ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1370483
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
支笏・洞爺

竹山(留寿都村)

2018年01月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:33
距離
10.7km
登り
498m
下り
487m

コースタイム

9:10出発ー12:07 914P−12:31竹山12:50−13:03 914P 13:18―14:21帰着
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道道560号仲洞爺留寿都線の留寿都村側の除雪最終地点(地形図では富岡牧場、現地には神内ファームの看板が立っていました)に駐車出来ました。
その他周辺情報 近くにルスツ温泉があります。
清掃協力金200円/1人、石鹸、シャンプーなどはありません、毎週水曜日が定休日です。 電話 0136-46-2626
朝方に降っていた雪も止み日差しさえ受けて気持ち良く出発できました。
2018年01月30日 09:03撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/30 9:03
朝方に降っていた雪も止み日差しさえ受けて気持ち良く出発できました。
南南西方向に有珠山(中央奥)、右手前は561.3P(三等三角点:幌別)。
2018年01月30日 09:02撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/30 9:02
南南西方向に有珠山(中央奥)、右手前は561.3P(三等三角点:幌別)。
二つ目の小沢、雪に埋まった道を辿りますが途中、判りづらい所もありました。
2018年01月30日 09:04撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/30 9:04
二つ目の小沢、雪に埋まった道を辿りますが途中、判りづらい所もありました。
傾斜角10度に満たない緩斜面が続きます。
2018年01月30日 09:04撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/30 9:04
傾斜角10度に満たない緩斜面が続きます。
653.9m峰(三等三角点:本貫気別)、初めて竹山を登った時(728.3P四等三角点:樺山経由で)この山の白い斜面を見て、帰りに立ち寄ってスキーを楽しんだことがありました。
2018年01月30日 09:05撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/30 9:05
653.9m峰(三等三角点:本貫気別)、初めて竹山を登った時(728.3P四等三角点:樺山経由で)この山の白い斜面を見て、帰りに立ち寄ってスキーを楽しんだことがありました。
標高800m付近で西尾根上に出た。
2018年01月30日 09:07撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/30 9:07
標高800m付近で西尾根上に出た。
白樺林の中を。
2018年01月30日 09:08撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/30 9:08
白樺林の中を。
ほぼ西方向に昆布岳。
2018年01月30日 09:09撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/30 9:09
ほぼ西方向に昆布岳。
太陽が欲しい。
2018年01月30日 09:09撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/30 9:09
太陽が欲しい。
洞爺湖と有珠山方向。
2018年01月30日 09:10撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/30 9:10
洞爺湖と有珠山方向。
「木らしい木だね」の声に写しました。
2018年01月30日 09:11撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/30 9:11
「木らしい木だね」の声に写しました。
三日前に登った仲洞爺(二等三角点、879.5m峰)、右端で光っているのは太平洋。
2018年01月30日 09:12撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/30 9:12
三日前に登った仲洞爺(二等三角点、879.5m峰)、右端で光っているのは太平洋。
914P付近から貫気別山。
2018年01月30日 09:12撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/30 9:12
914P付近から貫気別山。
竹山の頂上も見えあと一歩き。
2018年01月30日 09:14撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/30 9:14
竹山の頂上も見えあと一歩き。
南東方向、中央奥にオロフレ山の北にある1049P(通称:裏オロフレ)。オロフレは生憎雲の中でした。
2018年01月30日 09:15撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/30 9:15
南東方向、中央奥にオロフレ山の北にある1049P(通称:裏オロフレ)。オロフレは生憎雲の中でした。
2018年01月30日 09:15撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/30 9:15
竹山の頂上着。
2018年01月30日 09:15撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/30 9:15
竹山の頂上着。
Okazakkuさんの発言でこのポーズでの記念写真、一人だけ左足なのは愛嬌です。4人が初山でした。
2018年01月30日 09:20撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/30 9:20
Okazakkuさんの発言でこのポーズでの記念写真、一人だけ左足なのは愛嬌です。4人が初山でした。
洞爺湖方向
2018年01月30日 09:16撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/30 9:16
洞爺湖方向
辿って来た914P方向。
2018年01月30日 09:17撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/30 9:17
辿って来た914P方向。
貫気別山
2018年01月30日 09:21撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/30 9:21
貫気別山
下山、登り返しがあるので914Pまではシールを付けたまま。
2018年01月30日 09:21撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/30 9:21
下山、登り返しがあるので914Pまではシールを付けたまま。
2018年01月30日 09:22撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/30 9:22
914Pへ登り返し中、標高差は少ないです。
2018年01月30日 09:22撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/30 9:22
914Pへ登り返し中、標高差は少ないです。
シールを外して滑走開始。
2018年01月30日 09:22撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/30 9:22
シールを外して滑走開始。
緩斜面なのでトレースに入ったり出たり。
2018年01月30日 09:23撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/30 9:23
緩斜面なのでトレースに入ったり出たり。
二つ目の小沢の所からのぼりかえしになります、シールを付けようとしたら元気なOkazakkuさん、yappi-さんがそのままガンガン登って行った。
2018年01月30日 09:24撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/30 9:24
二つ目の小沢の所からのぼりかえしになります、シールを付けようとしたら元気なOkazakkuさん、yappi-さんがそのままガンガン登って行った。
他の人もシールを付けずに進みましたが、息を切らせました。
2018年01月30日 09:24撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/30 9:24
他の人もシールを付けずに進みましたが、息を切らせました。
2018年01月30日 09:25撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/30 9:25
ごくろうさまでした。
2018年01月30日 09:26撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/30 9:26
ごくろうさまでした。
駐車地に着いて後片付けしていると顔を出してくれた。
2018年01月30日 09:28撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/30 9:28
駐車地に着いて後片付けしていると顔を出してくれた。
ズームアップ
2018年01月30日 09:30撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/30 9:30
ズームアップ
帰路、富岡付近から貫気別山など。
2018年01月30日 09:42撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/30 9:42
帰路、富岡付近から貫気別山など。
同所から竹山西面。
2018年01月30日 09:31撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/30 9:31
同所から竹山西面。
ズームアップ、登った山が見えると二度味わえました。
2018年01月30日 09:50撮影 by  COOLPIX AW120 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/30 9:50
ズームアップ、登った山が見えると二度味わえました。
撮影機器:

感想

メンバー:Okazakkuさん、yappi-さん、nakkorinさん、Kyonさん、daniburaunさん、はるるんるんさん、山キチのッマさん、yamakichiことプチ山キチの8名。

一泊二日、友人の別荘泊まりスキーツアーを企画、その二日目です。
山行のお誘いの時、希望をお聞きした所、Okazakkuさんから希望がありこの山にしました。

気持ちよく素敵な別荘を使わせて頂き、お酒の席もご一緒していただいたSさんご夫妻にはこの場からもお礼申し上げます。
お陰様で薪ストーブの温もりの中、楽しい時間を過ごせました。

二日間気温が低かったので乾燥粉雪の山を楽しみました。
プチ山キチの我儘山行企画にお付き合いいただいたメンバーに感謝。


昨夜の素敵な別荘宿泊と山談義の楽しい余韻をしっかりと抱きながらの出発でした。広い雪原に木立が美しく、緩やかな斜面は心が和みます。山頂に着いた時、以前山スキーを始めた頃別ルートを上がって来た事を懐かしく思い出しました。お帰りはトレースを外れながら楽しもうと思ったのですが如何せんどうにもならず、電車の様に下りてきました。上り返しのテクテク歩き、チョッとしんどかったけれど、これまた楽しい思い出になりました。皆さんまたヨロシクお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:985人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら