記録ID: 1376968
全員に公開
雪山ハイキング
東北
甲子山 素晴らしい旭岳
2018年02月10日(土) [日帰り]
福島県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:00
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 574m
- 下り
- 573m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 6:40
距離 4.1km
登り 574m
下り 574m
9:10
90分
甲子トンネルスタート地点
10:40
10:50
50分
猿ヶ鼻
11:40
30分
甲子山分岐
12:10
14:00
40分
甲子山頂上
14:40
14:50
60分
猿ヶ鼻
15:50
ゴール地点
天候 | 晴れ 春の陽気 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
甲子温泉 大黒屋さんまでの道は圧雪のツルツルで道路両側に除雪の雪が積まれています。4WDの車が無難です |
コース状況/ 危険箇所等 |
本日の入山者は私達だけの様で分岐までは雪を被ったなんとなくのトレースがありましたが頂上まではの道はノートレースでした |
写真
感想
レコで拝見して霧氷と旭岳の雄姿を見たいと甲子山へNさんにエスコートして頂きました。
ポカポカ陽気でアウターを脱ぎ雪団子を何度も叩いて落としながら急登の先に待っていたのが素晴らしい旭岳の雄姿に歓声を上げました。
風も無くポカポカの貸切頂上で2時間もマッタリして最高の山行となりました。
まだ冬だと思っていましたが立春を過ぎると自然界は春に向けて動き出していることを肌で感じました。
人間は自然に生かされているのだと自然に感謝です。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:772人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する