記録ID: 1372553
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
裏高尾〜陣馬山
2018年02月03日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:35
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 1,330m
- 下り
- 1,298m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:32
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 8:35
距離 20.8km
登り 1,330m
下り 1,299m
17:08
ゴール地点
ご飯を食べれるところは、
・堂所山
・明王峠
・陣馬山
になるので、高尾から取り付くなら始発で行かないと良い時間に食べれない。
始発以降に行くなら、逆走したほうが良いと思った。
・堂所山
・明王峠
・陣馬山
になるので、高尾から取り付くなら始発で行かないと良い時間に食べれない。
始発以降に行くなら、逆走したほうが良いと思った。
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは和田からのバスに乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
2018/02/03現在、ほぼ全面積雪。 高尾〜関場峠くらいまでは、歩いている人も少なく、あまり地面が固まっていない。また、方角の都合、日がさすと雪解け水が雨のように降ってくる。 関場峠〜陣馬は踏み固められており、チェーンスパイクがあれば、とても快適な雪山登山ができる。陣馬から下山する際は比較的雪も厚いので、駆け下りることも可。 |
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
レインウェア(上)
ハードシェル
タイツ
ズボン
レインウェア(下)
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着(ダウン)
防寒着(フリース)
防寒着(パンツ)
ゲイター
チェーンスパイク
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
ナイフ
ロープ
ガス
ストーブ
|
---|---|
備考 | 初雪山だったので、持ち物には色々反省点が残る。 ・長袖シャツ 夏着てるMAMMUTのロングシャツを着ていった。 邪魔にはならなかったが、あって意味があったのかはわからない。 道中長袖シャツ+インナー+レインウェアでほぼ違和感ないが、行動量が減ると若干寒気を感じるので、厚めのシャツがあっても良いかもしれないが、塩梅が難しいかも。 ・長袖インナー モンベルの中厚手長袖のタイプ。これは素晴らしい性能だった。 汗が一瞬で乾いてくれるので、休憩時に冷えにくい。これがなければ話にならないレベル。 ・レインウェア(上) MAMMUTの薄手のもの。 道中上の長袖シャツ+インナー+レインウェアでほぼ違和感なし。 寒いときは内側にフリースを着ると街なかでもほぼ寒くない。 ただもう少し気温が下がるor風が強いと不安があるので、下記に書くように保温材なしハードシェルに切り替えたほうが良いかも。 ・ハードシェル スキー用に主に利用しているモンベルのハードシェルを持っていったが、保温材入りで道中むしろ暑くほとんど着なかった。 あくまでウインタースポーツが主用なので、もともと停止と活動を繰り返すことを想定して作られており、雪山低山には不要だと感じた。 ただメインで使っていたレインウェアは、薄手で若干不安が残るので、代わりに保温材なしのハードシェル持っても良いかもしれない。 ・タイツ モンベルの中厚手ショートタイプのもの。 これもインナー同様素晴らしい性能だった。 ・ズボン MAMMUTのオールシーズンのもの。 動きやすく撥水性もあって良い。すねくらいの雪ならレインウェア来てなくても問題なかった。 上のタイツ+ズボンで行動中の下半身は全く問題なかった。 ・レインウェア(下) モンベルのレインウェア。着てない。 もう少し寒くなった時用にハードシェルの下があっても良いかもしれない ・靴下 トレッキング用の普段使っているもの。 寒さは感じなかった。 ・グローブ 一足40円の軍手を持っていったが余り付けていない そんなに寒くなかったのでいらなかったが、濡れると風で一気に体温を持ってかれるので、あるなら防水の薄手のがあるといいかもしれない。 基本暑くなるので保温材はいらない。 ・アウターグローブ スキー用のを持っていったが、使ってない。上述の通り保温材入りのものは行動中は不要。 ・防寒着(ダウン) モンベルのダウン。温かい。 道中は着ないので、スペース次第で持っていけばいい ・防寒着(フリース) モンベルのフリース。レインウェアの下に切ると保温材ありシェルと同じ感じになる。 ダウンを着ていれば多分いらない ・防寒着(パンツ) スキー用のを持っていったが、重い・暑い・蒸れると邪魔でしか無い。そもそも道中は着ないので、持ってくなら小さくなるダウンみたいのが良いかもしれない ・ゲイター 持っていったが使ってない。 ハイカット+長ズボンならいらない気もする。 ・チェーンスパイク モンベルの。すごい使える。 雪山低山で、おそらく深い雪以外では独壇場だと思われる。 深い雪だと若干アイゼンが欲しくなるが、低山だったらそんなに雪もないし多分これが最強 ・ネックウォーマー 持っていっていない。 首に雪が入るので、あると良いかもしれないが、多分暑さによる不快感がまさる。 凄まじい透湿性があれば良いかもしれないが・・ フェイスガードも同様 ・毛帽子 MONTURAの薄手のやつ それなりに保温してくれるし、乾きも早くて良い。 びしょびしょになっても、あって損はしない感じ。 ・靴 3シーズン用のモンベルのハイカット。 結構雪の中をざくざく入っていったが、寒さは感じなかった。 どうしても蒸れが気になるが、これ以上の性能は難しいか。 ・ザック deuterの42L。日帰りにはでかい まあでも冬ならこれで良い気がする ・飯系 雪山だと出すのも食べるのも億劫になるので、リーチの仕方を考えても良いかもれない。 |
感想
雪山は初めてだったので、色々学ぶことが多かった。
計画がずさんで、昼飯の場所が微妙だったのは反省である。
雪山だと夏のように体力でカバーも難しくなる。
装備は別途書いたが、総称すると
・行動中とそれ以外は明確に格好が変わる
・スキー用はあくまでスキー用で、山用と兼任は難しい
あたりが気付きである。
ただ、雪山自体はとても良く、特に
・普段の景色と違って情報量が減るとこ
・雪を駆け下りれるところ
あたりがとても楽しいので、ぜひまた行ってみたい。
次は三つ峠か。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する