お手軽雪山歩きを赤城山で供弊崗觜啝魁
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 566m
- 下り
- 563m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
標高600mを越えたあたりから凍結道路です。スタッドレスは必須です。姫百合駐車場までは2WDスタッドレスでもOKでした。駐車場手前で路肩にはまっている車もありました。運転は慎重に!その先は行っていないのでわかりませんが2WDスタッドレスではきついと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
チェーンスパイクを始めからつけて歩きましたが下部の方は寒さで雪は締まっていて歩きやすいです。上がって行くと20センチ前後の積雪で吹き溜まりで膝下ぐらいでした。荒山まではしっかりトレースがありました。荒山からひさし岩への下りの尾根道はコースからちょっと外れたトレースを行ってしまい途中で正規のルートに戻りました。こちらのコース、風でトレースが消えやすいのでちょっと注意が必要です。あずまやから荒山高原へのルートもトレースありました。荒山から棚上十字路まで急な段差も雪で埋まってわかりにくいので踏み抜きに注意です。棚上十字路から赤城森林公園方面へのトレースはありませんでした。荒山高原から駐車場への下りはよく踏まれていてチェーンスパイクでちょうど歩きやすかったです。 ※GPS取り忘れのためルート図は手書きです。 |
その他周辺情報 | 道の駅ふじみ隣接の 富士見温泉みはらしの湯 510円 |
写真
感想
27日土曜日は、雪の赤城荒山へ行ってきました。
今日は家でしっかり朝ごはんを食べてから行ったのと途中から雪道(アイスバーン)運転で姫百合駐車場に着いた時には9時をだいぶ過ぎていました。この時期、登山よりも登山口までの車でのアクセスのほうがポイントとなります。だいぶ来ているのかなと思っていましたがそれほど車も停まっておらず余裕で駐車することができました。
準備をして9時20分に出発、歩き出しから雪があったのでチェーンスパイクを履いてスタートしました。いつものコースでいつもの展望のない展望の広場へそこから荒山登山道を上がって行くと程なく展望が開けます。それなのでいつのもの展望場所へ向かいます。雪を押し固めて休憩場所を作ります。それで休憩しながら温かいコーヒーでもと思っていたのですが今日は強風が吹き荒れ粉雪が吹き付けて来ます。この場所で休憩もきついので程なく撤収して先へ進みました。
雪庇も発達していて、更に雪の量も増してきます。時折り晴れ間ものぞきいい感じの雪山に写真を撮ってばかりで先へ進めません。^^; それでも最後の急登を登って1か月半ぶりの荒山山頂に到着です。山頂の気温は、マイナス10℃と今までで一番寒いですが時折り陽射しもあってそれほど寒くは感じませんでした。霧氷も見られるかなと少し期待していましたが日射しと強風で吹き飛んでしまったのかほぼ見ることができませんでした。それでも霧氷のついている木もありました。
ここから南尾根を下りましたが、いきなり間違ったトレースについて行ってしまいミスコース(^-^; 途中でコース修正して本来のコースに戻ることができました。ひさし岩から展望を楽しんだ後、下のあずまやで風を避けて昼食休憩にしました。これだけ寒いと温かいカップ麺がうれしいですね。昼食休憩も終わって、今度は荒山高原に向けて雪の高原地帯を歩いて行きます。傾斜もきつくなく歩きやすいコースです。荒山高原の看板のところでおやつ休憩して、あとは駐車場まで一気に下りました。
帰りの車もひなたはだいぶ溶けてはいましたが日陰部分には白く残っていて慎重に下って、富士見温泉に寄ってお風呂に入って温まりました。そして隣の直売所で上毛三山スタンプの最後の一個を押すことができコンプリートすることができました。そうして今日の目的を果たし、ルンルン帰途につきました。(笑) 今回も荒山でお手軽雪山歩きを楽しめました。NEW山靴の慣らしは今回お休みです。^^;
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する