ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1340667
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

本陣山から子の権現 〜花桐鍾乳洞と尾須沢鍾乳洞〜

2017年12月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
くぼやん その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:25
距離
13.5km
登り
1,009m
下り
1,015m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
0:30
合計
5:19
距離 13.5km 登り 1,009m 下り 1,028m
8:32
59
9:31
9:32
7
9:39
9:40
9
9:49
9:57
19
10:16
10:17
27
10:44
10:53
4
10:57
11:00
4
11:04
29
11:33
22
11:55
11:59
21
12:20
12:21
9
12:30
12
12:42
8
12:50
12:52
59
13:51
ゴール地点
天候 ぽっかぽかの晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
◆最寄り駅
行き: 西武秩父線 西吾野駅
帰り: 国際興業バス 河又名栗湖入口
コース状況/
危険箇所等
◆道の状況
(1)車道〜花桐鍾乳洞〜本陣山 バリルート
 川は凍結しているので、渡渉の時に滑りやすいので要注意。
 花桐鍾乳洞付近までは踏み跡薄く、本陣山までは道は無く、ルーファイ必要です。
(2)本陣山〜子の権現
 道はわかりやすく、迷うことなし。落ち葉で滑りやすいので要注意。
(3)子の権現〜竹寺
 一般登山道でよく整備されています。
(4)竹寺〜仁田山峠 バリルート
 踏み跡シッカリしてます。とても歩きやすい道です。
(5)仁田山峠〜尾須沢鍾乳洞 バリルート
 踏み跡シッカリしてますが、尾須沢鍾乳洞に降りる道は激下りで凄く滑ります。
その他周辺情報 ◆登山後の温泉
 飯能駅近く 奥むさし旅館 日帰り 500円格安
 http://www6.plala.or.jp/Okumusashi/
西吾野駅下車。今日は、花桐鍾乳洞と尾須沢鍾乳洞のダブル鍾乳洞探検の予定です。リス君マニアさん(仮)よろしくです。
2017年12月23日 08:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/23 8:27
西吾野駅下車。今日は、花桐鍾乳洞と尾須沢鍾乳洞のダブル鍾乳洞探検の予定です。リス君マニアさん(仮)よろしくです。
花桐川出合いを通過。
2017年12月23日 08:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/23 8:58
花桐川出合いを通過。
左の河原に白い石灰岩が多く見えてきます。
2017年12月23日 08:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/23 8:58
左の河原に白い石灰岩が多く見えてきます。
ここから沢に降りて沢の対岸に渡ります。(ほかに鍾乳洞への道があるかも?)
2017年12月23日 08:59撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/23 8:59
ここから沢に降りて沢の対岸に渡ります。(ほかに鍾乳洞への道があるかも?)
微かな踏み跡を登ると、大きな岩があります。
2017年12月23日 09:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
12/23 9:04
微かな踏み跡を登ると、大きな岩があります。
穴ボコのある石灰岩を通過すると、右上の方に大きな岩が。
2017年12月23日 09:07撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/23 9:07
穴ボコのある石灰岩を通過すると、右上の方に大きな岩が。
ここが花桐鍾乳洞です。小ぶりですけど、すんばらしいんですよ。
隊長〜!鍾乳洞に突入します。
2017年12月23日 09:12撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
12
12/23 9:12
ここが花桐鍾乳洞です。小ぶりですけど、すんばらしいんですよ。
隊長〜!鍾乳洞に突入します。
スンバラシイ、手付かずの鍾乳石です。
2017年12月23日 09:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12
12/23 9:11
スンバラシイ、手付かずの鍾乳石です。
[[dog]]ワンちゃん[[dog]]のオッパイかな〜。
2017年12月23日 09:12撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8
12/23 9:12
[[dog]]ワンちゃん[[dog]]のオッパイかな〜。
鍾乳洞から殆ど踏み跡が無いですが、尾根向かって歩けば、本陣山のピークがあります。
2017年12月23日 09:30撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
12/23 9:30
鍾乳洞から殆ど踏み跡が無いですが、尾根向かって歩けば、本陣山のピークがあります。
ここからは、リス君マニア(仮)隊長が先行します。
2017年12月23日 09:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
12/23 9:34
ここからは、リス君マニア(仮)隊長が先行します。
イモリ山の左を巻いた所、手前の案内が倒れていて、向きが逆になってます。:-o
→の逆に歩くのが正解です。
2017年12月23日 09:50撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
12/23 9:50
イモリ山の左を巻いた所、手前の案内が倒れていて、向きが逆になってます。:-o
→の逆に歩くのが正解です。
イモリ山に到着。冬枯れのイモリ山は展望がなかなかいいですよ。
2017年12月23日 09:55撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11
12/23 9:55
イモリ山に到着。冬枯れのイモリ山は展望がなかなかいいですよ。
鉄塔だぁ〜。電線も撤去されて、周辺の木も伐採されちゃってます。
2017年12月23日 10:05撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
12/23 10:05
鉄塔だぁ〜。電線も撤去されて、周辺の木も伐採されちゃってます。
景色の素晴らしさに思わずパチリ。🐿
すんばらしい、景色ですよ。
2017年12月23日 10:08撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6
12/23 10:08
景色の素晴らしさに思わずパチリ。🐿
すんばらしい、景色ですよ。
お〜。なんと、気の早いスミレちゃん。花さかせている。[[flower]]
2017年12月23日 10:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
10
12/23 10:11
お〜。なんと、気の早いスミレちゃん。花さかせている。[[flower]]
子の権現にやって来ました。この門には、居るはずだよなぁ、リス君(andyさん捕獲済み)。
2017年12月23日 10:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/23 10:41
子の権現にやって来ました。この門には、居るはずだよなぁ、リス君(andyさん捕獲済み)。
いたいた〜。左の門にガッチリ。
2017年12月23日 10:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
10
12/23 10:42
いたいた〜。左の門にガッチリ。
ゴ〜ンと一突き。🐿
子の権現では、かならずここに寄って一発やりますよ。(k)
2017年12月23日 10:48撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6
12/23 10:48
ゴ〜ンと一突き。🐿
子の権現では、かならずここに寄って一発やりますよ。(k)
此処でもスンバらしい景色に見入るクボにゃんさん。🐿
スンバラシイ景色だけど、リス君いないなぁ。(k)
2017年12月23日 10:50撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
12/23 10:50
此処でもスンバらしい景色に見入るクボにゃんさん。🐿
スンバラシイ景色だけど、リス君いないなぁ。(k)
子の権現といえば、足の神様、大わらじですねぇ。さて、竹寺方面に進みましょう。
2017年12月23日 10:52撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/23 10:52
子の権現といえば、足の神様、大わらじですねぇ。さて、竹寺方面に進みましょう。
お〜〜〜!なんと、もう[[flower]]福寿草[[flower]]が咲いている。
2017年12月23日 11:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
20
12/23 11:04
お〜〜〜!なんと、もう[[flower]]福寿草[[flower]]が咲いている。
きれいだなぁ。[[flower]]
2017年12月23日 11:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11
12/23 11:04
きれいだなぁ。[[flower]]
福寿草撮影に夢中!!🐿
感動でっす。(k)
2017年12月23日 11:06撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5
12/23 11:06
福寿草撮影に夢中!!🐿
感動でっす。(k)
あ、ワンこタイプのリス君発見。
2017年12月23日 11:05撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
12/23 11:05
あ、ワンこタイプのリス君発見。
子の権現の、大きな手。なんで、あんな所に手がぁ。(k)
2017年12月23日 11:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
12/23 11:06
子の権現の、大きな手。なんで、あんな所に手がぁ。(k)
神の送り場を通過。このあたり、居ないんだよなぁ、リス君。
2017年12月23日 11:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/23 11:32
神の送り場を通過。このあたり、居ないんだよなぁ、リス君。
竹寺に到着。
2017年12月23日 11:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
12/23 11:49
竹寺に到着。
トイレ近くの東屋には、ルス君。
2017年12月23日 11:48撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
12/23 11:48
トイレ近くの東屋には、ルス君。
ぽっかぽかなのかな、スイセンが咲いてました。
2017年12月23日 11:50撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
12/23 11:50
ぽっかぽかなのかな、スイセンが咲いてました。
数は少ないですが、福寿草も。
2017年12月23日 11:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
13
12/23 11:54
数は少ないですが、福寿草も。
こんな所にゴミが。
2017年12月23日 12:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/23 12:18
こんな所にゴミが。
こっちの道かな?🐿
ゴミ撤去します。(k)
2017年12月23日 12:20撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
12/23 12:20
こっちの道かな?🐿
ゴミ撤去します。(k)
鳥居観音が見えてきました。仁田山峠へ向かう道に鉄塔と並行している所の展望が素晴らしい。
2017年12月23日 12:24撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/23 12:24
鳥居観音が見えてきました。仁田山峠へ向かう道に鉄塔と並行している所の展望が素晴らしい。
鉄塔の中心で愛をさけぶ!!🐿
鉄塔だ〜鉄塔だ〜たのしいな〜(k)
2017年12月23日 12:28撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
12/23 12:28
鉄塔の中心で愛をさけぶ!!🐿
鉄塔だ〜鉄塔だ〜たのしいな〜(k)
鉄塔地帯を突破して、急な下り坂を降りていきます。
2017年12月23日 12:43撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
12/23 12:43
鉄塔地帯を突破して、急な下り坂を降りていきます。
この黄色い山火事注意はあるんだが、リス君いないんだよなぁ。
2017年12月23日 12:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/23 12:45
この黄色い山火事注意はあるんだが、リス君いないんだよなぁ。
ほどなく、林道に出ます。ここが仁田山峠です。
2017年12月23日 12:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/23 12:49
ほどなく、林道に出ます。ここが仁田山峠です。
反対側にまた登山道がありますので、ここから登ります。
2017年12月23日 12:50撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
12/23 12:50
反対側にまた登山道がありますので、ここから登ります。
りす君マニア(仮)さん、いい杖発見しましたねぇ。
2017年12月23日 13:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/23 13:01
りす君マニア(仮)さん、いい杖発見しましたねぇ。
急な登りを登ってピークに出ると、河又方面の方向がわかるテープがあります。
2017年12月23日 13:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
12/23 13:11
急な登りを登ってピークに出ると、河又方面の方向がわかるテープがあります。
ピークから激下りの道になります。
2017年12月23日 13:12撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
12/23 13:12
ピークから激下りの道になります。
尾須沢鍾乳洞の第二石場に到着。岩が見えた手前、滑るのなんの。
やっぱり、クライマーが練習してますよ。
2017年12月23日 13:24撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
12/23 13:24
尾須沢鍾乳洞の第二石場に到着。岩が見えた手前、滑るのなんの。
やっぱり、クライマーが練習してますよ。
頼もしい船頭さんです。🐿
隊長、第一洞窟突入します。(k)
2017年12月23日 13:28撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6
12/23 13:28
頼もしい船頭さんです。🐿
隊長、第一洞窟突入します。(k)
中はとても広いです。
2017年12月23日 13:26撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
12/23 13:26
中はとても広いです。
おお〜、すんばらしい、鍾乳石。
2017年12月23日 13:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
12/23 13:27
おお〜、すんばらしい、鍾乳石。
わっ!隊長、こんな所に未知の生物がぁ。
2017年12月23日 13:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/23 13:28
わっ!隊長、こんな所に未知の生物がぁ。
すげ〜っす。コウモリさんも居るらしいですよ〜。
2017年12月23日 13:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8
12/23 13:28
すげ〜っす。コウモリさんも居るらしいですよ〜。
尾須沢鍾乳洞の案内です。何処まで穴があるのかわからないようですね。
2017年12月23日 13:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
12/23 13:34
尾須沢鍾乳洞の案内です。何処まで穴があるのかわからないようですね。
車道に出てきました。最後のリス君を期待してましたが、居ませんでした。
2017年12月23日 13:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12/23 13:47
車道に出てきました。最後のリス君を期待してましたが、居ませんでした。
バスで、飯能に戻ってきました。飯能の奥むさし旅館に風呂に入ります。500円と格安。風呂場は小さめですけど、とてもリラックスできるよ。
2017年12月23日 15:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7
12/23 15:11
バスで、飯能に戻ってきました。飯能の奥むさし旅館に風呂に入ります。500円と格安。風呂場は小さめですけど、とてもリラックスできるよ。
いつもの王記でカンパ〜い。お疲れ様でした。
2017年12月23日 15:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
12
12/23 15:47
いつもの王記でカンパ〜い。お疲れ様でした。

感想

2年前の宿題を片付けに、再びやって来ました、花桐鍾乳洞。今回は2年前の宿題と堅い誓いをした、リス君マニアさん(仮)とのコラボです。

小粒ながらとても綺麗な鍾乳石があります。一度下見してましたので、迷う事無く鍾乳洞に行くことが出来ました。鍾乳洞の探検はまだまだ続きます。

子の権現から竹寺経由で尾須沢鍾乳洞にやって来ました。鍾乳石はあまり綺麗ではないんですが、やっぱり、こちらの鍾乳洞はかなり大きいですね。しかも、岩場は毎度クライマーの練習場になってとてもにぎやかでした。

帰りの温泉は、普通はさわらびの湯に入る所、飯能の奥武蔵旅館に初めて寄りました。500円ととても格安で、お風呂とてもいい感じ。こんど飯能アルプスなどのハイキングの帰りにはまた利用したいなと思いました。

リス君は子の権現の門にある1匹(andyさん捕獲済み)のみ、竹寺ではルス君2匹と不調に終わりました。どうもこの当たりはあまりリス君は生息していないようです。

リス君は残念でしたが、早くも、子の権現には福寿草が咲いていました。咲き始めでとっても綺麗。途中で見た狂い咲きのスミレさん、ぽかぽか天気で花もごきげんでした。ご同行いただいた、リス君マニアさん(仮)には感謝です。またコラボしましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1467人

コメント

福寿草
おはようございます

もう咲いているんですね🌼
なんとなく日が少しづつ長くなってきた今日この頃
お花たちも準備万端で待っているんですかね〜?

リス君マニアさん(バレバレ)ですよ
2017/12/24 9:17
Re: 福寿草
あくびねこさん、こんにちは。
びっくりしましたよ。もう 咲いているんです。
花も春が待ちどうしいってかんじです。ぽかぽか陽気だかかなぁ。
ということで、マニアさんもしばらく、地下に冬眠中ですので、しばらくそっとしてやってください。
毎度コメントありがとうございます。
2017/12/24 16:41
kuboyanさん こんにちは。
楽しみにしていた探検隊シリーズ続編ですね〜。
手つかずの鍾乳洞があるのが素晴らしいですね。石灰岩の川も気になりますね〜。
水晶とかありそうですね〜。
福寿草と水仙とスミレ 暖かいんですね〜。新春先取りなんですね〜。
地熱でも高いのですかね〜。
kuboyanさんリス君マニアさんお疲れ様でした!
2017/12/24 13:21
Re: kuboyanさん こんにちは。
あんどう農園さん、こんにちは。
探検シリーズ、まだまだ続きますよ〜。冬場は近くの低山の謎解きをやっていこうと思ってます。
意外と見逃しているような、岩とか、動物たちの観察とか凄く面白いです。
また、先週歩いた所に、突然花があったりと、同じ場所でもとても新鮮です。
春先の奥久慈のイワウチワ、来年は見たいです。その時には、ぜひコラボよろしくです。
毎度コメありがとうございました。
2017/12/24 16:46
kuboyanさん、こんにちは!
子ノ権現の福寿草はもう開花していましたか!
あっ、竹寺も...。
濃い黄色でいかにもご利益がありそうな感じですね。

尾須沢鍾乳洞はクライミングのところでしょうか?
一度だけ竹寺から同コースをコラボで歩いた事がありますが、当時は着いて行っただけなので、何も覚えていません(笑)

いずれ何となく真似っこをさせて頂きたいと思いました。

お疲れさまでした。
2017/12/24 14:26
Re: kuboyanさん、こんにちは!
あやもえさん、こんにちは。
1週間前は全く花の気配は無かったようですが、突然咲いてました。これにはびっくりです。
咲き始めの福寿草はとても綺麗ですね。ぱっちり、大きな黄色い花、凄く綺麗でした。
尾須沢鍾乳洞は、クライミングの練習場として、最近凄く有名になっちゃいました。以前は誰も居なかったんですが、最近は訪れるたびに、多くのクライマーが練習しています。河又からの登山口から登るほうが良いですよ。中はくらいので、ヘッドランプはぜひ持参してくださいね。毎度コメントありがとうございました。
2017/12/24 16:50
どこかで見た
と思ったら御門のリス君、アンディさんでしたね。
どこかで見たことを諦めないで思い出すのは訓練になります。
このクラブのおかげでボケ始めた脳に刺激が。

鍾乳洞✨素晴らしいですね。
コウモリさんの元締め
黄金バットって・・私しか知らないですよね。
2017/12/24 15:39
Re: どこかで見た
hobbit さん、こんにちは。
子の権現の門にあるリス君は、アンディさんが捕獲済みのやつです。これ、なんだっけ〜って、よくありますけど、頭の体操にもいいですよね。

どこ、どこ〜にくるのか おうごんば〜っと
すっげー懐かしいです。コメありがとうございました。
2017/12/24 16:55
春・・ですか・・?
クボヤンさん 🐿さん こんばんは(*^▽^*)

冬が始まったばかりなのにもう春が来た〜!(@_@)
カン違い福寿さん スミレさんですかね😁

洞窟探検シリーズ 面白そう ご一緒したかったです
名栗の鍾乳洞は以前から知ってはいたのですが
姐さん一人では洞窟に入れません 😢
🐿さんの写真コメントもあると 一味違ってきますね😁
奥武蔵旅館のお風呂にも入れて 良かったです
最後の反省会だけ参加できたなぁ😁
2017/12/24 20:54
Re: 春・・ですか・・?
わいわいねぇさん、おはようございます。
びっくりでした。子の権現の福寿草。まさか咲いているとは。
本当に春がもうきたんじゃないかと錯覚しちゃいました。
花桐鍾乳洞は、本当にワイルドなので、あまりおすすめしませんが、尾須沢鍾乳洞はすごく大きくておすすめです。名栗側からならばっちりの道だし、中はとても広くておもしろいですよ。
おくむさし旅館、最初は場所 でうろうろしましたが、結構良かったですよ。ハイカーがどんどん入ってきて繁盛してました。
1月半ば頃の三十槌の氷柱+洞窟探検 ちりめん隊でコラボしたいですね。案内しまっせ。
2017/12/25 6:15
しょーにゅーどーは でっかいどー?
kuboyanさん & リス君まにあさん おはようございます
スンバらしい 鍾乳洞ですね、探検隊 大成功ですねー。
そして 鍾乳洞の奥には 謎の リス君王国が、、
さすがに 鍾乳洞には リス君はいませんでしたか
わたくし 観光地じゃない鍾乳洞って 行ったことがないのですが、、
(暗くて 狭くて 怖そう って 暗所閉所恐怖症、、
クリスマス 鍾乳洞探検 お疲れ様でした
最後の ビール  お二人で ピッチャー とはさすがです
では tsui 
2017/12/25 7:20
Re: しょーにゅーどーは でっかいどー?
ついさん、こんにちは。
探検シリーズもコラボでやると、一段と楽しいですね。
来年1月中旬に、秩父の氷柱+洞窟探検、ちりめん隊でぜひやりたいですね。
こちらの洞窟は、古代人の住処?らしく、広い所ではないのですが、氷柱見学と抱き合わせで見学するととても楽しいです。
やっぱりアフターは、 ピッチャーで。定番になっちゃいました。ではまたまた。
2017/12/25 12:57
宿題、二年越し(@@;)
kuboニャンせんせ&ムッシュ・エキュレイユ ぼんじゅ〜る
エキュレイユとはフランス語でリスのことざんす

あらあら、この探検、二年越しでしたか  念願かなって、よかったよかった
Aチビ早とちりで、今回も浅見茶屋ゴールかと思いきや。
竹寺までいって、ハシゴで探検とは 恐れ入りました。

子ノ権現〜竹寺のコースは、武蔵野三十三ヶ所巡拝ルートの最深部で、Aも、開設70周年総開帳のとき、歩いています。竹寺で満願、子ノ権現が三十二番です。
紀元2600年を記念して創設された、比較的新しい霊場で、練馬の高野山東京別院を振り出しに、武蔵野鉄道(現在の西武池袋線)に沿って巡拝できるようになってます
水仙、福寿草、眼福ですね スミレはびっくり 湯河原でも、咲いてたよ。冬至を過ぎて、これから徐々に春に向かって陽が長くなってきます。
うれしいですね  お疲れ様でした
2017/12/25 16:28
Re: 宿題、二年越し(@@;)
あんでぃさん、こんばんは。
おふらんす、なんと、えれがんとな。
ハシゴ探検したのも,健脚のマニアさんならではですねぇ。
そういえば、子の権現にも、竹寺にも、一休さんのような坊さんの看板ありましたよ。三十二番、三十三番。
由緒正しいようで、へぇ〜、10へぇぐらい押しちゃいますよ。
秩父三十四カ所に属していたのかと思ったら、武蔵野なんですね。これは一度巡ってみたいです。
ポカポカ陽気だったので、 ごきげんでした。湯河原も暖かいから、咲いてましたかぁ。これから楽しみですね。ではでは。
2017/12/25 21:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら