記録ID: 136991
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
鳳凰散々 「俺はもう駄目だ!」「ならばそこで朽ちて逝け!」
2011年09月24日(土) ~
2011年09月25日(日)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,946m
- 下り
- 1,934m
コースタイム
[9/24]
10:30 道迷い&悪路の為登山道着が遅れる。
おした状態で青木鉱泉からドンドコ沢コーススタート。
12:50 南精進滝到着。
14:30 鳳凰滝到着。
15:50 白糸の滝を華麗にスルー。
16:15 五色滝手前でギブアップ&ビバーク。
[9/25]
03:30 寝坊する。
04:15 ビバーク地を後にする。
05:30 五色滝分岐。
06:30 鳳凰小屋到着。
07:00 鳳凰小屋に荷物をデポし出発。
08:00 地蔵ヶ岳登頂。
以後2時間ほど山頂にステイ。
10:00 いい加減鳳凰山いくべ。
10:15 これ鳳凰山行く体力ねぇわ。
10:40 地蔵ヶ岳→鳳凰小屋、脅威の25分で下降。
鳳凰小屋で休憩。
11:30 御座石までなら3時間で下りれる!
14時に御座石温泉→青木鉱泉のバスがある!
これでいくしかねぇ!
12:30 燕頭山到着。_OKNの足が本格的に死亡。
ここから脅威のロースピード下降が始まる。
15:00 やっと下界が見え始める。
15:30 御座石温泉着・・・もバスはない!タクシーは1万かかる!
おいこれ詰んでねぇか・・・というところで温泉のオイチャンの
「この破線の道歩けば上手くすれば40分で青木いくで」
「えっまだ歩くの?」
結局荷物をデポし破線の道へ・・・。
16:15 犬に導かれ青木鉱泉到着。
御座石温泉の犬がずっと破線の道を先導し、
行く先を案内してくれるというファンタジーな出来事。
歩くはハツラツとした酔っ払いと幽鬼というこれまたファンタジー。
17:15 車の底を擦りながら御座石温泉へ。
18:00 帰路へ
10:30 道迷い&悪路の為登山道着が遅れる。
おした状態で青木鉱泉からドンドコ沢コーススタート。
12:50 南精進滝到着。
14:30 鳳凰滝到着。
15:50 白糸の滝を華麗にスルー。
16:15 五色滝手前でギブアップ&ビバーク。
[9/25]
03:30 寝坊する。
04:15 ビバーク地を後にする。
05:30 五色滝分岐。
06:30 鳳凰小屋到着。
07:00 鳳凰小屋に荷物をデポし出発。
08:00 地蔵ヶ岳登頂。
以後2時間ほど山頂にステイ。
10:00 いい加減鳳凰山いくべ。
10:15 これ鳳凰山行く体力ねぇわ。
10:40 地蔵ヶ岳→鳳凰小屋、脅威の25分で下降。
鳳凰小屋で休憩。
11:30 御座石までなら3時間で下りれる!
14時に御座石温泉→青木鉱泉のバスがある!
これでいくしかねぇ!
12:30 燕頭山到着。_OKNの足が本格的に死亡。
ここから脅威のロースピード下降が始まる。
15:00 やっと下界が見え始める。
15:30 御座石温泉着・・・もバスはない!タクシーは1万かかる!
おいこれ詰んでねぇか・・・というところで温泉のオイチャンの
「この破線の道歩けば上手くすれば40分で青木いくで」
「えっまだ歩くの?」
結局荷物をデポし破線の道へ・・・。
16:15 犬に導かれ青木鉱泉到着。
御座石温泉の犬がずっと破線の道を先導し、
行く先を案内してくれるというファンタジーな出来事。
歩くはハツラツとした酔っ払いと幽鬼というこれまたファンタジー。
17:15 車の底を擦りながら御座石温泉へ。
18:00 帰路へ
天候 | ド快晴大勝利 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
んでなんだかんだ走って旧道入って青木鉱泉へ。 この旧道すごいよ!岩がゴロゴロ!車体ベコベコ! 時間かかりすぎだよなんの為の前日入りだよファック(下調べしてない奴が悪い |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は崩落箇所が何箇所もあるものの、 マーカーは多数ありほぼ完全に復旧済み。 但し既存の道の崩落だけに、踏み跡のしっかりした奈落への道も多数。 沢は新しい岩ゴロンゴロンでダバダバです。 御座石温泉のオイチャンから聞いた話では、 よく売られてる地図のコースタイムはデタラメで時間短いので 工程は普通に行くと1時間以上余計にかかるので注意とのこと。 PEAKSの鳳凰三山の記事みても、ドンドコ沢コースを通って コースタイムを1時間オーバーしたとの記載がありました。 |
写真
感想
初めて行った鳳凰三山というか実質三分の一山ですが、楽しかった……何が楽しいってOKNさんが披露のあまり人間性を一枚また一枚と脱ぎ捨てて苦痛に耐えるだけのマシーンになっていく過程が楽しいよね!
あと地蔵岳山頂には二枚ピトン打ってあったので、ロープ垂らして鳳凰小屋とは反対の方から登れんのかなあと思いました。
ドンドコ沢下流の水が綺麗になったら、沢経由で登りたい。もしくは全方向からひなびた感溢れ出てる御座石鉱泉泊まって周りの小沢で釣りしたい。
GWの鳥海山以来久々の登山でしたが、これがきつい。
帰りの下りは完全に呪詛を吐くナメクジ状態でしたよ!
初日に鳳凰小屋までたどり着けなかったのも、時間がないというより、
俺の脚が限界突破していたわけで、なんかこう、
同行者の管さんに非常に申し訳ない旅でした。
なにが一番申し訳ないって、帰り道間違えて二郎インスパイア食い逃したことが。
いやーしかし水うめぇし地蔵ヶ岳の山頂からは絶景だしで、
こいつぁなんともたまんねぇ山でした。
甲斐駒かっこよすぎでしょう。
脚力つけて次は是非三山回りきりたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1539人
来月の八ヶ岳、よろしくな!
OKNさんお疲れさまでしたw
ブランクあっていきなりの鳳凰三山はさぞや疲れたでせうwww
そして管くんの顔が終始ニヤケ&余裕ぶっこいてて
腹立ってきたwwww面白いwwww
>小作人
八ヶ岳でも死ぬと思うので骨は拾ってください。
>ハムピカコ姐
終始余裕の表情でしたよアノヤロウ!
クヤシイッビクンビクンッ
風雲不破城奥内裏吹いたwwwwwww
しかも張るのうめぇ・・・
是非ご教授たのむ(必ず夜中に倒壊
>不破さん
どうも世間ではツェルトをビビーにするのが
流行ってるらしいですぜ・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する