記録ID: 1345147
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
【大菩薩嶺】登り納めと秘湯の宿でまったり。
2017年12月29日(金) [日帰り]
山梨県
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 508m
- 下り
- 1,198m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 3:50
10:00
0分
上日川峠
10:00
10:20
40分
福ちゃん荘
11:00
11:10
5分
雷岩
11:15
5分
大菩薩嶺
11:20
11:25
15分
雷岩
11:40
10分
賽の河原
11:50
11:55
20分
大菩薩峠(介山荘)
12:15
5分
富士見山荘
12:20
15分
福ちゃん荘
12:35
12:45
40分
上日川峠
13:25
10分
千石茶屋
13:35
15分
丸川峠入口
13:50
大菩薩登山口バス停
※コースタイムは概ねで刻んでいます(3〜4分の誤差)。
※水分補給は適宜行っています。
※賽の河原付近でデジカメ紛失による捜索時間を含みます。
※水分補給は適宜行っています。
※賽の河原付近でデジカメ紛失による捜索時間を含みます。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
復路:大菩薩登山口から路線バスで塩山駅へ。 【備考】 甲斐大和駅から上日川峠へ向かう道路(大菩薩初鹿野線)ですが、路面が凍結して滑りやすくなっています。ハンドル取られたり、後輪振られたりと、ちょっと怖いですね。昨年とは全く違う状況なので、道路の閉鎖が早まるかもしれません。行かれる方いましたら要注意です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
去年の同時期に比べて気温が低く、登山道にも着雪が見られました。アイゼンを要する場面はありませんが、日陰にある水たまりが凍っているので日陰を通行する際は注意した方が良いと思います。 上日川峠から千石平へ続く登山道ですが、昨年もそうでしたが落ち葉の堆積量が半端ない個所が多数あります。膝までは埋まらないものの、踝よりもそこそこ上まで埋まる場所もあったり、落ち葉の下に木の根っこや岩があったりするので、こちらも要注意です(この時期の落ち葉なんとかならないのだろうか)。 |
その他周辺情報 | 【裂石温泉 雲峰荘】※下山後の宿泊した宿 ・今回で3度目の宿泊(同時期に3年連続)。 ・秘湯を守る会の宿。 ・取扱いワインの種類が豊富。夕食時に飲む事もできるし、帰りにお土産として購入する事も可能。その他、手作りジャムとか地元の野菜なども販売。 ・保護犬の活動をしているので、敷地にワンコがいます(リードで繋いであるので犬が苦手な人でも大丈夫。自分も苦手だし)。 ・お風呂は露天は混浴(19時〜21時は女性専用)。内湯は大きい浴室と小さい浴室があり、男女日替わり。内湯は源泉(結構冷たい)と加温の浴槽がある。 ・ボディシャンプー、リンスインシャンプーあり。 |
写真
感想
今年も昨年に続き、大菩薩からの絶景&秘湯の宿で1年の疲れを癒すプランを実行しました。
今年も天気に恵まれ、極上の景色を堪能しまくりでしたが、予想以上に寒く、こんなに寒い思いをしたのは人生で初かもしれません(顔が切り刻まれるんじゃないかと思いました)。
大菩薩周辺ですが、今年は昨年よりも冷え込みが厳しく、峠へ向かう道路も凍結しまくりですので初日の出を見に行かれる方は気を付けて下さい。タクシーの運転手さんいわく、閉鎖期間前でも路面のコンディションによっては閉鎖してしまうようなので要注意です。
今年1年、九州から山陰、近畿、北陸、東北、北ア…色々と登りましたが、怪我無く終えられたことは良かったと思います。
今回の大菩薩では、高尾駅で乗換列車を間違える、デジカメ落とすなどアクシデントがありましたが、無事に1年の登山を締めくくれて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:659人
いいねした人