ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1377978
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

高原山 守子登山口から釈迦ガ岳へ

2018年02月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:03
距離
7.1km
登り
842m
下り
294m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
0:07
合計
5:46
7:30
23
7:53
7:53
101
9:34
9:34
95
11:09
11:16
98
12:54
12:54
22
13:16
13:16
0
13:16
ゴール地点
ログが途中一部途切れてしまいました。寒さなどの影響でしょうか!?
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東北自動車道上河内SAのスマートICから守子登山口へ。
林道に入ると突如として道幅がとても狭く轍の深い雪道に変わる。
状況次第だが4WD+スタッドレスタイヤまたはタイヤチェーンは必要かと。
登山口前は数台のスペース。最後の坂がキツイので自信のない方は、600m~800m程手前のスペースに駐車したほうが良い。
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所は少ない、登山口から積雪あり。
この日はトレースはあったが、この季節登山者が少ないので降雪後は踏み跡が無いと思ったほうが良い。雪は程々締まってきているが、状況次第だが上部はワカンやスノーシュがあると歩きやすい。コース上にテープ等はとても少ない。
雪道運転苦労しました
標高830mの守子駐車場からスタート!
2018年02月11日 07:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/11 7:16
雪道運転苦労しました
標高830mの守子駐車場からスタート!
1200m位まではゆるい上りで積雪も少し
つぼ足でのんびり歩きます
2018年02月11日 07:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/11 7:40
1200m位まではゆるい上りで積雪も少し
つぼ足でのんびり歩きます
守子神社で安全登山を祈願します
2018年02月11日 07:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/11 7:55
守子神社で安全登山を祈願します
美しいブナ林になってくる
2018年02月11日 08:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/11 8:17
美しいブナ林になってくる
雪が深くなってきたので
スノーシューを履きます
2018年02月11日 08:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/11 8:53
雪が深くなってきたので
スノーシューを履きます
尾根上にプチ雪庇が美しいな
2018年02月11日 08:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/11 8:56
尾根上にプチ雪庇が美しいな
トレースをつけていくのは楽しいですね
2018年02月11日 09:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/11 9:10
トレースをつけていくのは楽しいですね
足尾の山なみ
2018年02月11日 09:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/11 9:38
足尾の山なみ
青い空に登っていく(^^)
2018年02月11日 10:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
2/11 10:09
青い空に登っていく(^^)
振り返ると下界が‥
思わず歓声をあげる
2018年02月11日 10:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/11 10:11
振り返ると下界が‥
思わず歓声をあげる
ところどころ踏み抜きます
2018年02月11日 10:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/11 10:11
ところどころ踏み抜きます
西平山中岳方面
2018年02月11日 10:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/11 10:11
西平山中岳方面
西平岳中岳の稜線
2018年02月11日 10:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/11 10:21
西平岳中岳の稜線
鶏頂山かな
2018年02月11日 10:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/11 10:21
鶏頂山かな
霧氷が美しくなってきたが、傾斜がキツイよ〜
2018年02月11日 10:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/11 10:59
霧氷が美しくなってきたが、傾斜がキツイよ〜
登ってきた尾根
2018年02月11日 10:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/11 10:59
登ってきた尾根
男体山などの日光連山
キレイだな〜
2018年02月11日 11:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/11 11:03
男体山などの日光連山
キレイだな〜
最後のひと登り
フカフカだぜ
2018年02月11日 11:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/11 11:03
最後のひと登り
フカフカだぜ
スノーシューでガシガシ直登
2018年02月11日 11:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/11 11:04
スノーシューでガシガシ直登
釈迦ヶ岳頂上に到着
お釈迦様がお待ちでした
2018年02月11日 11:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/11 11:10
釈迦ヶ岳頂上に到着
お釈迦様がお待ちでした
かわいい標識
2018年02月11日 11:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/11 11:09
かわいい標識
雪が多いとお釈迦様も埋まっている事があるそうです
2018年02月11日 11:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
2/11 11:10
雪が多いとお釈迦様も埋まっている事があるそうです
パノラマ
2018年02月11日 11:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/11 11:10
パノラマ
頂上の標識と鶏頂山
2018年02月11日 11:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
2/11 11:11
頂上の標識と鶏頂山
空に飛んでいけるような雪景色
2018年02月11日 11:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
2/11 11:11
空に飛んでいけるような雪景色
日光や尾瀬の山々には雪雲が
2018年02月11日 11:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
2/11 11:12
日光や尾瀬の山々には雪雲が
この日の登山者はあと1組だけ シャッタ−を押していただく
2018年02月11日 11:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
2/11 11:14
この日の登山者はあと1組だけ シャッタ−を押していただく
神様にお礼を言って
名残惜しいが山を降りましょう
2018年02月11日 11:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
2/11 11:17
神様にお礼を言って
名残惜しいが山を降りましょう
下りはあっという間
振り返ります
2018年02月11日 11:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/11 11:39
下りはあっという間
振り返ります
数少ない標識
2018年02月11日 12:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/11 12:08
数少ない標識
木々の間を歩くので
気をつけないと枝が顔にあたり痛い^^;
2018年02月11日 12:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
2/11 12:21
木々の間を歩くので
気をつけないと枝が顔にあたり痛い^^;
ココらへんで猟師に遭遇
2018年02月11日 12:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/11 12:38
ココらへんで猟師に遭遇
暖かさで雪がだいぶ溶けましたのんびりと下山です
2018年02月11日 13:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
2/11 13:11
暖かさで雪がだいぶ溶けましたのんびりと下山です
帰り道塩谷の町から見た高原山今度はツヅジの季節にまた!
2018年02月11日 14:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
2/11 14:25
帰り道塩谷の町から見た高原山今度はツヅジの季節にまた!
撮影機器:

感想

高原山は栃木北部にある日本三百名山のひとつ。
標高はさほど高くないが、日光連山や那須の山々の前に美しくそびえているので、関東平野からいつも眺めていました。今回は最高峰の釈迦ヶ岳を守子登山口から訪れました

登山口までは車でアクセスの良い山ですが、今回林道の雪道はとても厳しく登山よりもヒヤヒヤ。帰りも道を間違え急な雪道に声も出ません。

あとヒヤヒヤしたのが猟師の方との遭遇。登山中に銃声は聞こえてたのですが、下山途中猟師のグループの先頭の人が私に気づかず、私の気配に気がついた瞬間に銃に手がいってました。怖いよ。

いくら狩猟期間中で獣害から森を守る大切な仕事とは言え、有名な山の登山道の真ん中で銃をかまえるのは如何なものかと!?  

釈迦ヶ岳から見た景色は、関東平野から見た高原山が美しいのと同じように、遮るものが無い素晴らしいものです。地球が丸いのがよくわかります。
アクセス等で冬の間は登山者が少ないですが、首都圏から最も近い雪山歩きが楽しめる山の一つとしてもっと評価されても良いような気がします。でもこれくらい静かな方が良いかな(^^)

今度は有名なシロヤシオやツツジがきれいな季節に大間々台から歩いてみよう

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:953人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら