ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6815970
全員に公開
ハイキング
比良山系

半年ぶりに武奈ヶ岳へ

2024年05月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
sityan その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:26
距離
10.8km
登り
1,039m
下り
1,076m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:08
休憩
1:16
合計
7:24
8:54
44
9:39
9:44
34
10:19
10:20
5
10:25
10:26
16
10:42
10:49
15
11:04
11:05
16
11:20
11:31
4
11:35
11:36
19
11:54
11:56
36
12:32
13:07
15
13:22
13:22
29
13:51
13:53
16
14:09
14:12
16
14:29
14:35
5
14:40
14:40
41
15:21
15:23
36
15:59
16:00
11
16:20
16:20
1
16:20
ゴール地点
天候 晴れ、暑かったです
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き JR京橋から京阪出町柳駅、
   出町柳駅からバスで坊村
帰り イン谷口からバスでJR比良駅、
JR比良駅から大阪駅
コース状況/
危険箇所等
分岐箇所には標識設置されてます。
イプルキのコバあたりは赤マークは少しです、一部崩れた箇所ありますから注意です。
4時起きで5時に出ました。
7時10分、出町柳駅では15人並んでおられてました。続々と来られて臨時バスも出ました。座れまして約1時間乗ります。京都バスさん、ありがとう。
2024年05月18日 08:52撮影 by  iPhone 14, Apple
5/18 8:52
4時起きで5時に出ました。
7時10分、出町柳駅では15人並んでおられてました。続々と来られて臨時バスも出ました。座れまして約1時間乗ります。京都バスさん、ありがとう。
赤い明王橋と青もみじの組み合わせです。
2024年05月18日 08:57撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/18 8:57
赤い明王橋と青もみじの組み合わせです。
御殿山コースの始まり〜
いきなり急勾配の上りでハー、ハー、
ゆっくり進む。ハイカーさんにどんどん追い越していただく。
2024年05月18日 08:59撮影 by  iPhone 14, Apple
5/18 8:59
御殿山コースの始まり〜
いきなり急勾配の上りでハー、ハー、
ゆっくり進む。ハイカーさんにどんどん追い越していただく。
緑がきれい。何度も何度も立ち休憩です。
今日は上りでもストック使いましたが、身体のバランスと体幹はしっかりキープしました🧐
2024年05月18日 09:22撮影 by  iPhone 14, Apple
5/18 9:22
緑がきれい。何度も何度も立ち休憩です。
今日は上りでもストック使いましたが、身体のバランスと体幹はしっかりキープしました🧐
Kご夫妻が命名の「もみじのコバ」に来てまた休憩。
2024年05月18日 10:00撮影 by  iPhone 14, Apple
5/18 10:00
Kご夫妻が命名の「もみじのコバ」に来てまた休憩。
ノリウツギでしょうか?
ノリウツギでしょうか?
尾根の上り口の木に花が咲いてる、薄緑だね、
チドリノキらしいです。
この辺りキタヤマブシの葉がいっぱい生い茂ります。
2024年05月18日 10:04撮影 by  iPhone 14, Apple
5/18 10:04
尾根の上り口の木に花が咲いてる、薄緑だね、
チドリノキらしいです。
この辺りキタヤマブシの葉がいっぱい生い茂ります。
ここも急斜面で、ジグザグ上り。
2024年05月18日 10:11撮影 by  iPhone 14, Apple
5/18 10:11
ここも急斜面で、ジグザグ上り。
無雪期ルートへ行きます。
2024年05月18日 10:30撮影 by  iPhone 14, Apple
5/18 10:30
無雪期ルートへ行きます。
谷筋を回り込んで歩きます。チゴユリが一株咲いてる。
2024年05月18日 10:37撮影 by  iPhone 14, Apple
5/18 10:37
谷筋を回り込んで歩きます。チゴユリが一株咲いてる。
この谷もグリーンシャワー降り注ぎます。
ここで左の尾根によじ登る。去年かおりさんに教えて頂いた冬道に合流するコースを歩きます。
2024年05月18日 10:44撮影 by  iPhone 14, Apple
5/18 10:44
この谷もグリーンシャワー降り注ぎます。
ここで左の尾根によじ登る。去年かおりさんに教えて頂いた冬道に合流するコースを歩きます。
冬道の尾根に上がってから見晴台を過ぎて厳しい上りが続き、やっと御殿山です。混雑してますわ。
パンでエネルギー補給です。一旦下ってワサビ峠を過ぎます。
2024年05月18日 11:24撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/18 11:24
冬道の尾根に上がってから見晴台を過ぎて厳しい上りが続き、やっと御殿山です。混雑してますわ。
パンでエネルギー補給です。一旦下ってワサビ峠を過ぎます。
上を見るとベニドウダンツツジの蕾です。
2024年05月18日 11:40撮影 by  iPhone 14, Apple
5/18 11:40
上を見るとベニドウダンツツジの蕾です。
尾根に上り展望が開けて、左は堂満岳、右は琵琶湖バレーです。
2024年05月18日 11:54撮影 by  iPhone 14, Apple
5/18 11:54
尾根に上り展望が開けて、左は堂満岳、右は琵琶湖バレーです。
第一ピークだ、真っ青です。
2024年05月18日 11:54撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/18 11:54
第一ピークだ、真っ青です。
足元にはレンゲツツジが咲いてます。
2024年05月18日 11:59撮影 by  iPhone 14, Apple
5/18 11:59
足元にはレンゲツツジが咲いてます。
第二ピークとケルンです。
鷹が1羽、悠々と飛翔してますが写真には撮れませんでした。
2024年05月18日 12:08撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/18 12:08
第二ピークとケルンです。
鷹が1羽、悠々と飛翔してますが写真には撮れませんでした。
京都側も山の稜線が続きます。
2024年05月18日 12:09撮影 by  iPhone 14, ARYamaNavi
5/18 12:09
京都側も山の稜線が続きます。
足元には白いニョイスミレが咲いています。
山の先輩のKご夫妻が教えてくださいました。
2024年05月18日 12:14撮影 by  iPhone 14, Apple
5/18 12:14
足元には白いニョイスミレが咲いています。
山の先輩のKご夫妻が教えてくださいました。
咲残りのイワカガミです、葉っぱは真っ赤ですね。
2024年05月18日 12:15撮影 by  iPhone 14, Apple
5/18 12:15
咲残りのイワカガミです、葉っぱは真っ赤ですね。
私が花の写真撮ってる間に隊長は先に登ってます。
2024年05月18日 12:15撮影 by  iPhone 14, Apple
5/18 12:15
私が花の写真撮ってる間に隊長は先に登ってます。
いつも写す標識で休憩だ。山頂はそこです。
2024年05月18日 12:28撮影 by  iPhone 14, Apple
5/18 12:28
いつも写す標識で休憩だ。山頂はそこです。
武奈ヶ岳に登れました。時間はかかりましたが達成感MAX❣️
武奈ヶ岳に登れました。時間はかかりましたが達成感MAX❣️
よく晴れて伊吹山も見えます。
よく晴れて伊吹山も見えます。
たくさん居られて、北側でお昼ご飯です。
微かに白山も見えますがカメラには写りません😹
ハエがたくさん飛び交ったり、大きなアリもいて防虫スプレーで防御です。

小さい白いスミレがいっぱい咲いてます。
コーヒーとお菓子も食べて、さあ下りは相談してイプルキのコバからにします。13時出発。
2024年05月18日 12:58撮影 by  iPhone 14, ARYamaNavi
5/18 12:58
たくさん居られて、北側でお昼ご飯です。
微かに白山も見えますがカメラには写りません😹
ハエがたくさん飛び交ったり、大きなアリもいて防虫スプレーで防御です。

小さい白いスミレがいっぱい咲いてます。
コーヒーとお菓子も食べて、さあ下りは相談してイプルキのコバからにします。13時出発。
木の影が続いて涼しくて好きなコースです。
所々に赤いマークがあります。
1箇所倒木超えた後は右へ下ります。
2024年05月18日 13:27撮影 by  iPhone 14, Apple
5/18 13:27
木の影が続いて涼しくて好きなコースです。
所々に赤いマークがあります。
1箇所倒木超えた後は右へ下ります。
沢音が聞こえてイプルキのコバです。右の橋は崩れてるので渡らず左へ。
2024年05月18日 13:51撮影 by  iPhone 14, Apple
5/18 13:51
沢音が聞こえてイプルキのコバです。右の橋は崩れてるので渡らず左へ。
渡渉して標識があります。わかりやすい道で八雲が原へ向かいます。
2024年05月18日 13:51撮影 by  iPhone 14, Apple
5/18 13:51
渡渉して標識があります。わかりやすい道で八雲が原へ向かいます。
八雲が原です。
テントが3張りされてます。
崩落場は通りたくないので「クマさん道」から北比良峠へ行きます。
2024年05月18日 14:09撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/18 14:09
八雲が原です。
テントが3張りされてます。
崩落場は通りたくないので「クマさん道」から北比良峠へ行きます。
北比良峠です。
真ん中奥に先ほど登りました武奈ヶ岳が見えてます、、あそこから下って来ました。
2024年05月18日 14:31撮影 by  iPhone 14, Apple
5/18 14:31
北比良峠です。
真ん中奥に先ほど登りました武奈ヶ岳が見えてます、、あそこから下って来ました。
静かな琵琶湖です、手前は内湖、
琵琶湖の向こうは鈴鹿の山々です。
今から下山して16時35分のバスに間に合いそうです😆ストレッチして肩や腰をほぐします。
2024年05月18日 14:33撮影 by  iPhone 14, Apple
2
5/18 14:33
静かな琵琶湖です、手前は内湖、
琵琶湖の向こうは鈴鹿の山々です。
今から下山して16時35分のバスに間に合いそうです😆ストレッチして肩や腰をほぐします。
わー、ベニドウダンツツジだ、かわいいな😍
シャンデリアみたい👏
2024年05月18日 14:50撮影 by  iPhone 14, Apple
5/18 14:50
わー、ベニドウダンツツジだ、かわいいな😍
シャンデリアみたい👏
どんどん下ります、ヤマツツジも咲いてます。
2024年05月18日 15:07撮影 by  iPhone 14, Apple
5/18 15:07
どんどん下ります、ヤマツツジも咲いてます。
下りでもどんどん追い越して頂きます。
2024年05月18日 15:08撮影 by  iPhone 14, Apple
5/18 15:08
下りでもどんどん追い越して頂きます。
カモシカ台で休憩、😅いいタイムです。
2024年05月18日 15:21撮影 by  iPhone 14, Apple
5/18 15:21
カモシカ台で休憩、😅いいタイムです。
大山口まで下ってきて橋を渡ります、一安心です。
2024年05月18日 15:59撮影 by  iPhone 14, Apple
2
5/18 15:59
大山口まで下ってきて橋を渡ります、一安心です。
イン谷口です、下りました❣️
7〜8人さんがバス待っておられた。
間に合って良かったです。
2024年05月18日 16:20撮影 by  iPhone 14, Apple
1
5/18 16:20
イン谷口です、下りました❣️
7〜8人さんがバス待っておられた。
間に合って良かったです。

感想

4月からずっと家でストレッチしたり、集合住宅の階段上がり下りしてます。前回堂満岳は登れたので
次は武奈ヶ岳に登ってみよう。主人に話すと登りたいとお言葉です。
私のほぼ1ヶ月遅れの誕生日登山になりました。
一緒に歩いてくれてありがとう。
武奈さん、花さん、ありがとう。

川柳です。
 ○ 歩くより 休憩多い 高齢者
 ○ 休日の 山頂ハエ、アリ 稼ぎどき
 ○ 15年 過ぎ原点は 武奈ヶ岳
 ○ 感謝です 高貴好例? になりました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人

コメント

しーちゃん、お誕生日登山でしたか!
おめでとうございます。
5月は沢山登られてますね。 完走でなく、完登お疲れさまでした。
素晴らしいです。
足の調子も良くなられて何よりでございます。
日々のトレーニング成果ですね。
おばはんも「毎朝出勤前宝山寺階段一段飛ばし」が17年過ぎました。
しーちゃん見習って、引き続き頑張ります〜。
またいきまひょ〜ね。
2024/5/19 20:33
tozanさん、コメントくださってありがとうございました。
堂満岳と武奈ヶ岳に登れたことが嬉しいです。あんなに痛かった外反母趾が静まっています。
これからも家トレ続けるつもりです。
17年も朝トレされてるのですね、継続ですね👏(^_-)-☆
私も見習いたいです。
はい、またよろしくお願いいたします。
2024/5/19 20:46
sityan,今晩は!
ご主人とお二人で武奈登山オメデトウございます!
堂満から日が余り経っておらず少しビックリ。。。
以前からの、sityanの前向きな気持ちが表れていますね
ご主人もゆっくり焦らず歩いてください
それでは、土曜は同じ山域でしたがバッタリ出来ませんでしたので
また✿次の機会で!
2024/5/19 22:21
お誕生日登山おめでとうございます♫
朝4時起きですか。
お元気ですね。
隊長さんの理解のたまもの
ベニドウダンツツジ綺麗です。
2024/5/19 22:54
483264さん、コメントくださってありがとうございました。
主人のお蔭で無事に歩くことが出来ました。
足のストレッチの効果を堂満岳で上手くいってじゃあ、武奈ヶ岳で試そうと思いました。
歩く姿勢が変わると見える世界も変わった気がします。

これからは一層気を付けて“ゆるく”歩こうと思います。
また何処かでバッタリいたしましょう。
2024/5/20 7:36
fu-tyanさん、コメントくださってありがとうございました。
ほんま隊長の同行で安心(ほんまは体調が心配でした)と不安混じりでした。
遠いですし出町柳駅でバスを待つ列に並ぼうと5時に家出ました。
しかし御殿山コースは厳しいでした💦
また大文字山へお邪魔します。
2024/5/20 7:40
Birthdayでしたか。おめでとうございます。母上様に感謝の日ですね。(^▽^)/
隊長さん御同行くださり 安心、よかったですね。
不安がおありになったとか、無事歩かれ、自信になられたでしょうか。

姿勢を直すってなかなか大変だと思います。
相当意識しないと 矯正できない、しーちゃんは 前向き、
努力を惜しまない方だからできるのですね。ほんと すばらしいです。
私は以前ヨガに行ってから 姿勢を気にするようになりました。

満天星つつじ 咲いているのですね。かわいいですよね。
初めて満天星つつじを見たのは、堂満岳でした。

6月のレンゲツツジ満開の 武奈へ行ってみたいものです。
足を、肺をきたえないと、ありがとうございました。
(^▽^)/
2024/5/21 9:30
mayasanpoさん、おいでくださいましてありがとうございました。
金剛山、大文字山で足のトレーニング積みまして外反母趾の痛みが無く堂満岳にも登れました。次は武奈やな、、
隊長に聞いてみると行くと言ってくれました。
快晴で爽やか〜\( ˆoˆ )/
1ヶ月遅れの高貴高齢誕生日登山でした(=´∀`)
いつも励ましをありがとうございました。
2024/5/21 13:27
しーちゃん〜こんにちは

1ヶ月遅れのバースディー登山でしたか〜 確か1週間前に
堂満岳に登って間がないのに比良制覇続きは驚きです。
今回は隊長さんと坊村から初っ端の急登をこなされ西南稜から武奈へ凄いです。

ところで鈴鹿では雨乞岳で57歳の男性が帰宅せず、捜索の結果遭難死だそうで
この前は日本コバに続いて立続きで遭難事故発生しています。
お互いにもう若くはないのですから無理せず過信は禁物、安全登山で
山を楽しみたいと願っています。
2024/5/21 14:49
kamiyuさん、お越しくださいましてありがとうございました。
私もニュースで雨乞岳と日本コバの遭難死を見ました。
山でも何が起こるか分かりませんし、仰る通りもう若くないです!
無理はしない、自分を過信しない!これを守ってこれからも山を楽しみます。

お陰様で快晴の日に武奈ヶ岳に登れて隊長にも感謝しています。
2024/5/21 16:42
登山日和の週末、青空に向けて伸びる西南稜は最高に気持ち良かったでしょうね❣️
トレーニングを積み重ねられ、意を決して武奈ヶ岳とのこと、バースデー記念登山も兼ねられ、おめでとうございます㊗️
私も登山の原点は武奈ヶ岳です⛰️
ヨネちゃんさんとは比良でしばしば遭遇するのですが、どこかで会えたらいいですね❣️
2024/5/22 12:25
Buna-blueさん、お出で下さいましてコメントもありがとうございました。
外反母趾で両足の親指が変形してて3月末から痛みがひどくなりました。
こらあかんわbearing
いままで歩く姿勢が悪くて身体のバランスも適当でした、
💰かけずに ジミーな階段昇降をしてます。なんとか痛みも無くなってイザ、比良へ行こうでした。
金剛葛城や比良でお会いできるといいですね
よろしくお願いいたします。happy01
2024/5/22 13:38
いいねいいね
1
ご無沙汰しております。ここしばらく体調絶不調PC開くの久しぶり
ただもう洛西の竹林に埋もれて読経と写経、粥をすすり、薬湯と老い杖にすがっての生活でございます。
さてさてしーちゃんもう足の方は完治されたみたいでよかったです、今回は
坊村から山越えて琵琶湖畔まで現在の私にはシルクロードにも匹敵するはるか遠き道のりでございます、
皆さんのコメント拝見、そうかあ〜ハッバースデイー45歳の誕生日おめでとうございます。
人に歴史ありといえど、なんのこれからまだまだ大活躍の人生を、心強きパートナーさん
ともども心からカンパ〜イだあ!
2024/5/27 17:35
洛西様、お越しくださってコメントもありがとうございました。
温かいお言葉に感謝しています。
お天気が良くて展望と花に満足いたしました。
痛み無く無事に登れたことに感謝しています。
68回目 ☆武奈ヶ岳ヽ(^o^)丿☆
2024/5/28 9:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら