ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 136337
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

高水山、黒山、棒ノ嶺、さわらびの湯

2011年09月23日(金) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 埼玉県 東京都
 - 拍手
seikimi86 その他1人
GPS
--:--
距離
13.7km
登り
1,102m
下り
1,079m

コースタイム

軍畑駅8:37-9:04高源寺-10:05高水山-10:37岩茸石山-12:08黒山
(昼食)黒山12:47-13:05権次入峠-13:20棒ノ嶺
(休憩)棒ノ嶺13:45-13:52権次入峠-14:10岩茸石-15:20白谷橋-15:40さわらびの湯
天候 雨、午後は曇り時々晴れ(天気予報のうそつき〜)
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:青梅線 軍畑駅
復路:さわらびの湯から国際興業バスで飯能駅
さわらびの湯は「ぽかなび.JP」クーポン使いました。100円引き。
コース状況/
危険箇所等
台風15号が日本列島を通り過ぎた2日後、3連休初日の23日。
どこの天気予報を見ても「晴れ」「絶好の行楽日和」
澄み切った青空の下、展望を楽しみに。。

軍畑駅を降りると・・「あ、雨?」
しかも結構しっかり降ってる。聞いてないし。
昨晩、相方の悪魔の言葉「雨具どうする?」。。それにつられて
「天気良さそうだし、置いてくか」

皆さん、雨具はちゃんと持ちましょう(基本ですね)
反省。

無人駅の軍畑駅で10名以上が降車、皆さん雨具つけて出発。
我々はホームのベンチで様子見後にちょっと小雨になったので無理やり出発しました。
駅にはsuica改札、トイレ、駅前には売店が開いてました。

駅改札を出て左に行き、踏切を渡って車道をしばらく歩くと左手に高水山方面の案内があります。
途中で地元の方に「いってらっしゃい。今日は滑るから気をつけて」と声をかけて頂きました。
高源寺にはトイレがあります。ここからまもなく山道に入ります。
ここでまたまた結構な雨。
一旦、雨宿りしてスパッツを装着。
3組ぐらいの方が同様に雨宿りしている中、雨具をつけていない我々は意を決して出発

でも歩いてみて判りました。樹林帯の道なのでほとんど濡れません。
道もぬかるみなどなく、足場もしっかりしています。
ロングスパッツがとっても役に立ちました。

高水山頂、岩茸石山まで高水三山のハイキングコースなので沢山の方が歩いていらっしゃいました。
道も道標もしっかりしていて、台風の影響もありませんでした。
高水山にはあずまやがあります。奥多摩側の展望がちょっとだけ。
岩茸石山は秩父方面の展望が良いです。
雨はパラついてますが、展望の視界は悪くありません。
休憩ならこちらが良いですね。

岩茸石山から急な下りを降りて黒山に向かいます。
こちらに行くのは我々だけのようで、先頭を行く相方の顔は常に蜘蛛の巣攻撃にさらされてました。
さすがに雨で下りは気を使いましたが、危険な箇所はありません。
所々に倒木があって道を塞いでましたが、ちゃんと通れます。

この岩茸石山から黒山の道。
ほぼ稜線をたどった明るくとても静かな山道なので、奥武蔵の低山らしい道なのですが・・
結構なアップダウンが続きます。登っては降り、また登っては降り。
変化があって飽きないのですが下りはすべりやすく緊張します。
幸いにも杉の小枝が沢山落ちていて、それが滑り止めとクッションの役目を果たしてくれてました。
ルートで迷うところは無かったです。
稜線特有の気持ちよい風が吹いたりして。私的にはこの道、結構気に入りました。
お勧めです。紅葉の時期はまた違った良さがありそうです。

黒山はベンチが5つほど設置されており、棒ノ嶺頂上の混雑を予想して昼食にしました。
展望はないのですが、食事中も結局誰もいなくて二人でのんびり休憩できました。

棒ノ嶺まで有名な?木製階段をゆっくり登って。。
着いた頂上は「あれ?」人が少なく全然空いてます。
さらに雨も上がり大持山、武甲山、伊豆ヶ岳と展望抜群です。
相方が走ってきて「新宿が見えるよ〜」とはしゃいでいると、
近くの方が「今日はスカイツリー見えるよ」
「おお!ホントだ。凄い〜!!」

いや〜感動しました。スカイツリーこんな遠くからでも見えるんですね。
遠く筑波山もはっきり判りました。西武球場ドームも。
関東平野一望〜って感じです。良かったぁ、最後に頂上で雨上がって。

白沢谷コースで下りましたが、これがまた川の水が増水していて。。
ただでさえ下りのこのコースは滑りやすいのに、さらに輪をかけて増水により渡り返しの道は・・水没してました。
川の水の勢いもあって渡り石がない箇所、滝のようなしぶきをあげてる箇所、
崖近くまで水が上がっていてここからどう進むんだよ。。。
的な箇所などすっかり冒険気分。
「うそぉ〜」「ありえない」「怖いよ〜」と相方の遠吠えを無視しながら、歩く石や岩を探して渡ります。
靴も一旦濡れてしまうと後は気にならず、最後はバシャバシャ状態。
でもちゃんと通れます。
一部クサリがある箇所はさすがに滑りそうでゆっくり下りましたが、概ね道も沢渡りも大丈夫。
この道、とっても楽しかったです。

さわらびの湯までは有間ダムの車道を通って行きます。
祭日の夕方。混雑覚悟で行くと・・これも拍子抜け。
洗い場も湯船も休憩所も空いてるじゃないですか。
帰りのバスもバス停へ時間ぎりぎりに行って余裕で座れました。
なんでこんなに人が少ないでしょうか。。

反省会は飯能駅近くの居酒屋でホッピーしこたま飲んで帰路に着きました。
最初の雨は恨みましたが、最後はハッピーな(駄洒落じゃないです)山行となりました。
来月もまた秩父にいけるといいなぁ〜
JR青梅線「軍畑」駅。ここが今回の出発点。無人駅でした
2011年09月23日 08:39撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
9/23 8:39
JR青梅線「軍畑」駅。ここが今回の出発点。無人駅でした
舗装道を歩いて行くと登山道入り口の看板
2011年09月23日 09:01撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
9/23 9:01
舗装道を歩いて行くと登山道入り口の看板
登り始めてこんな景色に遭遇。なんだ?
2011年09月23日 09:36撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
9/23 9:36
登り始めてこんな景色に遭遇。なんだ?
『高水山』 山頂到着〜 ここは、東京都
2011年09月23日 10:06撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
9/23 10:06
『高水山』 山頂到着〜 ここは、東京都
岩茸石山に向かう途中で視界が開けました
2011年09月23日 10:29撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
9/23 10:29
岩茸石山に向かう途中で視界が開けました
この急登を登りきれば岩茸石山頂。結構キツい・・・
2011年09月23日 10:31撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
9/23 10:31
この急登を登りきれば岩茸石山頂。結構キツい・・・
『岩茸石山』 山頂到着〜 ここも東京都
2011年09月23日 10:38撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
9/23 10:38
『岩茸石山』 山頂到着〜 ここも東京都
プカプカ雲が・・・温泉のけむりみたい
2011年09月23日 10:38撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
9/23 10:38
プカプカ雲が・・・温泉のけむりみたい
途中にあった石碑。百軒茶屋も御岳駅にも行ってないけど
2011年09月23日 11:14撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
9/23 11:14
途中にあった石碑。百軒茶屋も御岳駅にも行ってないけど
もうすぐ黒山 『逆川ノ丸』
2011年09月23日 11:51撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
9/23 11:51
もうすぐ黒山 『逆川ノ丸』
逆川ノ丸と標高が1mしかないのにアップダウンが結構あって大変だったけど 『黒山』 山頂に到着〜ここでゆっくりお昼ごはんタイム
2011年09月23日 12:09撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
9/23 12:09
逆川ノ丸と標高が1mしかないのにアップダウンが結構あって大変だったけど 『黒山』 山頂に到着〜ここでゆっくりお昼ごはんタイム
もうすぐ棒ノ折山。帰りはここから有馬ダムへ向かいま〜す。あれ?いつものまにか埼玉県になってる
2011年09月23日 13:06撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
9/23 13:06
もうすぐ棒ノ折山。帰りはここから有馬ダムへ向かいま〜す。あれ?いつものまにか埼玉県になってる
な、なにこの階段。噂には聞いていたけど(TT)。この先に棒ノ折山頂が・・・
2011年09月23日 13:12撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
9/23 13:12
な、なにこの階段。噂には聞いていたけど(TT)。この先に棒ノ折山頂が・・・
ヤッタ〜あの木製階段を登りきり 『棒ノ折山』 山頂到着
2011年09月23日 13:20撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
9/23 13:20
ヤッタ〜あの木製階段を登りきり 『棒ノ折山』 山頂到着
山頂から見た景色。とっても遠くまで見えましたぁ
2011年09月23日 13:20撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
9/23 13:20
山頂から見た景色。とっても遠くまで見えましたぁ
空が晴れてきて、東側を見ると新宿副都心やスカイツリーがハッキリと・・・最高の眺望でした
2011年09月23日 13:20撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
9/23 13:20
空が晴れてきて、東側を見ると新宿副都心やスカイツリーがハッキリと・・・最高の眺望でした
『棒乃折山』の木札
2011年09月23日 13:40撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
9/23 13:40
『棒乃折山』の木札
す〜〜っごくおっきな石『岩茸石』
2011年09月23日 14:10撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
9/23 14:10
す〜〜っごくおっきな石『岩茸石』
今回唯一のお花の写真。なんていう花かしら???
2011年09月23日 14:28撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
9/23 14:28
今回唯一のお花の写真。なんていう花かしら???
白谷沢突入。まずはこの丸太の橋を渡ります
2011年09月23日 14:30撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
9/23 14:30
白谷沢突入。まずはこの丸太の橋を渡ります
そして『白孔雀の滝』
2011年09月23日 14:41撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
9/23 14:41
そして『白孔雀の滝』
二日前の台風15号の影響か水量が多かったみたい
2011年09月23日 14:42撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
9/23 14:42
二日前の台風15号の影響か水量が多かったみたい
こんな感じの沢。何回も右と左を行ったり来たり。渡る前に水に埋もれていない大きな石に目をつけて渡りきるイメージを作ってピョン!ピョン!!
ちょっと頭を使います
2011年09月23日 14:51撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
9/23 14:51
こんな感じの沢。何回も右と左を行ったり来たり。渡る前に水に埋もれていない大きな石に目をつけて渡りきるイメージを作ってピョン!ピョン!!
ちょっと頭を使います
ここも渡ったんですよ(^^)v
2011年09月23日 14:56撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
9/23 14:56
ここも渡ったんですよ(^^)v
楽しかった沢下りが終わっちゃって、下山完了。頑張りましたぁ
2011年09月23日 15:20撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
9/23 15:20
楽しかった沢下りが終わっちゃって、下山完了。頑張りましたぁ
有間ダムで〜す
2011年09月23日 15:30撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
9/23 15:30
有間ダムで〜す
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1266人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら