ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1382939
全員に公開
雪山ハイキング
東海

焼山( 昨年の雪辱を果たす)

2018年02月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:28
距離
19.2km
登り
1,049m
下り
1,030m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:14
休憩
0:15
合計
9:29
7:05
173
待避場18
9:58
10:03
185
13:08
13:18
71
14:29
14:29
125
16:34
待避場18
天候 小雪が降ったりやんだり、稜線では時折強風
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道257号線沿いの道の駅 上矢作ラ・フォーレ(トイレ、自販機あり、営業時間は…)から約13.5km
アクセス林道は工事車両がゲート手前の分岐まで走っている形跡アリ。そこからゲートまでは除雪されてなく15cmくらいの積雪。18待避場に駐車
コース状況/
危険箇所等
積雪
林道 林道ゲート〜登山口まで標高差約500m 距離約7km
●ゲート〜約1.6km地点…くるぶしまで埋まる所もあるが全くないところもある。復路は待避場24までスノーシューで降りてきた。
●〜登山口…締まっていて歩きやすいところもあれば20cmほど沈むところもある。往路は待避場38からスノーシューを履いた。
登山道 山頂まで標高差約360mのラッセル祭り 距離3km弱
●取り付きの植林帯…急登なのでツボ足で膝上くらい。傾斜が収まるまでツボ足で移動。だいたいふくらはぎが埋まる程度。
●標高1500mあたりの笹地帯…スノーシューで30〜40cm
●標高1600m手前〜1670p…ツボ足でひざ下くらい。1670p直下で80cmくらいのところあり。
●稜線〜焼山山頂…スノーシューで20〜30cm沈んだ
その他周辺情報 花白温泉…ボイラー故障の為当分温泉は休業の張り紙あり。食事の方は営業してる。
かんぽの宿 恵那 日帰り温泉…800円
出発と同時に小雪がチラチラ…
2018年02月17日 07:09撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 7:09
出発と同時に小雪がチラチラ…
ゲートから推定2.5km地点 待避場番号30
2018年02月17日 07:53撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 7:53
ゲートから推定2.5km地点 待避場番号30
分岐 風力発電の方へ行く道 だいぶ歩くと思いますが…
2018年02月17日 07:59撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 7:59
分岐 風力発電の方へ行く道 だいぶ歩くと思いますが…
またまた分岐 林道的にはほぼ中間地点
2018年02月17日 08:28撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 8:28
またまた分岐 林道的にはほぼ中間地点
TEL ここから100mくらいの区間だけ通じてました 出発時と山頂付近は圏外
2018年02月17日 09:04撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 9:04
TEL ここから100mくらいの区間だけ通じてました 出発時と山頂付近は圏外
昨年 歩いた時より雪が多い気がする…
2018年02月17日 09:09撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 9:09
昨年 歩いた時より雪が多い気がする…
谷止めの水も凍る(昨年も同じコメントをしていた)
2018年02月17日 09:46撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 9:46
谷止めの水も凍る(昨年も同じコメントをしていた)
採石場っぽいのが見えてきました
2018年02月17日 09:56撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 9:56
採石場っぽいのが見えてきました
言われなくても最徐行でしか歩けない(笑)
2018年02月17日 09:59撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 9:59
言われなくても最徐行でしか歩けない(笑)
事務所小屋から道なりに少し上ったところ。一応 目印のマーカーがあります
2018年02月17日 10:10撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 10:10
事務所小屋から道なりに少し上ったところ。一応 目印のマーカーがあります
…で、焼山登山口です
2018年02月17日 10:13撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 10:13
…で、焼山登山口です
最初の植林帯の急登(雪付き)で手こずって、次は笹地帯(雪ミックス)。ルートが分からず悩んでいたところかな?
2018年02月17日 11:21撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/17 11:21
最初の植林帯の急登(雪付き)で手こずって、次は笹地帯(雪ミックス)。ルートが分からず悩んでいたところかな?
ここが前回の撤退ポイント 今日は先へ進めます たくさんの時間とわずかな体力があるので…
2018年02月17日 11:36撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 11:36
ここが前回の撤退ポイント 今日は先へ進めます たくさんの時間とわずかな体力があるので…
偽ピークの手前はツボ足で80cmくらい沈みながら…なんとか上る。高度計を見るとまだ高さが足りない。視界が悪くて半信半疑だったが時間があったのでもう少し歩くことにした
2018年02月17日 12:33撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/17 12:33
偽ピークの手前はツボ足で80cmくらい沈みながら…なんとか上る。高度計を見るとまだ高さが足りない。視界が悪くて半信半疑だったが時間があったのでもう少し歩くことにした
2018年02月17日 12:33撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 12:33
先ほどの地点より高いけどマーカーしかない…山頂標があったはず…さらに進む
2018年02月17日 13:01撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 13:01
先ほどの地点より高いけどマーカーしかない…山頂標があったはず…さらに進む
前方の雲が取れて青空が顔を出した。あそこが山頂だと確信する。
2018年02月17日 13:08撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/17 13:08
前方の雲が取れて青空が顔を出した。あそこが山頂だと確信する。
焼山 山頂プレートいただきました(笑)
2018年02月17日 13:12撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/17 13:12
焼山 山頂プレートいただきました(笑)
真ん中の2つが先ほど歩いてきた稜線です。それほど高低差はないです
2018年02月17日 13:13撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/17 13:13
真ん中の2つが先ほど歩いてきた稜線です。それほど高低差はないです
大川入山方面は雲が掛かっています。先ほどまでのここのように…
2018年02月17日 13:13撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 13:13
大川入山方面は雲が掛かっています。先ほどまでのここのように…
稜線歩きはスノーシューでした こんな積雪量なので初見で三角点の位置は無理(笑)
2018年02月17日 13:13撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 13:13
稜線歩きはスノーシューでした こんな積雪量なので初見で三角点の位置は無理(笑)
ここを行けば鯉子山に通じるのかなと思った方向…帰ってから地図で見たら違った(笑)晴れてたら間違いなく分かるはず…
2018年02月17日 13:14撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 13:14
ここを行けば鯉子山に通じるのかなと思った方向…帰ってから地図で見たら違った(笑)晴れてたら間違いなく分かるはず…
焼山山頂を振り返る
2018年02月17日 13:18撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 13:18
焼山山頂を振り返る
大川入山の方も山頂が見えるようになった
2018年02月17日 13:18撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 13:18
大川入山の方も山頂が見えるようになった
左のピークが焼山。往路では全く見えなかったのに…
2018年02月17日 13:31撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 13:31
左のピークが焼山。往路では全く見えなかったのに…
1670Pに戻ってくる
2018年02月17日 13:38撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 13:38
1670Pに戻ってくる
大川入山方面
2018年02月17日 13:38撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 13:38
大川入山方面
帰りはずっとスノーシュー装着です。トレースを拡張しておきます。樹林帯の中は少し残るかもしれないけど他は風ですぐ消えそうです
2018年02月17日 13:49撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 13:49
帰りはずっとスノーシュー装着です。トレースを拡張しておきます。樹林帯の中は少し残るかもしれないけど他は風ですぐ消えそうです
笹地帯始まります
2018年02月17日 13:50撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 13:50
笹地帯始まります
下りはまだマシです
2018年02月17日 13:57撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 13:57
下りはまだマシです
左側からの笹の圧が…
2018年02月17日 14:02撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 14:02
左側からの笹の圧が…
登山口付近 タイガーロープがあります それほど大変ということでしょうか お言葉に甘えて使わせていただきます
2018年02月17日 14:21撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 14:21
登山口付近 タイガーロープがあります それほど大変ということでしょうか お言葉に甘えて使わせていただきます
登山口に戻って来ました。道幅が無く谷側に傾いてるので厄介です
2018年02月17日 14:22撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 14:22
登山口に戻って来ました。道幅が無く谷側に傾いてるので厄介です
2m程登り返して 後はずっと下り基調です
2018年02月17日 14:23撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 14:23
2m程登り返して 後はずっと下り基調です
待避場番号51が採石場のあるところです。これから18まで戻ります
2018年02月17日 14:31撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 14:31
待避場番号51が採石場のあるところです。これから18まで戻ります
41
2018年02月17日 15:06撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 15:06
41
分岐点 林道上の中間目安地点
2018年02月17日 15:29撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 15:29
分岐点 林道上の中間目安地点
往路でスノーシューを装着したポイント
2018年02月17日 15:36撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 15:36
往路でスノーシューを装着したポイント
分岐です
2018年02月17日 15:42撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 15:42
分岐です
31
2018年02月17日 15:43撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 15:43
31
30
2018年02月17日 15:47撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 15:47
30
スノーシューを脱いだポイント
2018年02月17日 16:10撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 16:10
スノーシューを脱いだポイント
20
2018年02月17日 16:26撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 16:26
20
林道ゲート到着です。車まであと200mくらいかな…
2018年02月17日 16:30撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 16:30
林道ゲート到着です。車まであと200mくらいかな…
道の駅 ラ・フォーレのイルミネーションの一部
2018年02月17日 18:06撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/17 18:06
道の駅 ラ・フォーレのイルミネーションの一部
右端が聖岳 翌日飯田市よりの眺め 地元の方がたは普通に毎日見られるんだなぁ…
2018年02月18日 06:43撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/18 6:43
右端が聖岳 翌日飯田市よりの眺め 地元の方がたは普通に毎日見られるんだなぁ…
センターは塩見岳 あんまり見てるとまた行きたくなるから(笑)
2018年02月18日 06:43撮影 by  EX-ZS29, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/18 6:43
センターは塩見岳 あんまり見てるとまた行きたくなるから(笑)
撮影機器:

感想

下山後過去のログを見ていたら
昨年の全く同じ時期に歩いていた

雪少ないし、空は青いし、日和じゃん(笑)
去年 決めていればなぁ…後悔先に立たずです

今年は雪がチラチラ舞ったりする中のスタートです
モチベーションが上がりません…

歩き進むたびにこんなだったかなぁと
違和感を感じながら進みます

まあ3時間も歩けば採石場に到着するだろうし
何て言ったって去年よりもゲートの近くから
2時間以上早く動いているんだからアドバンテージがあるはず…

でも 積雪量のハンデもありました(笑)

ようやく登山口に到着し斜面に取り付きます
ここから本格的なラッセルタイムです

いつ振りだろう?昨年の恵那山の時くらいからかな
何度も心が折れながら(100回くらい?) 少しずつ前進します

樹林帯はマーカーがあるので方向が分かるのですが
笹地帯は一瞬 どう進むか悩むところもありました
昨年はここでつまづきはしなかったのですが
雪でルートが分かりにくくなっていました

えいやと進んだ方向で道がつながり
そのまま続行します

昨年の引き返し地点を通過し未体験ゾーンに突入です

最初の取り付き、笹地帯、そして1670P 手前の登りが
ここの難所でしょうか
これを上れば終わると信じてラッセルに励みます

登り切って高度計を見ると30mほど足りません。
視界が悪いので見通しがきかないのですが
あやしいと思われる方向へ歩き出します

これで下って行くようならさっきのところが山頂でいいやって思いながら…

が、少しずつ高度があがっていき
一瞬 晴れ間が訪れた時 ゴール地点を確認できました

登山口から約3時間。ようやく焼山山頂に辿り着きました。
しっかり山頂標も収めます(下山後 三角点の存在を知る)
晴れていたら尚良かったろうに…
あわよくば阿岳もなんて思っていたのは
かなり図々しかったですね

風が強く寒いのですぐに撤収です
今歩いてきた稜線の踏み跡が風で薄くなっています
明日にはまたトレースが無くなっているかも…

積雪時は下山が楽しくて仕方ありません
調子に乗りすぎてすっ転びます(笑)
下りは登山口まで1時間10分でした
他の皆様のレコを見てその速さにビックリ…

あとは長い林道歩きでフィニッシュです
林道アクセスの良いところは暗くなっても
安心して歩けるところでしょうか
山歩きに割ける時間がたっぷりとれます(笑)

何とか無事帰還でき昨年の雪辱を果たすことができました

下山した翌日から案の定ふくらはぎの筋肉痛です。
階段の上り下りができる程度なのでまだマシですが…(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:694人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら