ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1381608
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山登山(第7回)

2018年02月15日(木) [日帰り]
 - 拍手
kyobon その他18人
GPS
--:--
距離
6.7km
登り
495m
下り
491m

コースタイム

日帰り
山行
3:10
休憩
0:15
合計
3:25
11:10
0:00
40
寺谷コース登山口
11:50
0:00
35
文殊尾根合流
12:25
0:00
20
12:45
0:00
10
葛木神社
12:55
0:00
10
13:05
0:00
10
13:15
13:30
10
13:40
0:00
40
コースは手動
ピンボケ写真が多いがご容赦を
天候 曇り一時雨
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
南海高野線河内長野駅:午前9時40分集合
河内長野駅9時57分発→(南海バス)→金剛山ロープウェイ前10時39分着
「金剛山ハイキング割引切符」を利用すると下記の特典がある
 [磧南海難波駅↔河内長野駅↔南海バス「金剛山ロープウェイ前」の往復料金が2,090円のところ1,690円(400円割引)
 ▲蹇璽廛ΕДづの代金は2割引き(往復1,130円、片道600円)

【往路】
金剛山ロープウェイ前バス停→伏見峠コース→寺谷コース登山口→文殊東尾根コース→葛城家御廟所→山頂広場→葛木神社→一の鳥居→香楠荘(昼食*1)
*1:香楠荘は水道断水等で「臨時休業」のため昼食なし
【復路】
香楠荘→伏見峠コース→金剛山ロープウェイ前バス停
コース状況/
危険箇所等
寺谷コース登山口から文殊尾根合流地点まで、木の根道の急坂が続くので、この時期は特に足元要注意。
その他周辺情報 香楠荘で昼食の予定であったが、水道凍結等で「臨時休業」のため食事ができず、手持ちの菓子等で空腹を凌ぐ。予定を一時間繰り上げ下山し、河内長野駅近くに予約していた店で、昼食兼夕食となった。
南海高野線河内長野駅前バス停。他のグループも含め長い列が・・・
2018年02月15日 09:42撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 9:42
南海高野線河内長野駅前バス停。他のグループも含め長い列が・・・
約40分バスに揺られ、金剛山ロープウェイ前バス停に到着。
2018年02月15日 10:46撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 10:46
約40分バスに揺られ、金剛山ロープウェイ前バス停に到着。
準備体操を終え本日の予定を確認。
アイゼン・スパッツ等を装着し出発。
2018年02月15日 10:46撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 10:46
準備体操を終え本日の予定を確認。
アイゼン・スパッツ等を装着し出発。
伏見峠コースに入り、「千早のトチノキ」を左手に見て進む。
2018年02月15日 11:00撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 11:00
伏見峠コースに入り、「千早のトチノキ」を左手に見て進む。
「千早のトチノキ」の案内。推定樹齢約300年とか
2018年02月15日 14:09撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 14:09
「千早のトチノキ」の案内。推定樹齢約300年とか
伏見峠を進む。この辺りはまだ積雪・凍結は殆どなし
2018年02月15日 11:01撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 11:01
伏見峠を進む。この辺りはまだ積雪・凍結は殆どなし
寺谷コース登山口から文殊東尾根を目指す。
2018年02月15日 11:09撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
2/15 11:09
寺谷コース登山口から文殊東尾根を目指す。
すぐに杉木立の中の急坂が始まる
2018年02月15日 11:13撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 11:13
すぐに杉木立の中の急坂が始まる
凍結と溶けかけた雪とが混在し、足元が不安定。
2018年02月15日 11:16撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 11:16
凍結と溶けかけた雪とが混在し、足元が不安定。
と、先行組の一人が転倒。大事に至らずホッとする。(ストックが木の根に挟まる)
2018年02月15日 11:17撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 11:17
と、先行組の一人が転倒。大事に至らずホッとする。(ストックが木の根に挟まる)
見た目には美しい?が、なかなか歩き難い。
2018年02月15日 11:22撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 11:22
見た目には美しい?が、なかなか歩き難い。
結構キツイなー・・・
2018年02月15日 11:23撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 11:23
結構キツイなー・・・
小休止
2018年02月15日 11:36撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 11:36
小休止
みなさん、まだまだ余裕が?・・・
2018年02月15日 11:40撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
2/15 11:40
みなさん、まだまだ余裕が?・・・
登り始めて約40分。文殊尾根合流地点
2018年02月15日 11:51撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 11:51
登り始めて約40分。文殊尾根合流地点
文殊尾根を進む
2018年02月15日 11:57撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 11:57
文殊尾根を進む
杉木立の中を進む
2018年02月15日 12:01撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 12:01
杉木立の中を進む
頂上も間近、積雪を踏みしめ進む
2018年02月15日 12:11撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 12:11
頂上も間近、積雪を踏みしめ進む
最後の休憩
2018年02月15日 12:13撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 12:13
最後の休憩
通常であれば、樹氷・霧氷が見られるが・・・
前日から気温が上がり、次回までお預け?
2018年02月15日 12:14撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 12:14
通常であれば、樹氷・霧氷が見られるが・・・
前日から気温が上がり、次回までお預け?
山頂広場へ出発
2018年02月15日 12:19撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 12:19
山頂広場へ出発
「大変お疲れ様」の標柱:葛城家御廟所前にて
2018年02月15日 12:20撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 12:20
「大変お疲れ様」の標柱:葛城家御廟所前にて
ただ今の気温は2℃:写真左上デジタル時計表示
2018年02月15日 12:22撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 12:22
ただ今の気温は2℃:写真左上デジタル時計表示
雪のかまくら:記念撮影はこちらで・・・
2018年02月15日 12:22撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 12:22
雪のかまくら:記念撮影はこちらで・・・
記念撮影
2018年02月15日 12:22撮影
2/15 12:22
記念撮影
国見城址到着:曇天でガスっていて展望は殆どなし
2018年02月15日 12:24撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 12:24
国見城址到着:曇天でガスっていて展望は殆どなし
富田林方面がうっすらと見える
2018年02月15日 12:24撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 12:24
富田林方面がうっすらと見える
金剛山山頂1125m:最高地点は葛木神社本殿の裏にある
2018年02月15日 12:27撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 12:27
金剛山山頂1125m:最高地点は葛木神社本殿の裏にある
記念撮影
2018年02月15日 12:27撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
2/15 12:27
記念撮影
金剛山赤坂古道案内板
2018年02月15日 12:29撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 12:29
金剛山赤坂古道案内板
ライブカメラに向かって、各自思い思いにアピール
2018年02月15日 12:31撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 12:31
ライブカメラに向かって、各自思い思いにアピール
転法輪寺(てんぽうりんじ)
2018年02月15日 12:35撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 12:35
転法輪寺(てんぽうりんじ)
転法輪寺へお参り:凍結した階段に要注意
2018年02月15日 12:39撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 12:39
転法輪寺へお参り:凍結した階段に要注意
葛木神社への参道を進む
2018年02月15日 12:41撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 12:41
葛木神社への参道を進む
記念撮影:葛木神社にて
記念撮影:葛木神社にて
葛木神社:ここの本殿裏に最高地点(1125m)がある
2018年02月15日 12:45撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 12:45
葛木神社:ここの本殿裏に最高地点(1125m)がある
頂上名所跡案内板
2018年02月15日 12:46撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 12:46
頂上名所跡案内板
昼食までもうすぐ!(この後、大ハプニングが待っているとは)
2018年02月15日 13:04撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 13:04
昼食までもうすぐ!(この後、大ハプニングが待っているとは)
仁王杉横を下る(樹齢約500年とか)
2018年02月15日 12:52撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 12:52
仁王杉横を下る(樹齢約500年とか)
山道左手に葛城山:頂上付近は雲間に(昨年5月「葛城の道」を行く)
2018年02月15日 12:53撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 12:53
山道左手に葛城山:頂上付近は雲間に(昨年5月「葛城の道」を行く)
一の鳥居:ここを右折して「ロープウェイ、紀見峠」方向へ進む
2018年02月15日 12:55撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 12:55
一の鳥居:ここを右折して「ロープウェイ、紀見峠」方向へ進む
山道左手:奈良御所方面
2018年02月15日 13:10撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 13:10
山道左手:奈良御所方面
大阪府最高地点1053m
2018年02月15日 13:06撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 13:06
大阪府最高地点1053m
ハイ!ポーズ
香楠荘到着するも「臨時休業」の表示が。水道凍結等で営業不可とか。昼食お預け!!。
2018年02月15日 13:15撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 13:15
香楠荘到着するも「臨時休業」の表示が。水道凍結等で営業不可とか。昼食お預け!!。
雨まで降り出しダブルパンチ!!
雨具を着用し、香楠荘を後に下山する
2018年02月15日 13:35撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 13:35
雨まで降り出しダブルパンチ!!
雨具を着用し、香楠荘を後に下山する
2018年02月15日 13:38撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 13:38
伏見峠:右折して峠を下る(昨年は左折してダイトレ・紀見峠ルートを、久留米峠から下山)
2018年02月15日 13:40撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 13:40
伏見峠:右折して峠を下る(昨年は左折してダイトレ・紀見峠ルートを、久留米峠から下山)
2018年02月15日 13:47撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 13:47
途中の谷川、流れが一部凍っている
2018年02月15日 14:01撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 14:01
途中の谷川、流れが一部凍っている
伏見峠を下る
2018年02月15日 14:04撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 14:04
伏見峠を下る
寺谷コース登山口へ戻ってきました
2018年02月15日 14:05撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 14:05
寺谷コース登山口へ戻ってきました
金剛山ロープウェイバス停前にゴール。すでに他のグループがバス待ちで並んでいる。
2018年02月15日 14:17撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 14:17
金剛山ロープウェイバス停前にゴール。すでに他のグループがバス待ちで並んでいる。
同上ロータリー:14:44発で河内長野駅へ(当初予定は15:44発に乗車)
2018年02月15日 14:22撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2/15 14:22
同上ロータリー:14:44発で河内長野駅へ(当初予定は15:44発に乗車)
撮影機器:

感想

前日から気温が上がり、期待していた樹氷・霧氷の鑑賞は次回に以降にお預け。また曇天で山頂からの眺望は、残念ながら殆どなし。
昨年の寺谷コースとは違い、木の根道の急坂が続き、かなりきつかった。
香楠荘で予定していた昼食は、水道凍結トラブルで「臨時営業」で昼食なしのハプニングには、全員唖然!おまけに雨まで降り出し、慌てて雨具を着用、下山する。
反省会場で昼食兼夕食?で空腹を満たし、ホッと一息。
今回はいろいろとハプニングの多い一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:621人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(寺谷→細尾谷(シルバー))
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら