ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1365427
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳(坊村〜武奈ヶ岳〜金糞峠〜比良とぴあ)

2018年01月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
よしまい その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:17
距離
13.2km
登り
1,110m
下り
1,282m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
1:33
合計
6:18
9:36
28
10:04
10:13
25
10:38
10:45
5
10:50
10:52
24
11:16
11:22
13
11:35
11:39
5
11:44
11:44
10
11:54
11:54
22
12:16
12:22
11
12:33
12:34
3
12:37
13:07
5
13:12
13:16
25
13:41
13:45
14
13:59
14:05
4
14:09
14:12
24
14:36
14:40
28
15:08
15:14
16
15:30
15:30
22
15:52
15:53
1
15:54
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR堅田駅!今日は友人H氏と武奈ヶ岳です!
2018年01月21日 08:39撮影
1/21 8:39
JR堅田駅!今日は友人H氏と武奈ヶ岳です!
8時50分のバスは臨時の直通便が出たので楽々でした。
2018年01月21日 08:49撮影
2
1/21 8:49
8時50分のバスは臨時の直通便が出たので楽々でした。
坊村に着きました。
2018年01月21日 09:24撮影
1/21 9:24
坊村に着きました。
トイレ前で皆さんと同じように準備をして出発!
2018年01月21日 09:24撮影
1
1/21 9:24
トイレ前で皆さんと同じように準備をして出発!
赤い橋を渡って・・
2018年01月21日 09:38撮影
1
1/21 9:38
赤い橋を渡って・・
登山口
2018年01月21日 09:42撮影
1/21 9:42
登山口
急な尾根を九十九折れでガシガシ登って行きます。
2018年01月21日 09:58撮影
1/21 9:58
急な尾根を九十九折れでガシガシ登って行きます。
登り始めで太腿に痛みが出たH氏!ちょっと遅れ気味です。
2018年01月21日 10:15撮影
1/21 10:15
登り始めで太腿に痛みが出たH氏!ちょっと遅れ気味です。
まだまだ急登は続きますが雪はまだ出てきません!
2018年01月21日 10:21撮影
1/21 10:21
まだまだ急登は続きますが雪はまだ出てきません!
雪が出てきましたが・・
2018年01月21日 10:24撮影
1
1/21 10:24
雪が出てきましたが・・
ここはまだ大丈夫!
2018年01月21日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/21 10:25
ここはまだ大丈夫!
ここの圧雪されたところが曲者!・・なのでここで転ばぬ先のチェーンアイゼン装着!
2018年01月21日 10:36撮影
1
1/21 10:36
ここの圧雪されたところが曲者!・・なのでここで転ばぬ先のチェーンアイゼン装着!
雪はあったり・・無かったりしますが・・気にせずに進みます!
2018年01月21日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/21 10:45
雪はあったり・・無かったりしますが・・気にせずに進みます!
冬道と夏道の分岐!
2018年01月21日 10:55撮影
1/21 10:55
冬道と夏道の分岐!
少し進むと残雪が多くなりました。
2018年01月21日 11:05撮影
1
1/21 11:05
少し進むと残雪が多くなりました。
上の夏道、冬道合流点
2018年01月21日 11:21撮影
1/21 11:21
上の夏道、冬道合流点
木々越しに武奈ヶ岳が顔を出してます
2018年01月21日 11:34撮影
1/21 11:34
木々越しに武奈ヶ岳が顔を出してます
そして・・御殿山に到着!
2018年01月21日 11:36撮影
2
1/21 11:36
そして・・御殿山に到着!
蓬莱山と打見山
2018年01月21日 11:36撮影
1/21 11:36
蓬莱山と打見山
あっぷ!
2018年01月21日 11:36撮影
3
1/21 11:36
あっぷ!
武奈ヶ岳
2018年01月21日 11:38撮影
6
1/21 11:38
武奈ヶ岳
一旦・・ワサビ峠まで下ります
2018年01月21日 11:39撮影
1/21 11:39
一旦・・ワサビ峠まで下ります
ワサビ峠!
2018年01月21日 11:44撮影
1/21 11:44
ワサビ峠!
西南稜の登り!バックは御殿山!
2018年01月21日 11:54撮影
3
1/21 11:54
西南稜の登り!バックは御殿山!
だんだんガスが濃くなってきました!
2018年01月21日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/21 11:54
だんだんガスが濃くなってきました!
結構登り下りする人達がいます。
2018年01月21日 11:56撮影
1
1/21 11:56
結構登り下りする人達がいます。
この岩場を越えて・・
2018年01月21日 12:11撮影
1/21 12:11
この岩場を越えて・・
この分岐を越えて・・
2018年01月21日 12:14撮影
1/21 12:14
この分岐を越えて・・
武奈ヶ岳山頂到着!
2018年01月21日 12:16撮影
8
1/21 12:16
武奈ヶ岳山頂到着!
ミニミニ雪ダルマ
2018年01月21日 12:16撮影
7
1/21 12:16
ミニミニ雪ダルマ
残念ながらガッスガス!
2018年01月21日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
1/21 12:17
残念ながらガッスガス!
H氏も程なく到着しました。
足の状況を聞いたら「行ける!」」と言うことなので金糞峠から比良とぴあに抜けることに決定!
2018年01月21日 12:18撮影
1/21 12:18
H氏も程なく到着しました。
足の状況を聞いたら「行ける!」」と言うことなので金糞峠から比良とぴあに抜けることに決定!
周りはガスガスで展望全く無く風もあって寒い!
尾根東側の風裏で昼食も考えましたが諦めて早々に下山方向へ進んで休憩適地探します!
2018年01月21日 12:22撮影
1/21 12:22
周りはガスガスで展望全く無く風もあって寒い!
尾根東側の風裏で昼食も考えましたが諦めて早々に下山方向へ進んで休憩適地探します!
西南稜を離れてコヤマノ分岐方面へ向かいます!
2018年01月21日 12:24撮影
1/21 12:24
西南稜を離れてコヤマノ分岐方面へ向かいます!
ここはコヤマノ分岐はコヤマノ岳方面へ!
2018年01月21日 12:34撮影
1/21 12:34
ここはコヤマノ分岐はコヤマノ岳方面へ!
あまり良い休憩場所が無かったのでコヤマノ岳への途中で昼食にしました。木の周りはちょうど腰掛けるのに便利な形でした。
2018年01月21日 13:05撮影
1
1/21 13:05
あまり良い休憩場所が無かったのでコヤマノ岳への途中で昼食にしました。木の周りはちょうど腰掛けるのに便利な形でした。
今日は八雲ケ原方面に行きません!
2018年01月21日 13:07撮影
1/21 13:07
今日は八雲ケ原方面に行きません!
スキー場跡と釈迦岳
2018年01月21日 13:13撮影
2
1/21 13:13
スキー場跡と釈迦岳
コヤマノ岳山頂です!
2018年01月21日 13:15撮影
1/21 13:15
コヤマノ岳山頂です!
金糞峠への尾根下りは豪雪スポットだけあって雪が一杯
2018年01月21日 13:28撮影
1
1/21 13:28
金糞峠への尾根下りは豪雪スポットだけあって雪が一杯
ヨキトウゲ谷ルートと合流しました。
2018年01月21日 14:02撮影
1/21 14:02
ヨキトウゲ谷ルートと合流しました。
この橋を渡って金糞峠方面へ
2018年01月21日 14:03撮影
1/21 14:03
この橋を渡って金糞峠方面へ
この橋の向こうは八雲ケ原です。
2018年01月21日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/21 14:04
この橋の向こうは八雲ケ原です。
少し登ると・・
2018年01月21日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/21 14:06
少し登ると・・
金糞峠に到着!奥から出て来ました。
ここまで来れば後はイン谷口へ下るだけ・・
2018年01月21日 14:11撮影
1
1/21 14:11
金糞峠に到着!奥から出て来ました。
ここまで来れば後はイン谷口へ下るだけ・・
しかし・・雪が腐って滑る滑る・・!今日一番の難儀でした。
2018年01月21日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/21 14:11
しかし・・雪が腐って滑る滑る・・!今日一番の難儀でした。
H氏も滑ってました。
2018年01月21日 14:19撮影
1/21 14:19
H氏も滑ってました。
青ガレは雪が無くて岩むき出しのところも・・
2018年01月21日 14:28撮影
1/21 14:28
青ガレは雪が無くて岩むき出しのところも・・
また腐れ雪!気が抜けません!
2018年01月21日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/21 14:33
また腐れ雪!気が抜けません!
琵琶湖と町が見えます
2018年01月21日 14:33撮影
1/21 14:33
琵琶湖と町が見えます
もう少しで堂満ルンゼの分岐かな・・?
2018年01月21日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/21 14:35
もう少しで堂満ルンゼの分岐かな・・?
左へずり落ちないように・・
2018年01月21日 14:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/21 14:39
左へずり落ちないように・・
大きい堰堤下を通過
2018年01月21日 14:39撮影
1
1/21 14:39
大きい堰堤下を通過
ダケ道と合流しました。
2018年01月21日 15:08撮影
1/21 15:08
ダケ道と合流しました。
上の駐車場は雪なし!
2018年01月21日 15:23撮影
1/21 15:23
上の駐車場は雪なし!
イン谷口からテクテク歩いて・・
2018年01月21日 15:29撮影
1/21 15:29
イン谷口からテクテク歩いて・・
比良トピアに到着!
お風呂は激混みで忙しなかったですが16時55分の送迎バスは乗れました。
2018年01月21日 15:53撮影
2
1/21 15:53
比良トピアに到着!
お風呂は激混みで忙しなかったですが16時55分の送迎バスは乗れました。
比良駅から堂満、釈迦の稜線は何とか見えてます。
2018年01月21日 17:01撮影
2
1/21 17:01
比良駅から堂満、釈迦の稜線は何とか見えてます。
プファーは電車に乗って大阪に着くまでお預けでしたが・・その分美味しくいただけました!
2018年01月21日 18:44撮影
8
1/21 18:44
プファーは電車に乗って大阪に着くまでお預けでしたが・・その分美味しくいただけました!
撮影機器:

感想

昨年末にH氏との武奈ヶ岳企画が寒波、大雪のため延期していたので今回リベンジしました。
天気は曇予報でしたが電車で堅田駅に向かう時は蓬莱山、打見山の稜線にも日が当たり白く輝いていたので「天気予報が良い方に外れたかな?」と思っていましたが、坊村に着くころには空は曇ってしまい、高度を上げて山頂に近づくにつれガスが出始め山頂に着く頃には雪まで舞ってきました。
それでも雪は想定以上に残っており雪山を楽しめました。ただ金糞峠からの下りの雪はシャリシャリで何度も滑って一番疲れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:936人

コメント

寒そうでしたね!
こんにちは yoshimaiさん!

武奈ヶ岳は行ったことはありませんが。よく耳にする山ですね。二百名山でもあるんですね。人気の山かと考えられます、
お天気は残念でしたでしょうけれども、やはり温泉とぷファはセットで最高ですね。カロリー消費後のカロリー補給ですね(^ ^)
こちら関東はドカ雪となりましたのでこの週末は期待できそうです。
2018/1/23 7:46
Re: 寒そうでしたね!
比良山系は日本海からの雪雲を屏風のように立ちはだかり豪雪の山として有名で私のようなヘナチョコ登山者は厳寒期では武奈ケ岳までピストンが相応ですが、今回は寒気の合間なので縦走できました。ちょっと予想以上に雪が少ないのと腐っていたのは
残念でしたが・・!
関東の大雪は凄いですね!今は大変でしょうが週末は雪三昧が楽しめそうですね!
2018/1/23 9:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら