記録ID: 1343593
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 初日の出スポット確認しながらブラブラ
2017年12月28日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:57
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 570m
- 下り
- 578m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:14
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 2:53
距離 7.8km
登り 577m
下り 590m
16:41
ゴール地点
天候 | 🌥 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今年ラストの金剛山!
11月に回数登山カード作って本日10回目。銀バッジをゲット。
会社は明日まででしたが午後から休みを取り元旦登山の計画を確認するため直行。
初日の出スポットの展望台はたぶん人が多すぎて狭いし疲れるだろうと考え、ちはや園地付近でコンパスみながらウロウロと場所探し回りました。
元旦は朝から家族で初詣の予定なので時間に間に合わせるために下山はロープウェイの計画。経験豊富な駅員さんに色々教えていただきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:556人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f2e039cd6382ce51caa7da224f5bf6ec2.jpg)
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する