記録ID: 1355693
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
尾鈴山
2018年01月06日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 856m
- 下り
- 858m
コースタイム
天候 | 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
途中道幅は狭くなるが、尾鈴キャンプ場までは道は良好。キャンプ場から登山口まではアスファルト崩壊&深い轍、崖崩れ等で最悪の道路状況。 我が愛車で行くのも憚られる様な路でした。 ※普通車不可ではないが、それなりの覚悟が必要と思料する。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口〜7合目・・・景色無い急登。 7合目〜山頂・・・若干傾斜は緩むが、結構きつい。9合目付近に展望所あり。 長崎尾までの周回路・・・尾根を外さないように歩けば無問題だが、分かり難いところもある。 矢筈岳分岐〜登山口・・・急な降りが続くも、自然林に癒される。 |
写真
感想
尾鈴山 頂かすみ
みどりに輝く 天神の森
丘近きところ 友よ友よ
空高く 旗を掲げん
わが心の故郷 母校大淀
私の中学の校歌にも歌われる、宮崎県中部地域の名山、尾鈴山に登って来ました。
とにかく登山口までの道が酷すぎます。今まで酷かった道ベスト3に入ります。
以前来た時はここまで酷くはなかったのですが、いずれは登山口まで車では行けなくなるかもしれません。
前日飲みすぎて遅いスタートとなりましたが、厳しい傾斜を一歩一歩登るごとに、体内のアルコールが抜けていき、山頂に付く頃にはすっきり爽やかになっていました。
気分体調も回復したので、周回コースを回りましたが、道中でお会いした方のアドバイスを聞いていて良かったです。14時を過ぎると山の稜線の反対側に陽が落ちていくので、急に暗くなるというものでした。
実際にはそこまで暗くはなりませんでしたが、森の中は薄暗く明らかに駐車地点とは明るさが異なっていました。
次回は尾鈴山瀑布を巡ってみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:997人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する