ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1357924
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

入笠山とシチュー!

2018年01月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:20
距離
9.5km
登り
342m
下り
344m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:14
休憩
1:01
合計
3:15
10:37
10:37
9
10:46
10:46
4
10:50
10:50
10
10:59
11:05
0
11:05
11:10
2
11:11
11:49
1
11:50
11:53
20
12:12
12:20
9
12:32
12:32
7
12:39
12:39
11
12:50
12:50
5
12:55
12:55
4
13:00
13:00
8
13:08
13:08
4
13:12
13:12
23
13:35
13:35
13
13:51
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
八王子経由中央本線でJR富士見下車。定時の10時前に富士見スキーリゾートまで臨時無料シャトルバスが出ました。
コース状況/
危険箇所等
圧雪されてチェーンスパイクで何ら問題ありませんでした。やはりスノーシュー派が8割と圧倒的です。
8時ちょうどの〜、ではなく8:01八王子発、あずさ3号に乗り継ぎ。
2018年01月13日 08:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 8:00
8時ちょうどの〜、ではなく8:01八王子発、あずさ3号に乗り継ぎ。
車窓からの甲斐駒!
2018年01月13日 09:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
1/13 9:35
車窓からの甲斐駒!
で、右手には八ヶ岳!
2018年01月13日 09:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
1/13 9:38
で、右手には八ヶ岳!
9:42富士見駅着。ここからシャトルバスで登山口のある富士見スキーリゾートへ。
2018年01月13日 09:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 9:46
9:42富士見駅着。ここからシャトルバスで登山口のある富士見スキーリゾートへ。
ゴンドラ頂上駅に着きました。
2018年01月13日 10:30撮影 by  iPhone 7, Apple
1/13 10:30
ゴンドラ頂上駅に着きました。
八ヶ岳を正面に滑る贅沢なスキー場です。
2018年01月13日 10:31撮影 by  iPhone 7, Apple
1/13 10:31
八ヶ岳を正面に滑る贅沢なスキー場です。
コースも明瞭。
2018年01月13日 10:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 10:34
コースも明瞭。
まさにハイキング気分!
2018年01月13日 10:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 10:41
まさにハイキング気分!
入笠湿原が見えてきました。
2018年01月13日 10:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 10:43
入笠湿原が見えてきました。
空が青い!
2018年01月13日 10:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
1/13 10:46
空が青い!
で、あっと言う間にマナスル山荘到着!
2018年01月13日 11:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 11:01
で、あっと言う間にマナスル山荘到着!
黒板にメニューが。
2018年01月13日 11:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 11:20
黒板にメニューが。
ここは焼きたてのパンと、、、
2018年01月13日 11:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
1/13 11:32
ここは焼きたてのパンと、、、
カレーシチューが有名です。これは美味かった!はしで肉が切れます。
2018年01月13日 11:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
1/13 11:41
カレーシチューが有名です。これは美味かった!はしで肉が切れます。
エネルギー充填して頂上へ。
2018年01月13日 12:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 12:10
エネルギー充填して頂上へ。
あっと言う間に到着!頂上は風で雪がとんでますね。
2018年01月13日 12:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
1/13 12:13
あっと言う間に到着!頂上は風で雪がとんでますね。
八ヶ岳は雲がかかってます。
2018年01月13日 12:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 12:14
八ヶ岳は雲がかかってます。
甲斐駒方面。
2018年01月13日 12:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 12:14
甲斐駒方面。
諏訪湖が見えます。
2018年01月13日 12:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
1/13 12:14
諏訪湖が見えます。
二等三角点にもタッチ!
2018年01月13日 12:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 12:15
二等三角点にもタッチ!
さて、次の湿原へ向かいます。
2018年01月13日 12:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 12:28
さて、次の湿原へ向かいます。
大阿原湿原です。
2018年01月13日 12:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 12:42
大阿原湿原です。
こんな感じ。誰にも会いませんでした。
2018年01月13日 12:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 12:42
こんな感じ。誰にも会いませんでした。
周回コースをグルリと回りました。
2018年01月13日 13:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 13:00
周回コースをグルリと回りました。
首切清水とは恐い名前です。
2018年01月13日 13:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 13:09
首切清水とは恐い名前です。
で、ひたすら林道を行きます。
2018年01月13日 13:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 13:09
で、ひたすら林道を行きます。
入笠湿原に戻ってきました。
2018年01月13日 13:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 13:37
入笠湿原に戻ってきました。
登山口のあるゴンドラ頂上駅に到着。
2018年01月13日 13:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1/13 13:49
登山口のあるゴンドラ頂上駅に到着。
帰りはあずさ24号!
2018年01月13日 15:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1/13 15:58
帰りはあずさ24号!
で、やはりこれですね。降りるまで1時間半あるので。
2018年01月13日 16:01撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/13 16:01
で、やはりこれですね。降りるまで1時間半あるので。
撮影機器:

感想

この時期は朝寒くて暗いのでなかなか布団から抜け出せなかったのですが、お天気も良いようなので以前から考えていた入笠山に電車で山行。やはりスノーシュー派が多かったですが雪は圧雪されてチェーンスパイクで充分でした。
それとも一つの目的はマナスル山荘のカレーシチュー。丁度お昼時で30分ほど待ちましたがその甲斐あって塊の牛肉がお箸でホロホロと取れます。これは流石に美味かったです。ビールのあてにもなるでしょうが、まだ頂上前だったので我慢。
いきなり雪山にしましたがお天気も最高で富士山も見えました。大阿原湿原への往復は4人の方としかすれ違いませんでした。皆さん入笠山のピストンだけなのでしょうか。やはり山はいいですね。今年もこれから稼働していこうと考えてます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:737人

コメント

いよいよ雪山始動ですね!
kojicoonさん こんにちは!
まだ家に帰る移動中でしょうか?車中の甲斐駒は綺麗すぎですが帰りも見えましたか?
入笠山は好天で良かったですね!私も一度だけ冬に安物のスノーシュー持っていきましたが八ヶ岳が目の前で富士山も山影から見えて抜群のロケーションですよね!
私も大阿原湿原まで足を延ばしましたが誰にも会いませんでしたが先行者が作られた雪のテーブルと椅子があってそこで楽しいコーヒータイムをしました。
その時はマナスル山荘の名物シチューのことは知らなくて味わっていません。その後で名物のことを知ったので残念です。
布団から出るのが辛いこともありますが頑張って冬の山を楽しみましょう!
2018/1/13 17:08
Re: いよいよ雪山始動ですね!
こんにちは yoshimaiさん!

やっと始動です。今日もまだ山行の帰り途中ですが、ワインとお酒でちょうど良いホロ加減です(^。^)
入笠山は冬山初級者用として知られていますが、いざ行ってみるとなかなかいい山です。本当に静かな山行ができたし、眺望も冬用の登山靴を履いたのは実に7年ぶりなのですが、あのキュッキュッという音がひさしぶりで心地よく、膝にもクッションがあって良いですよね。
で、マナスルのカレーシチューはホントに美味かったです。千円の価値は十分にあります。野菜はかぼちゃと人参、えのきが入ってましたが肉は相当煮込んでいるのでしょう。
少しずつ目覚めつつありますのでこれから山行計画を積極的に立てようかと考えています。
帰りの車窓からも甲斐駒の勇姿はしっかり見えました。見た感じ結構勾配のきつい山だと気付かされます。そして甲府あたりでは富士山がドカーンと夕日を浴びて聳え立ってました。これまでマイカーばかりでしたので、電車の山行もお酒も飲めるしくせになりそうです。
2018/1/13 19:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら