ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1379186
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

稲沢ハイキングコース+金鑚御嶽山は失敗でした

2018年02月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:09
距離
9.9km
登り
840m
下り
861m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:26
休憩
0:45
合計
6:11
9:28
64
スタート地点
12:03
12:30
17
12:47
12:54
76
14:10
14:10
6
稲沢ハイキングコース復帰
14:16
14:17
23
14:40
14:43
8
14:51
14:56
3
14:59
14:59
12
15:11
15:11
0
15:11
15:11
28
下稲沢登山口
15:39
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は下稲沢と稲聚神社の2カ所
コース状況/
危険箇所等
稲沢ハイキングコースは道標も多く歩きやすい
稲聚神社に駐車して出発
2018年02月12日 09:32撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8
2/12 9:32
稲聚神社に駐車して出発
しばらく車道を歩く
2018年02月12日 09:34撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2/12 9:34
しばらく車道を歩く
上稲沢の登山口
2018年02月12日 09:42撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
2/12 9:42
上稲沢の登山口
このような道標が整備されている
2018年02月12日 09:51撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
2/12 9:51
このような道標が整備されている
いきなり急登
2018年02月12日 09:55撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
2/12 9:55
いきなり急登
男坂と女坂のネーミングはどの山でも見かけるなぁ
2018年02月12日 10:15撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2/12 10:15
男坂と女坂のネーミングはどの山でも見かけるなぁ
登り切ると気持ちいい稜線
2018年02月12日 10:18撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
2/12 10:18
登り切ると気持ちいい稜線
コース最高点ピークの石碑
2018年02月12日 10:32撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8
2/12 10:32
コース最高点ピークの石碑
好展望
2018年02月12日 10:35撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
10
2/12 10:35
好展望
金鑚御嶽山方向へ北尾根に入る
2018年02月12日 10:45撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
2/12 10:45
金鑚御嶽山方向へ北尾根に入る
2018年02月12日 10:47撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5
2/12 10:47
タヌキの溜め糞  
ここはゴルフ場の脇なのでゴルフボールも一緒(゜ロ゜;)
2018年02月12日 10:56撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5
2/12 10:56
タヌキの溜め糞  
ここはゴルフ場の脇なのでゴルフボールも一緒(゜ロ゜;)
ゴルフ場沿いに行こうかと思っていたが、この先で崖となり行きづまる
2018年02月12日 10:58撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
2/12 10:58
ゴルフ場沿いに行こうかと思っていたが、この先で崖となり行きづまる
仕方なく谷側に下りていくが荒れている
2018年02月12日 11:10撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
2/12 11:10
仕方なく谷側に下りていくが荒れている
車道に出たが廃道らしくこんな感じでほぼヤブ漕ぎ状態
2018年02月12日 11:20撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
4
2/12 11:20
車道に出たが廃道らしくこんな感じでほぼヤブ漕ぎ状態
竹ヤブが終わったら今度は雪道
2018年02月12日 11:29撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
6
2/12 11:29
竹ヤブが終わったら今度は雪道
やっと普通の車道に出た
2018年02月12日 11:35撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2/12 11:35
やっと普通の車道に出た
案内があった
2018年02月12日 11:38撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
2/12 11:38
案内があった
こっちも日陰には雪が残る
2018年02月12日 11:44撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2/12 11:44
こっちも日陰には雪が残る
2018年02月12日 11:45撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
2/12 11:45
御嶽山への登りには石仏多数
2018年02月12日 11:49撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
2/12 11:49
御嶽山への登りには石仏多数
2018年02月12日 11:52撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2/12 11:52
最後の登り
2018年02月12日 11:57撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
2/12 11:57
最後の登り
御嶽山頂上
2018年02月12日 12:00撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5
2/12 12:00
御嶽山頂上
三角点ではなく基準点と書かれている  
地形図には三角点マークあり
2018年02月12日 12:29撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
2/12 12:29
三角点ではなく基準点と書かれている  
地形図には三角点マークあり
続いて鏡岩  
天然記念物(^O^)
2018年02月12日 12:39撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
2/12 12:39
続いて鏡岩  
天然記念物(^O^)
鏡岩の由来
2018年02月12日 12:39撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
2/12 12:39
鏡岩の由来
続いて 弁慶岩下の岩穴
2018年02月12日 12:45撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
2/12 12:45
続いて 弁慶岩下の岩穴
展望すばらしい弁慶岩
2018年02月12日 12:49撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
15
2/12 12:49
展望すばらしい弁慶岩
浅間隠山
2018年02月12日 12:50撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
4
2/12 12:50
浅間隠山
榛名山
2018年02月12日 12:50撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
10
2/12 12:50
榛名山
小野子山と子持山
2018年02月12日 12:51撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
6
2/12 12:51
小野子山と子持山
赤城山
2018年02月12日 12:51撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
10
2/12 12:51
赤城山
稲沢方面  
ゴルフ場と最高点
2018年02月12日 12:51撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
4
2/12 12:51
稲沢方面  
ゴルフ場と最高点
稲沢コースに戻ります  
2018年02月12日 13:10撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
2/12 13:10
稲沢コースに戻ります  
再び雪道
2018年02月12日 13:17撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
2/12 13:17
再び雪道
そして廃道の竹ヤブ(;'∀')
2018年02月12日 13:23撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
6
2/12 13:23
そして廃道の竹ヤブ(;'∀')
2018年02月12日 13:30撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
2/12 13:30
道なき斜面をひたすら登り返す 
しんどい・・・
2018年02月12日 13:44撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7
2/12 13:44
道なき斜面をひたすら登り返す 
しんどい・・・
雪が残る急斜面
2018年02月12日 13:53撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
2/12 13:53
雪が残る急斜面
振り返ると御嶽山
2018年02月12日 14:00撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7
2/12 14:00
振り返ると御嶽山
何とか稲沢ハイキングコース復帰しました💦
2018年02月12日 14:13撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
2/12 14:13
何とか稲沢ハイキングコース復帰しました💦
気楽に歩けます(^O^)
2018年02月12日 14:16撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
2/12 14:16
気楽に歩けます(^O^)
中間点
2018年02月12日 14:18撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
2/12 14:18
中間点
わかりづらい場所にはリボンがある
2018年02月12日 14:30撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
2/12 14:30
わかりづらい場所にはリボンがある
テレビアンテナが立つピーク
2018年02月12日 14:39撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
2/12 14:39
テレビアンテナが立つピーク
武甲山がよく見えた
2018年02月12日 14:41撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
12
2/12 14:41
武甲山がよく見えた
緩やかなアップダウンが続く
2018年02月12日 14:49撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
2/12 14:49
緩やかなアップダウンが続く
山中に突然現れたお社  
住吉神社とある
2018年02月12日 14:56撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
4
2/12 14:56
山中に突然現れたお社  
住吉神社とある
神社裏の石碑
2018年02月12日 14:58撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
2/12 14:58
神社裏の石碑
その先のピークにも石碑がある
2018年02月12日 15:01撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
2/12 15:01
その先のピークにも石碑がある
石碑の裏に二等三角点
2018年02月12日 15:00撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
6
2/12 15:00
石碑の裏に二等三角点
しばらく下っていくと竹林となった
2018年02月12日 15:20撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
4
2/12 15:20
しばらく下っていくと竹林となった
竹林を抜けると里らしくなる
2018年02月12日 15:22撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2/12 15:22
竹林を抜けると里らしくなる
のどかな道を下る
2018年02月12日 15:26撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
2/12 15:26
のどかな道を下る
下稲沢登山口に下った
2018年02月12日 15:35撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
2/12 15:35
下稲沢登山口に下った
日が傾いてきた  
車道を戻る
2018年02月12日 15:35撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2/12 15:35
日が傾いてきた  
車道を戻る
稲聚神社まで戻った  
今日も怪我なく無事帰還(^O^)/
2018年02月12日 15:41撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
9
2/12 15:41
稲聚神社まで戻った  
今日も怪我なく無事帰還(^O^)/
撮影機器:

感想

稲沢ハイキングコースは人も少なく静かな山歩きができる。
先日の雪もだいぶ溶けたようなので、連休の最終日に歩いてみようと地形図を見ていたら、コースの北端と金鑚御嶽山が、ゴルフ場を挟んで意外に近いことが分かった。そこで稲沢+御嶽山を結んで歩いてみることにした。但し両者を結ぶルートはなく、ゴルフ場の脇を行けば何とかなるだろうと出かけてみた。

結果は・・・、大変な目に遭いました( ノД`)

稲沢コースはとても気持ちいい道が続き楽しく歩けたが、ゴルフ場脇はフェンスの外側が絶壁だったりしてとても歩けず、荒れた里山のヤブを漕いで沢に下り、竹ヤブで覆われた廃道を辿ったりしてやっと御嶽山に到着。予想の倍以上の時間がかかってしまった。同じルートを戻るのも大変だが仕方なく、頑張って稲沢コースに復帰したときはほっとした。
マジメに本来のコースを歩くべきだった。反省です(´-ω-`)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:769人

コメント

ここらの山塊の藪は恐ろしい。。。
kotakkyさん、こんばんは。

素晴らしいチャレンジャー精神に感服です。
当方は金鑚御嶽山の山頂から北東に延びる踏み跡に進んで偉い目に遭いました。。。
それ以来、ここら辺の山塊では余計なことはしません(笑)。

しかし、それ以上の試練を奥様にも与えて普通にしておられるとは素晴らしい夫婦仲にも感服です
うちだったら無事に帰っても口をきいてもらえないところです
2018/2/18 20:07
Re: ここらの山塊の藪は恐ろしい。。。
yamatakuさん こんばんわ。

私は単にちょっとだけヤブ漕ぎ好きというだけでチャレンジしているという意識はないんですが・・(^^;)
それにしても、ホントにこの辺のヤブは手強いです。
特に放置された植林帯では下草刈りをしていないので、トゲトゲの灌木が密生していたりして場所によっては上越付近のネマガリタケの密ヤブよりも難易度が高いかも。
なお、相方は文句を言いながらも一緒に歩いてくれてます。

yamatakuさんの記録もよく拝見させてもらってます。色んな所に行かれてますので、今後も参考にさせていただきたいと思います。

コメントありがとうございました。
2018/2/18 21:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
癒しの里 稲沢ハイキングコース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら