いもまずないと思われます。 ■トイレ:白水湖畔ロッジ駐車場(トイレの協力金を入れる箱あり) 大倉山避難小屋には携帯用トイレ使用専用ブースのみ (9月16日現在携帯トイレは売り切れ状態・・・) 室堂センター(無料) ■水 場:登山口に水道あり、室堂に無料の飲料水蛇口あり(節水でお願いします。) ※delta-hfより引用 |
写真
感想
この週最後の天気予報「晴れ」の日。白山に行くなら今日しかない!!
しかし問題が…18:00から雨。。。天気予報を信じて決行しました。
最近楽しみになっている。「山頂クッキング」今日は「鶏肉のトマト煮込み」を行いました。山で食べれば5割増しとよく言われますがその通りですね!!
「山頂クッキングは」是非お勧めです。どうすると料理の手間を省けるかも醍醐味となっています。
オートキャンプの場合は「野菜は切っていく。」程度のことでかなり手間を省けますが、登山はそうはいきません。最悪ガスが使えなかったことも考える必要があります。そのため、そのままでも食べるられることも前提で準備します。
さらに、地上と同じ味を再現することで楽しみは最高潮になります(笑)
山の話はお留守になってしまいました・・・写真で説明しているのでパスさせていただきます。
それにしても下山まであと10分での雨はほぼ天気予報通りでびっくりでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1261人
下界で、delta-hfさんと心配してたんだけど
日没にも、雨にも間に合ってよかったね。
そのトマトの缶詰で作ったのは
鶏肉のトマト煮込みですか?
めちゃめちゃ美味そうなんだけど・・・・・
レシピ教えて下さい。
やばくうまかったですよ。
レシピの紹介(がっつり2人前)
・鳥もも 300g
・玉ねぎ 半玉
・トマトの缶詰 1缶
・ニンニク
調味料
 ̄
▲灰轡腑
オレガノ
ぅールスパイス
ゥ錺ぅ
・ローリエ
・オリーブオイル
各少々
.リーブオイルを熱し、刻んだニンニクを入れ、鶏肉を炒める。焦げ目がつくように。 銑イ猟缶N舛鯑れる。そしてすべてタッパに入れる。
玉ねぎをオリーブオイルで軽くすきとおる程度に炒める。鶏肉の入ったタッパのに入れ。冷蔵庫で山に出発まで冷やします。すると、鶏肉から出た水分はコラーゲン効果で固まります。
あとは現地で、タッパとトマトの缶詰を煮るだけ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する