久住山
- GPS
- 05:10
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 798m
- 下り
- 845m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし。 牧ノ戸峠〜久住山のルートではそこまで注意する所はなし。 |
写真
感想
登り:2時間
下り:1時間半
梅雨入りしてから休止していた『2/5福岡登山の会』の活動を、夏の暑さも落ち着いてきたのでようやく開始。
今回は、活動自体久々だったが、九州では有名どこの九重連山へ遠征。
と言っても、あんまり知らないのでとりあえずお手軽らしい【久住山】へ登る事にしました。
牧ノ戸峠から、星生山へは登らず直接久住山へ登るルートを取りました。
みな体力に不安を抱えつつ登り始める事に。(オレはヒザの方が・・・。汗)
牧ノ戸峠登山口からしょっぱなの展望台までの登り坂が急で、あそこでいきなり体力を奪われることに。
最初からペースを上げ過ぎたせいがここでM隈さんが一時ダウン。
多分急に動いたせいで、気分が悪くなったみたい。(よくある×2)
みんなで行くときは、周りもきちんと見ることも大事ですね。
少し休んだら、すっかり顔色も良くなって、登山再開。
そのあとは、さっきの体調不良が嘘のようにスイスイ歩いていったのはビックリでした。
(オレのヒザの方が不安に・・・。汗)
今回のルートは標高差もそんなに感じられず、全然辛くありませんでした。
避難小屋までは緩やかな坂が続いてるだけだったし、唯一しんどかったのは、久住山への最後の登りくらいですかね。
なんとかオレのヒザももって、無事みんなで久住山山頂へ。
「心の中でセーフ!!」って叫んでました。
(てか実は下りの方が負担がかかる・・・。汗)
天気も良く山頂からの眺めは最高でした。
阿蘇の外輪山、遠くにはうっすら雲仙まで見え、とても気持ちよかったです。
九重連山と聞くと少しレベルの高い感じがしましたが、意外とそうでもなかったです。
また登りに来たいです。
久住山 牧ノ戸峠 大分
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する