ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1379140
全員に公開
ハイキング
東海

砥神山・御堂山・五井山

2018年02月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
totok その他1人
GPS
04:57
距離
10.2km
登り
799m
下り
796m

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
1:04
合計
4:57
距離 10.2km 登り 799m 下り 801m
8:32
30
とよおか湖公園
9:02
9:09
27
9:36
9:37
16
9:53
10:03
25
10:28
7
10:35
10:46
33
11:19
11:47
38
12:25
12:31
9
12:40
22
13:02
13:03
26
13:29
とよおか湖公園
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
とよおか湖公園駐車場 (無料、30台程度。トイレあり)
コース状況/
危険箇所等
hattoさんのレコを参考にさせていただきました。ありがとうございます。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1372028.html

※踏み跡明瞭、危険個所なし。分岐は多数ありますが、要所に案内表示あります。
※五井山はhattoさんのルートから少し変更しました。行きも帰りも急坂ですがテープ多数あり。
風は強めですが、良く晴れています。ここに駐車して出発です。
2018年02月12日 08:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
14
2/12 8:29
風は強めですが、良く晴れています。ここに駐車して出発です。
しばらく舗装路を歩いて、砥神山登山口。
2018年02月12日 08:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/12 8:43
しばらく舗装路を歩いて、砥神山登山口。
獣除けのゲートがあります。紐をほどいて開け閉めします。
2018年02月12日 08:44撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/12 8:44
獣除けのゲートがあります。紐をほどいて開け閉めします。
神社まで急な階段の参道が続きます。
2018年02月12日 08:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11
2/12 8:55
神社まで急な階段の参道が続きます。
砥神神社奥宮でお参りです。登山道は左脇に続きます。
2018年02月12日 09:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/12 9:01
砥神神社奥宮でお参りです。登山道は左脇に続きます。
砥神山西峰。
2018年02月12日 09:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12
2/12 9:06
砥神山西峰。
三河湾、ラグーナから豊橋港。
2018年02月12日 09:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
22
2/12 9:07
三河湾、ラグーナから豊橋港。
砥神山東峰。この山は双耳峰です。
2018年02月12日 09:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/12 9:12
砥神山東峰。この山は双耳峰です。
蒲郡。三河湾に浮かぶ三河大島。
2018年02月12日 09:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
23
2/12 9:15
蒲郡。三河湾に浮かぶ三河大島。
良く整備された快適なコースです。
2018年02月12日 09:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/12 9:22
良く整備された快適なコースです。
さがらの森から御堂山。
2018年02月12日 09:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/12 9:30
さがらの森から御堂山。
御堂山山頂、丹野城跡。
四等三角点、点名「御堂山」、標高363.65m。
2018年02月12日 10:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11
2/12 10:03
御堂山山頂、丹野城跡。
四等三角点、点名「御堂山」、標高363.65m。
縦走路の途中から眺めた五井山。山頂左がパラグライダー離陸場。
2018年02月12日 10:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
16
2/12 10:20
縦走路の途中から眺めた五井山。山頂左がパラグライダー離陸場。
とよおか湖と公園駐車場が見えました。左が砥神山。三河大島の向こうには渥美半島も見えます。
2018年02月12日 10:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
14
2/12 10:25
とよおか湖と公園駐車場が見えました。左が砥神山。三河大島の向こうには渥美半島も見えます。
国坂峠到着。県道を横断して急坂を登ります。こちらのルートは標識はありませんが、表示やテープはしっかりあります。
2018年02月12日 10:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/12 10:43
国坂峠到着。県道を横断して急坂を登ります。こちらのルートは標識はありませんが、表示やテープはしっかりあります。
五井山到着。2週間前ほどの快晴ではないのが残念。
2018年02月12日 11:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
13
2/12 11:19
五井山到着。2週間前ほどの快晴ではないのが残念。
パラグライダー離陸場。歩いてきた稜線を眺めます。
2018年02月12日 11:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12
2/12 11:21
パラグライダー離陸場。歩いてきた稜線を眺めます。
砥神山から御堂山。
三河湾には雲の影が写っています。
2018年02月12日 11:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11
2/12 11:21
砥神山から御堂山。
三河湾には雲の影が写っています。
一昨日登った本宮山。アルプスは見えませんでした。
2018年02月12日 11:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/12 11:24
一昨日登った本宮山。アルプスは見えませんでした。
山頂まで戻って休憩。本日は強風ですが、五井山の山頂は風もなく穏やかです。
2018年02月12日 11:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
21
2/12 11:46
山頂まで戻って休憩。本日は強風ですが、五井山の山頂は風もなく穏やかです。
帰りは山頂から直接南へ下ります。急坂のようです。
2018年02月12日 11:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/12 11:48
帰りは山頂から直接南へ下ります。急坂のようです。
途中の水場。
2018年02月12日 12:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/12 12:10
途中の水場。
枝が氷漬けになっていました。
2018年02月12日 12:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
16
2/12 12:10
枝が氷漬けになっていました。
氷の芸術!?
2018年02月12日 12:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
22
2/12 12:10
氷の芸術!?
スカイラインを歩いて国坂峠まで戻ってきました。現在は積雪のため通行止めです。ちなみに行きは、右のガードレールの切れ目の急斜面から登りました。
2018年02月12日 12:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/12 12:25
スカイラインを歩いて国坂峠まで戻ってきました。現在は積雪のため通行止めです。ちなみに行きは、右のガードレールの切れ目の急斜面から登りました。
帰りは分岐から白山神社方面へ周回します。途中、とよおか湖への表示もありましたが、ショートカットはせず神社へ向かいます。
2018年02月12日 12:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/12 12:48
帰りは分岐から白山神社方面へ周回します。途中、とよおか湖への表示もありましたが、ショートカットはせず神社へ向かいます。
白山神社奥の院で、本日のお礼のお参り。
2018年02月12日 12:52撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/12 12:52
白山神社奥の院で、本日のお礼のお参り。
とよおか湖まで戻ってきました。正面が、本日歩いた稜線です。
2018年02月12日 13:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
20
2/12 13:20
とよおか湖まで戻ってきました。正面が、本日歩いた稜線です。
撮影機器:

感想

2週間前に相方と宮路山から五井山まで歩きましたが、先週hattoさんの南から周回して五井山に登るレコがアップされ、とても興味を持ちました。この三連休は、家の都合で遠出は難しいこともあり、早速、相方と歩いてきました。

本日は北西風が強く冷たい一日でしたが、南から登ると風も山に遮られ、2週間前と比べて、とても穏やかに歩くことができました。こちらのコースは変化に富んだアップダウンの多いルートで、また多くの祠や文化財もあり、一段と楽しく歩くことができました。

hattoさん、素敵なコースを紹介していただき、とても感謝しております。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1096人

コメント

寒い日が続きます
totokさん、こんばんは!
寒い日が続きますが、こんな日にはピッタリのコースですね!
最近雪山が続いてますので、こんなコースもたまにはいいです😁
以前五井山山頂にタバコの吸い殻が沢山落ちていましたが、今日は大丈夫でしたか?
2018/2/12 18:35
Re: 寒い日が続きます
daishohさん、こんにちは。

雪山いいですね
私は雪山が恋しくなってきました
家の用事がかたづいたら、雪山行こう

五井山山頂は、相変わらず人が多いですね。
絶景スポットで人気があります
本日は、吸い殻は無かったですよ。
皆さん、マナー良く登っているようで安心です
2018/2/12 18:39
五井山新ルートですか
totokさん、こんばんは。

今回のコースは前回とは違った良さが発見出来て良かったですね。
とよおか湖もなかなか趣があり海ととともに最高の眺望が楽しめるのも素敵だと思いました。
南から登ると冷たい北風が遮られて穏やかな山行が出来るとは正にその通りです。
昨日があまりにも暖か過ぎたせいか今日は東京でも冷たい風で底冷えする様な天気でしたが良いコース選択でしたね。

それにしても砥神神社奥宮のトタン板は何の為なんでしょうか。少しメタボな方は歩き辛そうですね。

今回もレコを楽しませて頂きました。

Landsberg
2018/2/12 19:00
Re: 五井山新ルートですか
Landsbergさん、こんばんは。
いつもコメント、ありがとうございます。

なかなか家の都合で遠出ができないのですが、ヤマレコユーザーさんのおかげで、いろんなコースが紹介されて、どこへ行こうか迷っています
冬場は南から登ると北風の影響が少ないので、助かります。
関東地方も寒さが一段と厳しいようですが、Landsbergさんもお体に気をつけて花や鳥たちを楽しんでくださいね

奥社のトタンは、参拝するときに雨や雪が吹き込まないようにだと思いますが、少々狭くて難儀しました
2018/2/12 19:15
ほんと近くに見えたのですね
こんばんは totokさん
 貴方のおっしゃる通り近場の三ヶ根にいました。とよおか湖からの周回はやったことがないので興味深く拝見させていただきました。御堂山から国坂峠の途中に白山への分岐があるのは覚えています。時間があれば行ってみようかな?
2018/2/12 19:39
Re: ほんと近くに見えたのですね
sireotokoさん、おはようございます。

今年は寒い日が多く、南国蒲郡に足が向きがちです。
もっと寒ければ、sireotokoさんの行かれた西尾茶臼山も考えていました。
冬場は、この辺りの低山も楽しく歩けますね
sireotokoさんだったら、宮路山の向こうまで周回できそうです
2018/2/13 7:26
海が見えるシリーズ
こんにちはtotokさん
とよおか湖の公園は高台にあって眺めが良く、トイレもあるのでスタート地点にはいいですよね。コースは少し違いますが、teppanも以前周回したことがあります。
五井山南斜面は激急だったと記憶しております

海の見える里山ツアー3日間、寒い冬に歩くのにピッタリでしたね
2018/2/13 9:10
Re: 海が見えるシリーズ
テッパンさん、こんにちは。

今年はすっかり雪山からご無沙汰になってしまいました。
ここは初めてですが、暖かい地方の低山ハイクも、楽しかったです
相方とのんびり周回するには、良いところでした。

五井山の南斜面、凄い急斜面でしたが、雪もなく、乾いていたので、ストックで何とか降りることができました。
雨上がりや積雪時は、ロープが必要そうです。

海の見える里山ツアー、素敵なネーミングですね ありがとうございます。
渥美半島も含め、このツアーのルートは、いくらでも考えることができそうです。
2018/2/13 16:48
私もリピート派。
totokさん 今晩は。

厳しい寒さが続きますが、晴天だと嬉しいですね。
同じお山もコースを変えれば新しい発見やら、異なる印象が残りますね。私もどちら言うといろんなコースから同じ山を登るリピート派ですので、
こんな歩き方が大好きです。

今年は遅くまで雪山が楽しめそうです。焦らず用事を片付けて
思い切り楽しんで下さい。
2018/2/13 22:31
Re: 私もリピート派。
onetotaniさん、おはようございます。
いつもコメント、ありがとうございます。

そう言えば、onetotaniさんも、同じ山をいろいろなルートで登ってみえますね。
同じ山でも、ルートが変わると表情も大きく変わるところが楽しいです
私もリピート派として、同じ山と何度も深く接していくような山歩きを心がけていきたいです
猿投は私にとって、そんな山ですね

雪山もそろそろ歩いてみたいです。
お心遣い、恐れ入ります。
2018/2/14 6:57
寒い・・・
 その日も寒かったでしょtotok さん!私も豊橋の海辺におりましたが、寒かった・・・懐も 電車乗りすぎですね
2018/2/14 17:41
Re: 寒い・・・
itooさん、こんにちは。
それが、あまり寒くなかったんですよ
今回は南から登ったので、強風ゾーンはほとんどなし
五井山山頂も穏やかでした

北西風が強い冬場は、南からの周回、いいですよ。とても気に入りました
風は山に遮られてはるか上空だけでした。
2018/2/14 18:07
新たな発見
totokさん、こんばんは!
さっそく行かれたんですね!
自分が歩いたときは全く気づいてなかった分岐もあって新しい驚きでした😄寒さに負けずに新ルート開拓に行けば良かった😫
五井山の可能性が半端ないですね、また新しい発見しに行きたいと思います!
2018/2/14 19:49
Re: 新たな発見
hattoさん、おはようございます。

早速行ってきましたよ!
hattoさんのレコの通り、風も弱く楽しいルートでした
ありがとうございます。
五井山周辺も、多くの道がありそうです。
いろいろ試し歩きしてみるのも良さそうです

今回は感謝です。
また、素敵なレコ、楽しみにしてます
2018/2/15 7:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら