ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1367060
全員に公開
ハイキング
東海

春埜山〜鳥居沢山〜大日山(やまめの里から)

2018年01月25日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:16
距離
14.9km
登り
1,045m
下り
1,037m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:27
休憩
0:50
合計
5:17
6:23
71
スタート地点
7:34
7:40
2
7:42
7:42
6
7:48
8:09
20
8:29
8:33
8
8:41
8:48
11
8:59
8:59
40
9:39
9:40
19
9:59
9:59
5
10:04
10:04
5
10:09
10:11
23
10:34
10:41
21
11:02
11:02
2
11:04
11:05
5
11:10
11:11
29
11:40
ゴール地点
天候 晴れ
スタート時−5℃〜春埜山−10℃+強風
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
やまめの里の駐車場を利用させてもらいました・・駐車場所は、端にとめるよう指示看板があります

カーナビは、三倉大河内簡易郵便局(0538-86-0882)を検索し、その先3km程を道なりに進みました

アクセス道に路面凍結が所々ありましたが、特に問題ない程度でした
コース状況/
危険箇所等
コースは東海自然歩道が中心なので、迷うところや危険なところはありませんでした

最後の渡渉も水量少なくて飛び石でOKでした
ウッスラと雪が積もったやまめの里の駐車場からスタート
2018年01月25日 06:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
1/25 6:23
ウッスラと雪が積もったやまめの里の駐車場からスタート
舗装路を歩いてこの民家の手前が登山口
2018年01月25日 06:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
1/25 6:28
舗装路を歩いてこの民家の手前が登山口
この看板が目印・・−5℃なのでヤマヒルはお寝んねでしょう
2018年01月25日 06:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/25 6:28
この看板が目印・・−5℃なのでヤマヒルはお寝んねでしょう
整備状況の良い歩きやすい登山道です
2018年01月25日 06:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/25 6:43
整備状況の良い歩きやすい登山道です
樹間からご来光
2018年01月25日 06:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
1/25 6:58
樹間からご来光
木々のモルゲンロートがいい感じ
2018年01月25日 06:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
1/25 6:59
木々のモルゲンロートがいい感じ
山頂が近づくと展望地に出ました
2018年01月25日 07:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/25 7:24
山頂が近づくと展望地に出ました
現地では判りませんでしたが高根山のよう
2018年01月25日 07:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/25 7:24
現地では判りませんでしたが高根山のよう
その奥にウッスラと見えるのは伊豆の天城山
2018年01月25日 07:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/25 7:25
その奥にウッスラと見えるのは伊豆の天城山
鳥居沢山の北峰〜南峰
2018年01月25日 07:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/25 7:25
鳥居沢山の北峰〜南峰
次第に雪道になってきました
2018年01月25日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/25 7:28
次第に雪道になってきました
駿河湾がいい感じでした
2018年01月25日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/25 7:29
駿河湾がいい感じでした
山頂到着・・ここは展望なし
2018年01月25日 07:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
1/25 7:33
山頂到着・・ここは展望なし
倒木に乗せてセルフで・・−10℃なのですぐにカッパを着ました
2018年01月25日 07:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
1/25 7:37
倒木に乗せてセルフで・・−10℃なのですぐにカッパを着ました
山頂を過ぎて東海自然歩道に合流
2018年01月25日 07:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/25 7:42
山頂を過ぎて東海自然歩道に合流
春埜山頂を振り返る
2018年01月25日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/25 7:43
春埜山頂を振り返る
大光寺の鳥居・・寺?神社?
2018年01月25日 07:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/25 7:48
大光寺の鳥居・・寺?神社?
小さいですが由緒ありそう
2018年01月25日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/25 7:50
小さいですが由緒ありそう
フレームに収まりきらない程大きい樹齢1300年の春埜杉
2018年01月25日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/25 7:52
フレームに収まりきらない程大きい樹齢1300年の春埜杉
大光寺前の展望地から深南部前衛の山々
2018年01月25日 08:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/25 8:03
大光寺前の展望地から深南部前衛の山々
かなり雪を纏った竜頭山
2018年01月25日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/25 8:04
かなり雪を纏った竜頭山
ボンジ山〜京丸山
2018年01月25日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/25 8:04
ボンジ山〜京丸山
京丸山
2018年01月25日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/25 8:04
京丸山
高塚山
2018年01月25日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/25 8:05
高塚山
その右に竜馬ヶ岳とチョコンと頭を出しているのが黒法師岳
2018年01月25日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/25 8:05
その右に竜馬ヶ岳とチョコンと頭を出しているのが黒法師岳
蕎麦粒山と前黒法師岳
2018年01月25日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/25 8:05
蕎麦粒山と前黒法師岳
大札山の左が大根沢山で右は大無間山
2018年01月25日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/25 8:07
大札山の左が大根沢山で右は大無間山
大無間山ズームで・・サスガ二百名山といった感じの山容
2018年01月25日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/25 8:08
大無間山ズームで・・サスガ二百名山といった感じの山容
展望絵看板もありましたがやや判りにくい
2018年01月25日 08:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/25 8:09
展望絵看板もありましたがやや判りにくい
スリップに注意しつつ舗装路を鳥居沢山へ
2018年01月25日 08:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/25 8:12
スリップに注意しつつ舗装路を鳥居沢山へ
再び竜頭山の展望地
2018年01月25日 08:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/25 8:18
再び竜頭山の展望地
ズームで
2018年01月25日 08:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/25 8:18
ズームで
ここから鳥居沢山登山道へ・・東海自然歩道の看板のおかげで迷わずに進めます
2018年01月25日 08:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/25 8:28
ここから鳥居沢山登山道へ・・東海自然歩道の看板のおかげで迷わずに進めます
奥の院からじきに〜
2018年01月25日 08:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/25 8:33
奥の院からじきに〜
鳥居沢山北峰に到着・・今回の最高地点ですが展望はなし
2018年01月25日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/25 8:40
鳥居沢山北峰に到着・・今回の最高地点ですが展望はなし
北峰から少し下って富士山の展望地
2018年01月25日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/25 8:54
北峰から少し下って富士山の展望地
やはり満足度↑
2018年01月25日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/25 8:54
やはり満足度↑
鳥居沢山南峰
2018年01月25日 08:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/25 8:59
鳥居沢山南峰
本日最後のピーク大日山が見えてきました
2018年01月25日 09:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/25 9:16
本日最後のピーク大日山が見えてきました
林道に挟まれた三又から〜
2018年01月25日 09:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/25 9:21
林道に挟まれた三又から〜
鳥居沢山を振り返ります
2018年01月25日 09:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/25 9:21
鳥居沢山を振り返ります
平松峠から〜
2018年01月25日 09:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/25 9:38
平松峠から〜
大日山金剛院の参道へ
2018年01月25日 09:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/25 9:39
大日山金剛院の参道へ
カモシカくんと遭遇
2018年01月25日 09:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
1/25 9:42
カモシカくんと遭遇
この祠の横から〜
2018年01月25日 09:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/25 9:52
この祠の横から〜
富士山の頭
2018年01月25日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/25 9:53
富士山の頭
金剛院の山門
2018年01月25日 11:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
1/25 11:12
金剛院の山門
金剛院を横目に進み〜
2018年01月25日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/25 10:02
金剛院を横目に進み〜
この火の用心看板から大日山へ
2018年01月25日 10:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/25 10:08
この火の用心看板から大日山へ
雪の道を進んで山頂到着・・いい感じの頂上でしたがここも展望はありません
2018年01月25日 10:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
1/25 10:34
雪の道を進んで山頂到着・・いい感じの頂上でしたがここも展望はありません
下山はここから旧参道経由でショートカット
2018年01月25日 11:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/25 11:23
下山はここから旧参道経由でショートカット
渡渉は水量少なく一跨ぎ
2018年01月25日 11:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
1/25 11:35
渡渉は水量少なく一跨ぎ
やまめの里を横目に〜
2018年01月25日 11:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/25 11:38
やまめの里を横目に〜
駐車場帰着・・寒波でキリッと締まっていて気持ちよく歩けました
2018年01月25日 11:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1/25 11:39
駐車場帰着・・寒波でキリッと締まっていて気持ちよく歩けました

感想

数年に1度という大寒波が日本列島に居座っていて、この日は「不要不急の外出は控えようか?」とも思いましたが、東の静岡方面に活路を見出せそう。そこで、未登の静岡百から春埜山と大日山に登ることにしました。

実際のところ、ETC割を意識して家を出た3時半ごろは、積雪凍結で橋を登り切れないトラックも散見(時間帯が早かったおかげで横を抜いて行けてOK)。北や西へ向う高速は全て通行止めながら、静岡方面は予想通り積雪が無くてラッキーでした。

とはいえ本日の寒波の威力は凄まじく、温暖な静岡の低山でも−10℃+強風で、まるで厳冬期高山に居るようでした。

コースの方は、東海自然歩道が中心なので歩きやすく、時々展望も開けていい感じ。春埜杉などの見所や歩きごたえもマズマズあって、舗装路歩きを差し引いても満足できたコースでした。

前回の仁田岳(昨年7月)から随分とご無沙汰してしまいましたが、これで静岡百は64座目の登頂。新規のピークハントはワクワク感十分なので、またコツコツ積み重ねていきたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1118人

コメント

あれれ〜
癸隠苅臈造と
2018/1/26 6:35
itooさん こんばんは
寒かったですが、眺めも良くていいコースでした。

そうですか、似ている人は3人いると言いますのでね。

コメントいただきありがとうございました。
2018/1/26 19:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
春埜山〜鳥居沢山〜大日山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら