白馬大池キャンプ&白馬岳(ピストン)
- GPS
- 26:30
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,519m
- 下り
- 1,513m
コースタイム
ビジターセンター登山口10:25-11:25天狗原分岐-12:35白馬大池(キャンプ)
〔2日目〕
白馬大池4:50-6:05小蓮華山-7:10白馬岳-7:25白馬山荘7:55-8:10白馬岳-9:15小蓮華山
-10:05白馬大池(撤収)11:05-12:00天狗原分岐-12:45ビジターセンター
天候 | 〔1日目〕曇り時々晴れ、一時アラレ (夜に少し降雪) 〔2日目〕快晴…稜線は冷たい風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
栂池パノラマウェイは往復\3000 |
コース状況/ 危険箇所等 |
栂池パノラマウェイ乗り場で登山届けを出します。 栂の湯は\700ですが、パノラマウェイ利用乗車券を提示すると\100引き。 (栂の湯売店では、お土産購入でも10%引きになります。) ◇登山道 ・登山口〜天狗原 土と石が濡れていて、スリップ注意。 ・天狗原〜白馬大池 大きな石のゴーロ帯と急登。 ゴーロ帯はペンキマークを常に確認して進みましょう。(少し外す人が多い) ・白馬大池〜三国界 ちょー気持ち良い稜線の道♪ ・三国界〜白馬岳 この間は急登です。 ◇テント場情報 ・テント場は小屋前の広場のロープ内ですが、結構張れます。(この日は60張り) 木陰はないので、真夏は暑いかな… 幕営料¥500 ・水はタンクから。外トイレは簡易水洗で結構きれい。…どっちも小屋横で近い。 ・下は小石混じり土でペグ。石は小さいのしか無い。何処も平です。 ・トイレ近くは、発電機がちょっとうるさい。 ・ちょっと白馬岳方面に登った所で、AU携帯がつながった。 ・ロケーションは最高ですね! |
写真
感想
以前からキャンプしてみたいと思っていた白馬大池です。
3連休の天気が良さそうなので行ってきました。
寒くなるのは予想していましたが、、、
まさか、雪が降るとは…
初日は白馬大池までなので、自宅を6時過ぎのゆっくり出発です。
栂池の駐車場に着いて、ゴンドラリフトに向うと、
後ろから「登山届けと出してください」と、、
なんか私だけ呼び止められたような…
単独だったからか? それとも危なそうに見えたからな?
(何時も、自宅に山行計画を残して出かけてます。)
この時間の登山者は少なく、
ちょっと肌寒いなかを出発します。
今回もキャンプ主体装備で、ちょっと重荷。。→酒とつまみと、座椅子(←これは良いです)
天狗原までは、(台風の雨のせいもあるのかな…)
結構ぬかるんでいます。
四角い人工敷石が所々に置かれていて、歩きやすくなっているのですが、
ぐらぐらしている敷石を踏んだ瞬間、ピュッと下の泥水が逆の足に…
やられました…(T_T)(要注意です。。)
でもこのコース、変化があってなかなか楽しいです。
大池までもう少し、乗鞍岳過ぎたあたりで…降ってきました。
んっ、、でも岩に当たって跳ねてる。。アラレじゃん…しかし、、未だ9月なのに。。
アラレが強くなる前に、なんとかテント設営も完了。
しかし日も射していて、何と言うか…お天気アラレですかねえ。。
それでも午後3時過ぎには天気も回復し、きれいな青空が広がりました。
では散歩に出かけましょう。もうかなり飲んじゃったし。。
白馬大池の水は、とても澄んで綺麗でした。
ゆらゆらと、太陽光が湖底にまだら模様を作り…酔ってるせいか、(^^)また綺麗でした。
少し登って見下ろすと、大池全体が見張らせます。
良い所ですね〜
寒さ対策は十分にしてきたので、ぬくぬくと寝ていたのですが、
(夜中の雨音…)は、未明に外に出ると、なんと降雪でした…
かなり寒い中、ヘッドライトを点けて出発します。
薄く雪が登山道をおおってます。
稜線に上がると、西風がとても冷たく、、
冬の澄んだ空気のようで、ぴりぴりします。
で…ご来光♪
太陽の光は暖かい、ホッとします。
周りの山々は2300m以上で降雪となったようで、薄っすらと雪化粧しています。
綺麗ですね〜
明るくなるにつれ、
まあーそれからは…ず〜っと、絶景を見ながらの稜線歩きです。
そしてこの日の雲海は、実に良い感じで、、、
なんと言いますか、今年の夏の山行が不完全燃焼だっただけに、
全てを帳消しにするような、最高の山行でした。
白馬大池から白馬岳への道は、行きも帰りも、とても良かった。。。
この場所に私が行ける季節の中では、最高に良い条件の日だったと思います。
完全に満足してしまいました。
To-さん こんばんは
白馬大池はアラレや、うっすらと雪が降っている
のですね。 寒い〜!
雪見酒になりましたか?
テン泊人気の高い、白馬大池は賑わっていますね。
一度行ったら忘れられないほど素敵な景色。
テントを持っていない私も泊まりたくなりました。
絶景を堪能しながら稜線歩きは最高ですね。♪
杓子岳と白馬鑓ヶ岳へは、私達も行ってみたいと
思いましたよ。
夏山、不完全燃焼から完全燃焼になられて良かった〜!
To-さん、今晩は。
白馬、お天気が良くて良かったですね。
私も24日はすばらしい稜線歩きを堪能しました。
真っ青な空ときれいな白い雲海の上に浮かんだ山々。
23日の吹雪と寒さにはびっくりしましたけど。
白馬大池のテン場は、周りの景色に癒される
非常にいいところですね。私もこういうところなら
テントもいいなと思いました。
ところで24日は小蓮華と白馬岳の間ですれ違って
いますね。こちらは会社のOBと三人組みでした。
kurikuri8
To-さん
白馬お疲れ様でした。
晴れると最高に良い所ですね。
白い山肌がこれまた良い
つい最近までは暑いぐらいでしたので
雪にはビックリですよね。
陽が出ていて良かったです。
曇っていると真冬と同じですから
To-さん
良い感じですね。
23日は、富士山も冠雪して、北アルプスも雪。
翌日はそれを帳消しにする感じでよかったです。
私には、遠くに感じますが、
やはり行ってみたいです。
現実的には、なかなか、、。
今日も寒かったので、富士山、また降りましたね。
Y-chan
この日の雲海は良かったですね〜
なんか山が高く見えますよね。
朝日が反射して、白く輝く雲海も綺麗でした。
アラレが降ってきた時はテント内で 飲んでいたのですが、
時折り日も差していて、テント内は程良い温かさでした。
こんな時は、ビニール窓があるテントがあれば良いと思いました。
(雪見酒 )
白馬大池でキャンプして、車も回収となると…など考えてこのルートにしたのですが、
いざ白馬岳まで来ると、杓子岳と白馬鑓ヶ岳に行きたくなりましたねえ。
でも戻り道も良かったので、えぇ完全燃焼です。
記録拝見しました。
kurikuri8さんも、白馬岳だったんですね。
白馬岳山頂の時間で10分ほど手前…ですかね、すれ違ったのは。
24日は寒かったですが、まあ凄い景色を見られましたよねえ。
私は、 写真を撮りまくってました。
(帰って見ると、同じような景色の写真がいっぱい… )
白馬大池はテン泊お勧めです。
池があるとオアシスのようで、癒されますよね。。
澄んだ水でしたね。
アラレも驚いたんですが、雪にはホントびっくりです。
薄っすらくらいで良かったです。
もう少し積もっていたら、撤退でした。
その分、雪で薄化粧した早朝の山々は、朝焼けで綺麗でしたよ。
kankotoさんでしたら、写真撮影に没頭ですかね。
雲海も良い感じでしたし…
>曇っていると真冬と同じですから
前日の山頂は凄かったようで、大池泊でよかったです。
未だ9月なんですけどねえ…。
9月の雪なんて、 初体験ですよ。
昨日は寒かったですねえ。
今朝、冠雪した富士山を見ました。
23日に降雪 して、翌日の3時くらいに起きると綺麗な星空。
これは放射冷却で冷えるなー、と思いました。
全く冬の朝のようでしたよ。
白馬まで3時間くらいですね。
私でも、ちょっと遠い感じですね。
この頃、遠出がちょっとおっくうになってきてます。
この日はゆっくり温泉に入ってきました。
気持ちよかった〜
To-さん
澄んだ空気で素晴らしい光景でしたね。
「振り返ると…絶景」の写真で
白馬の稜線歩き、思い出しました。
絶好の条件の日に北アの稜線歩き、
そして温泉付き、、、。
まさにパーーーフェクト山行ですね!
manabu
manabuさんお勧めの場所にいってきました。
もう…、それはそれは良い所でした。
しかしmanabuさん達の記録「酷暑を逃れ…」のタイトルから1ヶ月少々、
なのに…雪ですからね〜
寒くなるのは、まぁ早いですね。
>まさにパーーーフェクト山行ですね!
はい、もう完全燃焼してしまって、
只今、真っ白に燃え尽きてます。。
はぁ〜よかったな〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する