記録ID: 1380488
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山から大岳山
2018年02月12日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 799m
- 下り
- 804m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
神社下からの登山道は90%凍結路面。アイゼン等がないと危険。 |
その他周辺情報 | 下山後は沢井駅前の澤ノ井蔵元の澤乃井園で利き酒三昧 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ヘッドランプ
保険証
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
地図(地形図)
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
|
感想
風が強い予報だったので警戒していたのですが、ここの登山道はほとんど尾根の東ないし南東側を通っているので殆ど問題になりませんでした。頂上に着いた頃は風もかなり収まっており、ラッキーでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:723人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する