ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 135810
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

砥石郷山・恐羅漢山

2011年09月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:38
距離
7.6km
登り
564m
下り
564m

コースタイム

9:50 出発!
10:14 夏焼峠
10:20 砥石郷山分れ
10:48 砥石郷山、山頂〜♪
11:18 砥石郷山分れ
11:21 夏焼峠
11:37 早手のキビレ
12:10 スキー場からの道と合流
12:13 台所原分れ
12:15 恐羅漢、頂上〜
12:47 お昼休憩後、下山開始
12:54 スキー場のコースへ分岐
12:55 国際スキー場分れ 
13:28 下山〜♪
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
牛小屋エコロジーキャンプ場の駐車場に停めました(たくさん停めれます)
水洗トイレあり(任意で、寄付金を!)
コース状況/
危険箇所等
内黒峠経由の道(公園線)、ずっと通行止めだったけど、今回通れました。
久々にこの辺り来たから、いつごろから通れるようになっていたのかは不明です。

いこいの村の温泉に入りました。
大人500円です。
夏焼峠までの道にて
2011年09月23日 09:55撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 9:55
夏焼峠までの道にて
大きな木!このアングル、好きなんで…(^^;
2011年09月23日 19:51撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/23 19:51
大きな木!このアングル、好きなんで…(^^;
砥石郷山手前の展望のいい場所にて。
2011年09月23日 10:33撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/23 10:33
砥石郷山手前の展望のいい場所にて。
目指す砥石郷山
2011年09月23日 10:33撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 10:33
目指す砥石郷山
緑、きれい♪
2011年09月23日 19:51撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/23 19:51
緑、きれい♪
砥石郷山の三角点
2011年09月23日 10:48撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 10:48
砥石郷山の三角点
これが…、頂上標の跡…
2011年09月23日 19:51撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/23 19:51
これが…、頂上標の跡…
かろうじて開けた場所から
2011年09月23日 10:51撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 10:51
かろうじて開けた場所から
この花が、たくさん咲いてました。
2011年09月23日 19:52撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 19:52
この花が、たくさん咲いてました。
2011年09月23日 11:06撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/23 11:06
砥石郷山から、再び途中の展望のいい場所にて。
目指す、恐羅漢山
2011年09月23日 11:06撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/23 11:06
砥石郷山から、再び途中の展望のいい場所にて。
目指す、恐羅漢山
2011年09月23日 11:30撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/23 11:30
ここも、緑きれい♪♪
2011年09月23日 19:52撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/23 19:52
ここも、緑きれい♪♪
途中で、何かあった木
2011年09月23日 19:52撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/23 19:52
途中で、何かあった木
恐羅漢山、頂上〜♪
2011年09月23日 12:15撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/23 12:15
恐羅漢山、頂上〜♪
頂上から。
2011年09月23日 12:16撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 12:16
頂上から。
頂上から。
臥龍山方面
2011年09月23日 12:16撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 12:16
頂上から。
臥龍山方面
2011年09月23日 12:16撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/23 12:16
2011年09月23日 12:42撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 12:42
2011年09月23日 12:42撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/23 12:42
頂上から、少し下った辺りで。
水分、多いのかなぁ?
2011年09月23日 12:52撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 12:52
頂上から、少し下った辺りで。
水分、多いのかなぁ?
スキー場までの道にて。
大きな木でした!
2011年09月23日 19:52撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 19:52
スキー場までの道にて。
大きな木でした!
スキー場の方に出て。
2011年09月23日 13:13撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/23 13:13
スキー場の方に出て。
2011年09月23日 19:53撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 19:53
2011年09月23日 20:02撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 20:02
2011年09月23日 20:03撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 20:03
スキー場の端っこが登山道
2011年09月23日 13:15撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 13:15
スキー場の端っこが登山道
振り返って、見上げる!
2011年09月23日 13:15撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/23 13:15
振り返って、見上げる!
左端の建物の所が、出発の牛小屋キャンプ場のところ。
2011年09月23日 13:16撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/23 13:16
左端の建物の所が、出発の牛小屋キャンプ場のところ。
スキー場の中を下る人。私の歩いた端っこは、木の階段あったので前向きで降りれました(^^;
2011年09月23日 13:21撮影 by  EX-Z1000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/23 13:21
スキー場の中を下る人。私の歩いた端っこは、木の階段あったので前向きで降りれました(^^;

感想

台風が過ぎ、この祝日のお休みは、快晴の予報!
この前の3連休は、台風の雨のせいでどこにも出かけられなかったので、
絶対山に登ろう!って思っていました。

で、どこに行こうかと…。
世間の人と、唯一お休みが一緒になる祝祭日なので、多分、どこの山にも人がいるだろうと。
ならば、思いっきり熊エリアで、一人ではちょっと怖いなって思う山に登ろうと思って、
広島県の最高峰、恐羅漢に登ってきました。

恐羅漢に登ったら、たいてい、旧恐羅漢まで足を延ばすのですが、
今回は、旧恐羅漢には行かずに、代わりに砥石郷山に登ってきました。

10時前に現地に着いたら、案の定、そこそこの車の数で、一人っきりにはならないよう。

で、準備をして、登り始めようとしたのですが…
以前登った時には、安芸太田町のイベントで、人に連れられて、大勢の人と登っていて、
2年前に登った時には、スキー場の方から登ったので、夏焼峠に行く登山口がわからないという…
うろうろして、キャンプ場の人に聞いたら、目の前に道があって、よく見たら、横に看板も出てた…。情けない…(。>_<。)

夏焼峠までは、割と平坦な巻き道。
峠から、砥石郷山の分岐までは、すぐで、砥石郷山の登山道は、結構な急登。
でも、そんなにきつくはなかったですが、少々濡れた道が、下りでちょっと怖かった…

夏焼峠から、恐羅漢までは、だらだらと長い登り道。
でも、緑はとってもきれいでした。
ここも、ブナの深い森なので、秋の紅葉が、それはそれは見事ですよ!

秋にまた来たいなぁ!

頂上には、案の定、数組の人々がいました。
もちろん、登っている最中にも人がいて、何気に安心(^^;
大抵一人の場合が多いから、なんだか、にぎやかでうれしかったです。
多すぎるのは困るけど、程よいのは程よい(^^;

頂上からは、辺りの山並みがきれいに見えました。
聖湖も見えたから、位置関係がそれでなんとなく…(^^;
ちょっと雲があったので、今回は見えなかったけど、ここでも大山とか見えるとか、以前来た時に聞いたはず。

頂上で休憩後、下りは、スキー場の中を下る道で帰りました。
ここ、以前、登りで歩いているのだけど、道の記憶はあまりなかったのですが、
改めて思ったのが、結構ここも急坂。
頂上手前まで、一気に登る道だから、そりゃそうだわねぇ…

樹林帯の中を出て、途中からスキー場の際を歩きます。
視界が広がって、とっても気持ちいいけど、一気に下るからなぁ…

端っこの方に登山道の木階段があるので、それを歩いて下りたけど、
途中で振り返ると、スキー場の中を下る人たちがいて、結構な坂だから、後ろ向きで下ってたw(゜o゜)w

で、スキー場を下りきって、元の駐車場のところに下りて、その後、深入山方面に向かいました。

深入山の所のいこいの村の温泉に入ろうと思って行ったのですが、
深入山が、チョーきれいで、ススキの原が見事で…
2時過ぎに着いたので、ついでに登ろうかとちょっぴり心が揺らぎましたが、
今日のところはおとなしく温泉に入って帰ってきました。

ここも、秋には登ろう!っていうか、来週あたり、登ろうかな??

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1242人

コメント

やっぱり、ブナは、きれいですね
aachanさん こんばんわ。私は、トレランモドキで近所の山
でしたが さすが恐羅漢、ブナの緑がきれいですね。立山尾根
スキー場の端のコース,4月に春とは思えない大雪のなか
登って下りました。この記録を見ると、恐羅漢や十方行きたくなります。ところでさりげなく、内黒峠から二軒小屋に出てるのは、さすがですね。私は、以前対向車が来て
スーパーバックしてか避けてしまいます。
2011/9/24 22:27
ゲスト
恐羅漢山・・・素敵な山ですね〜
ずっと伊吹山でaachanのお話してましたー。
カッコイイ〜
aachanみたいに大きな山も
一人で登れるようになってみたい

aachanのカメラって色がすごく綺麗に
出ますね。。
いろいろ撮影モードを変えられているんですか?
2011/9/25 7:39
中国山地のブナは、ホント最高です♪
miccyanさん、こんばんわ!
雪の恐羅漢、同じ場所には見えないですねぇ

秋の手前、今の時期、花が少しさびしいですが、まだまだ緑がきれいで、
ホント、楽しかったです♪

内黒峠越えは、今回初めてでした。
時々狭いところがありましたが、離合の場所もあるし、
何よりも、いつも行く川沿いの道に比べたら楽勝かなって
2011/9/25 21:47
伊吹山も、いいですね♪
naomixさん、伊吹山見ましたよ
頑張ってますね〜

一人は、それなりに楽しいですが、行きたくても一人では怖いところもあるので、
一緒に歩いてもらえる人がいるのはうらやましいです。
とりあえず、せっかくなので、一人歩きでは難しい山に、どんどん付き合ってもらいましょう

カメラは、一応、花モード、緑がきれいに写せるモード等は使います。
紅葉の時期には、紅葉モードも使います。
普通のモードでも、結構きれいに写ってくれるので、ありがたいです
2011/9/25 22:11
ゲスト
一人歩きでは難しい山〜〜
おぉー。そうなんですか〜
aachanさんに迷惑かけない位に
自分がなれたら、またいろんなトコ
お誘いしますね〜♪
とりあえず、六甲縦走位は行けるように
なれたら〜〜と思うのですが・・・。

いろんな素敵な人達と知り合う事が出来て
とても楽しいです〜★★
2011/9/25 23:36
熊エリアは、一人では、結構勇気がいりますよ
naomixさん、そうなんです。
この山みたいに熊エリアだと、できるだけ人と行くか、そうでなければ、この日のように、人が多い休日に出かけるか…
一人歩きも、いろいろ大変なんですよ…

そうですね、また、どこかでご一緒しましょ!

山って、そんな出会いを生んでくれるから、楽しいですね
2011/9/27 20:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら