ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1340845
全員に公開
ハイキング
東海

「伊勢神」バス停〜寧比曽岳〜「田口」バス停(東海自然歩道歩き)

2017年12月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:38
距離
29.7km
登り
1,116m
下り
1,325m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:32
休憩
0:16
合計
7:48
9:50
9
伊勢神バス停
9:59
15
スタート地点
10:14
10:20
38
伊勢神宮遥拝所
10:58
53
11:51
11:52
8
12:00
12:02
101
13:43
90
15:13
51
寒狭山登山道出合
16:04
16:06
6
森林軌道敷跡
16:12
16:15
46
17:01
17:03
27
17:30
8
福田寺
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
おいでんバス 豊田高校南(8:30)→香嵐渓(9:23) 500円
 香嵐渓(9:26)→伊勢神(9:50) 400円
豊鉄バス 田口発 新城病院行 最終 18:14(本長篠 920円、新城駅口1180円)
JR飯田線 本長篠駅 19:23ー新城駅 19:41ー豊橋駅20:16
コース状況/
危険箇所等
積雪 寧比曽岳…上りは1020mあたりから山頂付近、5舒焚次F向は融けている。
段戸湖まで日陰部分に雪残る。1cm未満
登山ポストなし
トイレ…伊勢神バス停、富士見峠、五六橋付近、段戸湖、とんで大名倉、田口バス停
「上豊田」駅 で降りて、豊田高校南のバス停へ向かう前にすぐ目の前にあるミニストップで買い出しです。その後高校生たちに混じって500mくらい?歩きます。
2017年12月23日 08:16撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/23 8:16
「上豊田」駅 で降りて、豊田高校南のバス停へ向かう前にすぐ目の前にあるミニストップで買い出しです。その後高校生たちに混じって500mくらい?歩きます。
土日ダイヤの「百年草」行きは7時〜21時まで毎時30分に出てます。「百年草」の13個くらい手前のバス停から運賃はずっと500円です。
2017年12月23日 08:29撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/23 8:29
土日ダイヤの「百年草」行きは7時〜21時まで毎時30分に出てます。「百年草」の13個くらい手前のバス停から運賃はずっと500円です。
接続がよく分からなかったので「香嵐渓」で乗り換えしました。3分で「どんぐりの湯」方面のバスが来たので良かったです。
2017年12月23日 09:26撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/23 9:26
接続がよく分からなかったので「香嵐渓」で乗り換えしました。3分で「どんぐりの湯」方面のバスが来たので良かったです。
「伊勢神」で下車して反対車線側へ渡るとこれがあります。キレイなトイレもあります。
2017年12月23日 09:53撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/23 9:53
「伊勢神」で下車して反対車線側へ渡るとこれがあります。キレイなトイレもあります。
東海自然歩道はこっちの案内
2017年12月23日 10:05撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/23 10:05
東海自然歩道はこっちの案内
伊勢神宮遥拝所 遠くの方は靄っていて海もよく分からないです。最初の休憩。
2017年12月23日 10:14撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/23 10:14
伊勢神宮遥拝所 遠くの方は靄っていて海もよく分からないです。最初の休憩。
大多賀峠 いい感じでタイムを詰めてきてます。
2017年12月23日 10:58撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/23 10:58
大多賀峠 いい感じでタイムを詰めてきてます。
標高1020m越えたあたりからこんな感じに薄っすら雪が付きます。この辺りはそんなに大変でもない。
2017年12月23日 11:38撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/23 11:38
標高1020m越えたあたりからこんな感じに薄っすら雪が付きます。この辺りはそんなに大変でもない。
水場の確認はしてません。もし出てるなら幕営も可か(笑)
2017年12月23日 11:48撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/23 11:48
水場の確認はしてません。もし出てるなら幕営も可か(笑)
先週は真っ白だったようですが、今週は少し陽気が戻ってこんな感じの山頂です。
2017年12月23日 11:52撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
12/23 11:52
先週は真っ白だったようですが、今週は少し陽気が戻ってこんな感じの山頂です。
三角点にもタッチ。
2017年12月23日 11:52撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/23 11:52
三角点にもタッチ。
お〜っ、トイレが新しくなってる!早速 マーキングしときました(笑)
2017年12月23日 12:00撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/23 12:00
お〜っ、トイレが新しくなってる!早速 マーキングしときました(笑)
この手前の休憩所で3回目の休憩。ここで登り返せば出来山への縦走路。…といっても笹漕ぎらしいけど…
2017年12月23日 12:21撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/23 12:21
この手前の休憩所で3回目の休憩。ここで登り返せば出来山への縦走路。…といっても笹漕ぎらしいけど…
前の写真からずっとトラバース道だった。山影の部分には雪が1cm未満くらい残っている
2017年12月23日 12:57撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/23 12:57
前の写真からずっとトラバース道だった。山影の部分には雪が1cm未満くらい残っている
ここ 雪とか落ち葉で隠れていたら危ないね。
2017年12月23日 13:03撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/23 13:03
ここ 雪とか落ち葉で隠れていたら危ないね。
この説明板のところで4回目の休憩
2017年12月23日 13:07撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/23 13:07
この説明板のところで4回目の休憩
この指導標で田口までのタイムが1時間ほど伸びていて愕然とする。小松口までの時間だろうか…。ここのトイレも手入れが行き届いている感じ。
2017年12月23日 13:27撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/23 13:27
この指導標で田口までのタイムが1時間ほど伸びていて愕然とする。小松口までの時間だろうか…。ここのトイレも手入れが行き届いている感じ。
五六橋 通過。ショートカットルートで参ります。
2017年12月23日 13:30撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/23 13:30
五六橋 通過。ショートカットルートで参ります。
林道はこの通り圧雪されているので滑らないようにご注意ください。
2017年12月23日 13:37撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/23 13:37
林道はこの通り圧雪されているので滑らないようにご注意ください。
張れそう…
2017年12月23日 13:40撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/23 13:40
張れそう…
段戸湖 凍ってます。言ってもここは標高900mほどあるので寒いのです。
2017年12月23日 13:41撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/23 13:41
段戸湖 凍ってます。言ってもここは標高900mほどあるので寒いのです。
舗装道路をしばらく歩きます。また最終バスギリギリの時間に戻しました。
2017年12月23日 13:47撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/23 13:47
舗装道路をしばらく歩きます。また最終バスギリギリの時間に戻しました。
10分ほど車道を歩いてここからまた森の中へ入ります。ちなみに車は1台も走って来ませんでした。
2017年12月23日 13:56撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/23 13:56
10分ほど車道を歩いてここからまた森の中へ入ります。ちなみに車は1台も走って来ませんでした。
軽く上り返した後で5回目の休憩です。ボトルの中身は登山日誌みたいな感じでしたが読んでません。
2017年12月23日 14:20撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/23 14:20
軽く上り返した後で5回目の休憩です。ボトルの中身は登山日誌みたいな感じでしたが読んでません。
橋脚?…
2017年12月23日 15:02撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/23 15:02
橋脚?…
ここは滑りやすかった。注意書き通り。
2017年12月23日 15:09撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/23 15:09
ここは滑りやすかった。注意書き通り。
林道出合。そこは寒狭山の登山道に通じる。懐かしい方もいるのでは?(笑)まだ未踏なのでいつかは行かなくてはと思っています。
2017年12月23日 15:13撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/23 15:13
林道出合。そこは寒狭山の登山道に通じる。懐かしい方もいるのでは?(笑)まだ未踏なのでいつかは行かなくてはと思っています。
ここの休憩所で6回目の休憩。すごく細い水が出ています。
2017年12月23日 15:27撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/23 15:27
ここの休憩所で6回目の休憩。すごく細い水が出ています。
通行禁止。…でも全然問題ありません。
2017年12月23日 15:30撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/23 15:30
通行禁止。…でも全然問題ありません。
橋脚の位置がおかしい…
2017年12月23日 15:42撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/23 15:42
橋脚の位置がおかしい…
謎の橋脚
2017年12月23日 15:45撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/23 15:45
謎の橋脚
おっ、
2017年12月23日 16:04撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/23 16:04
おっ、
森林軌道敷跡 石垣あった!橋脚あった!そういうことだったのか…どうりで歩きやすいはずだ(笑)レールの幅は街中の鉄道よりやや狭い目だったのかなぁ…
2017年12月23日 16:05撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/23 16:05
森林軌道敷跡 石垣あった!橋脚あった!そういうことだったのか…どうりで歩きやすいはずだ(笑)レールの幅は街中の鉄道よりやや狭い目だったのかなぁ…
2017年12月23日 16:05撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/23 16:05
大名倉 以前は集落があったようだが今は建物は一つもない。いつかダムが出来たときこの辺りも沈んでしまうらしい…
2017年12月23日 16:16撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/23 16:16
大名倉 以前は集落があったようだが今は建物は一つもない。いつかダムが出来たときこの辺りも沈んでしまうらしい…
無理やり岩を削ってるあたりの仕事が森林軌道を通すぞって感じが出てる
2017年12月23日 16:32撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/23 16:32
無理やり岩を削ってるあたりの仕事が森林軌道を通すぞって感じが出てる
クリーンセンターの明かり かなり人間界に近づいてきた(笑)
2017年12月23日 16:46撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/23 16:46
クリーンセンターの明かり かなり人間界に近づいてきた(笑)
あれが松戸橋かな?
2017年12月23日 16:57撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/23 16:57
あれが松戸橋かな?
ぶくぶくぶく〜っ。ここもダム湖に沈む運命。何年先になるか分からないけど…
2017年12月23日 17:01撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/23 17:01
ぶくぶくぶく〜っ。ここもダム湖に沈む運命。何年先になるか分からないけど…
「松戸橋」バス停です。あと25分で田口なので使うまでもない。しかし最後が100m程高度を上げなくてはいけなかったので乗れるものならのりたかったかも
2017年12月23日 17:01撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/23 17:01
「松戸橋」バス停です。あと25分で田口なので使うまでもない。しかし最後が100m程高度を上げなくてはいけなかったので乗れるものならのりたかったかも
先ほどはこの案内板を見落としていた。警察の裏を歩いて来て国道に出たらすぐ細い道を上へ行くのが正解。暗かったのでお寺の門より先へは進めず。次回以降に持ち越し。途中うどん屋さんで何か食べようかと思ったが時間が中途半端だったのでとりあえずバス停へ行った。
2017年12月23日 17:32撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/23 17:32
先ほどはこの案内板を見落としていた。警察の裏を歩いて来て国道に出たらすぐ細い道を上へ行くのが正解。暗かったのでお寺の門より先へは進めず。次回以降に持ち越し。途中うどん屋さんで何か食べようかと思ったが時間が中途半端だったのでとりあえずバス停へ行った。
関谷醸造さんのとこのイルミ。純米大吟醸「空」のご実家ですね。一度は飲んでみたいなぁ(笑)本日はもう閉店でした。メリークリスマス
2017年12月23日 17:37撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/23 17:37
関谷醸造さんのとこのイルミ。純米大吟醸「空」のご実家ですね。一度は飲んでみたいなぁ(笑)本日はもう閉店でした。メリークリスマス
バスターミナルの隣のラーメン屋さんでおつまみセットとビールを頂く(17時〜)時間がなかったのでラーメンは頂かず。ターミナルに待合室がなかったので、向かいのコミュニティーセンターの方で新城方面の最終便を待った。
2017年12月23日 18:09撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/23 18:09
バスターミナルの隣のラーメン屋さんでおつまみセットとビールを頂く(17時〜)時間がなかったのでラーメンは頂かず。ターミナルに待合室がなかったので、向かいのコミュニティーセンターの方で新城方面の最終便を待った。

感想

1年で2番目に昼の長さが短い日…
前日が冬至だったのでそういうことになるのかな

今月 集中的に歩いていた鳳来寺山〜岩古谷山の
仕上げに通し歩きをしようと思っていたが
どうにもコースタイムが長く、昼の長さは短く
天気も2日目が良く分からない中で
なんとか歩くことが出来そうな
今回のルートにした。

今までの1か月は何だったのか(笑)
いつか1泊2日で湯谷温泉か三河大野あたりから
今回のルートにつなげて帳消しにしよっと

今回の山行の難点は出発時間が遅いこと。
この昼の長さが短い時にやることではないかも。
終りの1時間は暗い中を歩く覚悟をして臨む。

朝 順調に電車を乗り継ぎ、スタート地点の
「豊田高校南」バス停に着く。

この路線は駅の近くを4回通過する。浄水駅、愛環四郷駅、猿投駅
そして今回のバス停。ここを選んだ理由は名鉄「上豊田」駅から
近く、コンビニが駅前にあるからだった。

早速 お昼用のおにぎりを買って、高校生たちの通学の列に
融け込む。こうしていると自分も何だかゆとり世代になった気が…(笑)

香嵐渓で乗り換え。割とすぐにバスが来てくれて助かる。
待ち時間が長いと結構寒い。ICカードで支払いできるのがイマドキって感じ。

伊勢神に到着していよいよ始まる。153号線は車が結構走っているので
なかなか反対へ渡れない。歩道もないところなので怖い。

伊勢神峠〜田口 のコースタイムは8時間15分。それぞれのバス停までの
時間を合わせると8時間45分くらいかなと想定し終バスに間に合わせるべく
歩き出す。

登りで詰めないと先が見えてこないので寧比曽岳までが勝負ポイントだった。
いつもより少し気合を入れて歩く。
たぶん雪は先週ほど酷くはなく、富士見峠からの下りに至っては雪はなく
風のない南向きの斜面で秋ごろの陽気だった。

2キロほど続くトラバース道になってまた少し雪が現れる。
ここは山影の部分が多く標高も1000m付近なので融けないのだろう。

段戸湖は凍っていた。よく考えてみたら900mの高さなので納得。
このころにはすでにコースタイムに追いついていたので
序盤ほどの焦りはなかった。

きららの里を過ぎ、舗装道路から森へ入ると軽く上り返し。
対岸に養殖場が見えるあたりからは高低差の無い道が続く。
この辺りから松戸橋までは至って平和。
凍結転倒に気を付けるくらい。

松戸橋までは曇り空ながら薄明るい感じだったが
ここから田口までの最後の登りはライトをつけなくてはならなかった。

田口までおよそ100mほど上昇する。最後にまた汗をかいた。
すっかり暗くなっていたが時間に余裕があったので
自然歩道の続きを目指した。…が警察の裏手から出たところで
案内板を見失った。国道に沿って進んでもでてこなかったので
戻ってみたら、地図があった。

一応 福田寺の門まで押さえて今回は終了する。
続きはいつかまた…。

迷ってロスした時間で夕食時間が微妙になってしまたので
とりあえずビールとおつまみだけで撤収した。
次回があればちゃんとしたものをいただきたいと思う。

アップダウンは少ないけど距離は歩きます

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1446人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら